下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【八王子駅に対する口コミ】 2路線使える点。八王子駅から徒歩10分の距離に京王線の京王八王子駅があり人身事故の際などとても便利。また駅周りにデパートやスーパー、創業施設が充実している為買い物等で困る事が無い。飲食店も多く金曜などは人が溢れている。また病院も多い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 新築のときにマンションギャラリーで説明を受けました。設備はすごく充実してました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【八王子駅に対する口コミ】 バス停が近くて多い。 始発駅だから座りやすい。わからないが、全体的に安くて良いと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【八王子駅に対する口コミ】 ビルも沢山あるので、店も沢山あって良い。朝はあまり変な人はいなく、目立った事件はない。街的には少し治安は悪いと思う。特に北口。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【八王子駅に対する口コミ】 大きなマップのようなものもあり、店屋も沢山ある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【八王子駅に対する口コミ】 エスカレーターがあってとても便利で良い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月 京王八王子駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発なので新宿まで座れる。 JRより安く新宿に行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | マックやスターバックス等もあり充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スターバックスやマック等飲食店は充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | わたしじしんは危険な目にあったことはない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | JRよりやすくしんじゅくにいけるのでよい。 |
2022年12月 八王子駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心までアクセスが一本で済むのと京王八王子駅も歩いてすぐのところにあり新宿までのアクセスが便利。 駅構内も商業施設が複数あり生活に密着したスーパーからダイソーなどの百均もあり、またファストフードも駅及び駅周辺で大抵は揃っているので衣食住すべてが低コストで事足りるまさに東京のベッドタウンの名に相応しい駅です。 駅ビルのセレオ八王子内のレストラン階だと少しお高めですがステーキハウスの霧峰さんや美味しいパンが食べ放題のサンマルクさん、他にも魅力的なお店が入っていてきっとお気に入りが見つかりますよ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅に直結した施設内に総合クリニック、透析治療のできる病院、歯医者なんかは揃っています。 どの施設も新しく綺麗です。 スーパーはブルーミングブルーミー、スーパーアルプス、セレオ市場、アールゲンキ、カルディ等があります。美容室もあれば食事処もたくさんあるし大きい駅だけあって全てにおいて充実しています。 都内の大きな駅や立川などと比べたら確かに見劣りする部分もありますが、利用者人口対比で見ればむしろ遥かに快適です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ものすごい高級なお店はほとんどありません、行かないので知らないだけですが。さすが学生さんが多い駅だけあってリーズナブルなお店が多いです。周辺なら松屋、すき家、なか卯、吉野家の牛丼チェーン、リーズナブルなスパゲティーを提供してくれるピアピアさん、学生向けに安価な焼肉食べ放題を提供しているいくどんさん、牛繁さん、マルキさん、その他にもしゃぶ葉やしゃぶしゃぶ温野菜、少し離れてドン・キホーテやイオンスーパー、書ききれないほどの施設があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 公園は自然を利用した比較的大きな公園がありますが駅から離れた場所にいくつかあります。 多機能型トイレも商業施設ビル内にはあるので、まぁ普通に場所を把握していれば大丈夫です。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の南口すぐと北口ともに交番あり。駅構内の改札前にも時間帯によっては警察官が居てくれてます。 私の知る限り数年は大きな問題は起きてないと思います。 夜に出かけた時も酔っぱらいなんかはほとんど見ません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 子育てにこだわらない、八王子から出ない、南口方面で片倉町以南に住まないなら良い場所だと思います。 仕事が近くならさらに良いかと。 都内で暮らすよりも生活に関わるコストは段違いに安く抑えられます。 家賃に関しては自身の知る範囲でのイメージとしては駅近くの物件は割高に感じます。 交通手段があれば選択肢が広がるので良いですね。 |
2022年4月 八王子駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 改札が一つしかないので分かりやすいです。また、料金は少し上がるが東京駅まで快適に座っていける【かいじ】なども乗り入れており用途や気分で電車を選択できるから使いやすい駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 数は多くないが、一通りの物がそろう商業施設はあるので便利です。 とくにセレオ八王子はロフトや無印なども入っており、よく利用します。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | セレオ八王子には沢山のレストランが入っており選ぶのが楽しいです。 おすすめはサン マルクです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | セレオの上にはkidsが遊べるボールプールがあります。 店員さんがたくさんいるので安全に遊べそうです。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は特に汚いと言う印象はなく、至って普通だと思います。 今まで特に危険を感じたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も高くはなく、横浜と新宿へのアクセスも良好です。 都心にも森にもアクセスが良く気に入っています。 |
2021年11月 八王子駅
【メリット】 美容室、飲食店、スーパー、娯楽施設等、買い物するのに、大変便利な駅。
駅のなかも……
2018年1月 八王子駅
【メリット】 JRの路線が多いので、交通アクセスは23区以外では充実している方だと思います。大学が多いの……
レーベン八王子GRANDSAGEと他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
レーベン八王子GRANDSAGE:2票
その他マンション:4票
【内訳】
2票
(33.3%)
4票
(66.7%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
レーベン八王子GRANDSAGEとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 八王子市ランキング (1026物件中) 八王子駅ランキング (279物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
八王子駅 徒歩6分
京王八王子駅 徒歩12分
『八王子駅』 JR横浜線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR八高線
『京王八王子駅』 京王線
東京都八王子市寺町64 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
10階建
2018年2月
56戸
日勤
東
所有権
近隣商業地域
八王子市立第三小学校
八王子市立第六中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
不動産購入では夫婦間で戸建派とマンション派に分かれることが多々...
各社見積もりをとり、一番安いハウスメーカーに決めた、ということ...
不動産購入では、自ら能動的に情報取得を行う必要があります。 有...
家に求めるものが夫婦で一致し、土地探しからはじめて最終的には理...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。