下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅、仲町台駅(横浜市営地下鉄ブルーライン) 駅周辺で生活必需品は一通り揃えることが出来る。 1、スーパーマーケット4つある他、パン屋、ケーキ屋、花屋等あり。ちょっとしたお祝いにも対応可能。 2、個人病院も複数あり、かかりつけ医には事欠かない。とりわけこどもが多いのでこども慣れした医者が多い。 3、そこからバスか車での移動になるがイケア港北まで10分前後。 4、飲食店も点在し、外食するにも遠出の必要性は殆ど無い。 5、沿線隣駅はターミナル 6、横浜まで20分、新横浜まで10分 7、港北インターと都筑インターの間にあり、第三京浜道路から首都高や東名など車の利便性も高い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
1、マンションサブエントランスから最寄り駅まで徒歩6分、メインエントランスから徒歩10分と駅チカである。 2、周辺治安は良く、そういった話とは無縁である。 3、ほど近くに緑道があり、そこからせせらぎ公園を含む大きな公園にアクセス出来る。 4、児童公園にも徒歩5分で行ける。 5、夏場に開放される区営プールにも徒歩10分で行ける。 6、斜向いに小児科、調剤薬局、接骨院があり、並びにペットショップ兼園芸屋がある。 7、学区の小学校までは徒歩15分から20分だが、緑道沿いに進んでいくので交通事故等のリスクは低い |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 1、グッドデザイン賞を受賞したメインエントランスを有する。 2、管理人さん含め植栽を綺麗に手入れしてくださっているので敷地内も緑があり、四季を目で感じることも出来る。 3、外部共用部(マンション自体の庭)には机と椅子がおいてあり、こどもたちが座っているのをしばしば見る 4、全住戸駐車場(機械式)付きである。 5、駐輪場もあり、現在、空きもある。 6、清掃は行き届いており、清潔感がある。 7、エレベーターの数は二基。エレベーター待ちをすることは殆ど無い。 8、共有部に私物を置いてあるケースは殆ど無い |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 1、一階住戸は庭付きであり、住戸前面に遮蔽物がないため、芝生の生育が良く、ガーデニングや家庭菜園、ピクニックやちょっとした遊びも十分に出来る広さがある。 2、風呂場がリビングに直結しているので湯冷め知らずである。 3、床暖房があるので冬場はマンションの気密性と相まって、空調(暖房)を必要とすることが稀である。 4、住戸は東向きないし南向きしか無いため日照は季節、天候に左右される点を除けば概ね良好である。 5、リビングに隣接する部屋は引き戸で開放できるため、こどもの発育に応じて部屋を増やしたり、リビングを広げたり出来る。 6、ウォークインクローゼットが1つ、クローゼットが2つ、下足入が1つが備え付けられている。 7、オートセキュリティ機能がある。また荷物がポストに届いた際に通知が来る。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
1、駅まで徒歩6分なので、日常的な買い物は全く問題がない。また飲食店に関しても充実しており外食中心だとしてもその日の気分に応じて多様な店を選ぶことが出来る。個人的にはミエルという名前のパン屋さん、一喜ファームという焼肉屋さんはオススメで、後者はこどもに大変優しい。 2、美容院、病院が複数あり、薬局も複数ある。 3、駅前にドトール、マクドナルドがある。 4、本屋兼文具屋さんがある。 5、100円ショップが一軒ある。 6、フィットネスセンター、マッサージ店がある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
1、駅周辺には保育園が複数ある。 2、病院、診療所も複数あるのでこどもの急な発熱でも頼れる。 3、少人数保育園であれば空きがあったと思われる。 4、学区の小学校は緑道沿いで徒歩15分から20分、中学校は小学校の向かいである。 5、ボランティア運営の古民家がせせらぎ公園で開放されている他、自然園という里山のような環境もあり、自然に親しむ上ではこの上ない。 6、学習塾、音楽教室、スイミングスクールと習い事をするにも充実している。 7、緑道が近く、せせらぎ公園を含む大きな公園が緑道に沿って複数ある。 8、住民同士、顔を合わせると必ず挨拶を交わす。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 仲町台駅までもそんなに遠くないし、便利なところにあると思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【仲町台駅に対する口コミ】 横浜駅まで18分、快速だと新横浜から横浜駅までノンストップです。駅周辺にはスーパーやドラッグストア、コンビニも数店舗あり、お野菜など特売の日は98円税抜きで買えるので、店舗を比較して使い分けています。住宅地としては住みやすく綺麗な街です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月 仲町台駅
【メリット】 駅を降りて数分の距離にあるせせらぎ公園は休日の散策スポットとしてオススメ。園内の中央にある……
2021年5月 仲町台駅
【メリット】 横浜駅まで18分、快速だと新横浜から横浜駅までノンストップです。駅周辺にはスーパーやドラッ……
2020年3月 仲町台駅
【メリット】 仲町台駅の近くには業務スーパー東急ストアがあります。100円均一なども揃っており、日常生活……
2019年3月 仲町台駅
【メリット】 新興住宅地であるため、新しさと清潔感のある町です。駅前には東急ストアや業務スーパーがあるの……
2018年9月 仲町台駅
【メリット】 東急ストアやまいばすけっとがあり、買い物などをするために利用できて便利です。横浜市の中心部……
アールブラン横浜仲町台と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
アールブラン横浜仲町台:15票
その他マンション:23票
【内訳】
15票
(39.4%)
23票
(60.6%)
アールブラン横浜仲町台が良い
マンションなのに駅から遠い。センター南まで歩いてみたが、やはり遠い。
■ とアールブラン横浜仲町台を比較
■ アールブラン横浜仲町台の方が良い
女性
2018-02-28 17:43
アールブラン横浜仲町台が良い
駅からの距離、規模感、外観や内装のデザイン等、トータルで満足度の高い物件
■ アールブラン横浜仲町台と を比較
■ アールブラン横浜仲町台の方が良い
男性
2018-02-03 14:27
アールブラン横浜仲町台が良い
陽当たりや、マンションからの景色はまあまあだが、駅からの近さと、女性デザイナーならでのインテリアは、とても魅力的だと思います。
■ アールブラン横浜仲町台と を比較
■ アールブラン横浜仲町台の方が良い
女性
2017-11-20 17:30
アールブラン横浜仲町台が良い
駅に近い 大規模すぎるマンションは好みではない
■ とアールブラン横浜仲町台を比較
■ アールブラン横浜仲町台の方が良い
女性
2017-10-18 00:35
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
アールブラン横浜仲町台とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市都筑区ランキング (619物件中) 仲町台駅ランキング (82物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
仲町台駅 徒歩6分
『仲町台駅』 横浜市営地下鉄ブルーライン
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南2丁目2-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
2019年12月
131戸
日勤
南南西
所有権
第二種中高層住居専用地域
第二種住居地域
準住居地域
横浜市立茅ケ崎小学校
横浜市立茅ヶ崎中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
不動産購入では夫婦間で戸建派とマンション派に分かれることが多々...
知人の紹介にて新築の投資用ワンルームマンションを購入した購入体...
新築マンションが乱立する時期に、割安物件を見極めて購入成功した...
過去のトラウマもあり壁一枚で隣り合ったマンションではなく、アフ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。