フォーサイト二日市レナトゥス
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
フォーサイト二日市レナトゥスの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。西鉄天神大牟田線/紫駅 徒歩1分
西鉄天神大牟田線/西鉄二日市駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『紫駅』 西鉄天神大牟田線
『西鉄二日市駅』 西鉄天神大牟田線 西鉄太宰府線
-
所在地(住所)
福岡県筑紫野市紫1丁目3-7 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
1989年1月
-
総戸数
-
小学校区域
筑紫野市立二日市東小学校
-
中学校区域
筑紫野市立二日市中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
フォーサイト二日市レナトゥスの口コミ・評判
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 西鉄紫駅、二日市駅、JR二日市駅が徒歩10分圏内。大きな通りから離れている為、夜は静か。近くにドラッグストアがあるので、夜中の買い物も便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 近くに二日市公園があり、散歩するにはもってこい。経済大学など通学にも便利。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | ロフトが付いているので、狭さはあまり気にならない。オール電化なのでガスコンロが必要ない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ロフト付きなので、天上が高く解放感がある。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | ドラッグストアモリが近くにあり、イオンも徒歩圏内。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 二日市中学校、九州産業大付属高校がそばにあり、また車の通行も少ない。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年6月 西鉄二日市駅
クレアマドカさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 二日市は結構都会なので利便性はかなり高いです!バスや電車、タクシーなど、一通り揃っていて何不自由しませんでした! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 施設は結構何でも揃っていて、何も不自由しませんでした! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はかなり多いです!寿司やレストランや定食屋など、あらゆる分野野田ものが、だいたい揃っていました! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | かなり娯楽施設もあるので、子育てには適しているかと思いました! |
治安 |
5 |
メリット | 治安はかなり良かったです!何か悪いことが起こったとか聞いたことがありませんでした! |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物件がたくさんありやすいところから高いところまで、一通りカバーされているので、自分のサイフには合わせて選べるところ |
2023年3月 紫駅
katekinさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 近くに、駐車場があり、駐車場を利用して、駅に行くことがてきる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くに、歯科医院や、薬局などがあり、便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | カフェや居酒屋があり、酒を飲むところがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 比較的閑静な地域で、近くに公園や公民館などがあって、子どもがいる人には便利。 |
治安 |
4 |
メリット | この地域での揉め事や事件を、聞いたことがないので、安全だと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 教育に便利な施設が割と整っているのに、物件が比較的安い。 |
2021年10月 西鉄二日市駅
【メリット】 西鉄二日市駅は、急行も特急も停車する。また、太宰府天満宮へ行く際の乗換え駅。構内(イオン側……
2020年8月 紫駅
【メリット】 比較的新しくできた駅で、徒歩でJR二日市駅まで行けます。ドラッグストアが複数あったり、コン……