エバーグリーン四ツ木
口コミ | メリット:10件 デメリット:9件 特徴:3件 |
---|
エバーグリーン四ツ木の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京成押上線/四ツ木駅 徒歩10分
京成本線/お花茶屋駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『四ツ木駅』 京成押上線
『お花茶屋駅』 京成本線
-
所在地(住所)
東京都葛飾区四つ木4丁目11-9 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
5階建
-
築年月
2015年12月
-
総戸数
-
小学校区域
葛飾区立よつぎ小学校
-
中学校区域
葛飾区立四ツ木中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【エバーグリーン四ツ木の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
エバーグリーン四ツ木の口コミ・評判
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 押上に三駅で行くことができる。キャプ翼ゆかりの地。浅草線乗り入れなので都心にも出やすい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 駅まで暗い道もなく比較的安全。車通りもあまり多くない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | オートロック、配達ボックス、ゴミ集積所あり。駐輪場有り。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 二重窓なので国道沿いでも騒音問題はなし。カウンターキッチン付き。天井の高さも問題なし。エアコン二台付き。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 徒歩圏内大きいイトーヨーカドーやレストラン、百均、パン屋さん等、必要なものは揃っている。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 病院はお世話になることがなかったので不明だが小学校はすぐそば。公園も大きくはないけど複数有り。 |
2018年11月
まりこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 8部屋しか無く基本的にほとんどマンション住人とは会わない。共有部もエレベーターが狭いが綺麗にしてある。ただ動物を飼えるので、エレベーターや共有部が獣臭い時はある。基本的には若夫婦が住んでいる。 |
---|
2018年11月
まりこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | イトーヨーカドー、オーケーストア、まいばすけっと等、駅からは離れるが必要最低限は揃っている。 |
---|
デメリット(1件)
2017年10月
れいなさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋自体は新しく綺麗。自分は新築時に入ったのですが、共用部も綺麗に掃除されている。宅配ボックスあり。自転車置き場あり。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 お花茶屋駅
macoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 山手線に乗り換えが便利。都心へ30分程度で到着できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 降りるとすぐに商店街があり、下町ならではの楽しみがあります。スーパーやコンビニがあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マクドナルド、松屋、サイゼリアなどのチェーン店、個人的の他、100円均一やお弁当屋さん、パン屋さんなど充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅前に保育園や幼稚園があるので働くママにはありがたいと思う。 目の前に広い公園があり、夏祭りが行われ、ピクニックもできる。 |
治安 |
5 |
メリット | 良いと思います。夜も明るく、酔っ払もいないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 23区内では物価は低いほうだと思います。自然もあり、住みやすいです。 |
2022年1月 お花茶屋駅
【メリット】 駅を降りてすぐ商店街がある。
公園やスーパーなどもあるため、便利である。
2021年10月 四ツ木駅
【メリット】 家から近いのが1番メリットではあるのですが、仕事場まで一本でいけるのと、どこに行くにしても……
2019年7月 四ツ木駅
【メリット】 この駅からから観光地の押上や浅草なども直接行くことが可能であり、また羽田空港、成田空港も約……