下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【南平岸駅に対する口コミ】 大通りや札幌駅まで10分程度で着きます。近くに大学があるので学生さんが多い印象です。本数も多いので混むことは少ないです。 駅から出てすぐの所にコンビニやスーパー、居酒屋あります。少し歩くと住宅街になりますが、静かで住みやすかったです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 南平岸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 札幌市中心部まで15分圏内。また、周辺にバス停やタクシー乗り場等があるため便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の目の前にマックスバリューがあり、周辺にコンビニもあるため買い物に困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周辺に居酒屋やランチを楽しめる飲食店が多くあり駅チカで食事を楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 周辺に保育園や小学校があり、公園も数多くあるため、子育てには困らない環境だと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅から5分以内に交番があるうえに人通りも多く比較的治安が良いと感じる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 総合的に見て暮らしやすい地域の駅だと思う。また、家賃も相場で物件も多くあり家も探しやすり。 |
2019年10月 南平岸駅
【メリット】 駅付近にスーパーがあるので、仕事帰りに買い物するのに便利ですし、焼き鳥屋等の居酒屋が多い為……
2018年10月 南平岸駅
【メリット】 スーパーやコンビニがすぐ隣にあるので仕事帰りに買い物に寄りやすい。まわりに小さな居酒屋や焼……
2018年4月 南平岸駅
【メリット】 周囲にスーパーマーケットやコンビニ、飲食店がそれなりにある。特にスーパーは隣接しているため……
2018年4月 南平岸駅
【メリット】 賃貸物件が豊富にあるので南平岸駅は一人暮らしやファミリー層に最適です。駅から徒歩ですぐの場……
グランファーレ平岸THEパークサイドと他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
グランファーレ平岸THEパークサイド:10票
その他マンション:4票
【内訳】
10票
(71.4%)
4票
(28.6%)
グランファーレ平岸THEパークサイドが良い
公共交通機関(地下鉄)まで比較すると近いのと共用施設が充実している。
■ グランファーレ平岸THEパークサイドと を比較
■ グランファーレ平岸THEパークサイドの方が良い
男性
2018-08-17 14:35
グランファーレ平岸THEパークサイドが良い
スマートフォンが鍵になるのが便利で良いですね。スマホから機器の遠隔操作もできるのもすごいです。価格も手頃で検討しやすいのが魅力的です。
■ グランファーレ平岸THEパークサイドと を比較
■ グランファーレ平岸THEパークサイドの方が良い
女性
2018-07-19 16:22
グランファーレ平岸THEパークサイドが良い
まわりの環境が子育て世代には良いかな。
■ グランファーレ平岸THEパークサイドと を比較
■ グランファーレ平岸THEパークサイドの方が良い
女性
2018-02-22 11:54
グランファーレ平岸THEパークサイドが良い
静かな立地がとても良く西友にも近く便利そうです。価格もサラリーマンでも無理なく買える価格でした。あと自衛隊病院跡地に大型スーパーが出店したらさらに便利になります。
■ グランファーレ平岸THEパークサイドと を比較
■ グランファーレ平岸THEパークサイドの方が良い
女性
2018-02-21 15:46
グランファーレ平岸THEパークサイドが良い
炭のマンションが良いよ。空気がキレイで湿気がなさそう。スマホで部屋をコントロールできるのも素晴らしいよ。ハイテクだね。
■ グランファーレ平岸THEパークサイドと を比較
■ グランファーレ平岸THEパークサイドの方が良い
男性
2018-02-13 19:03
グランファーレ平岸THEパークサイドが良い
アルビオガーデンの4LDKを検討しましたが浴室に窓がありませんでした。各室にバルコニーが付いていなく物足りない感があります。特に洋室3は使いづらく引き戸もプライバシーがない感じです。南側にキッチンを設置したためリビングダイニングが使いづらいです。その点グランファーレ平岸は全てにおいてカバーされた間取りで気に入りました。
■ とグランファーレ平岸THEパークサイドを比較
■ グランファーレ平岸THEパークサイドの方が良い
女性
2018-02-13 18:55
グランファーレ平岸THEパークサイドが良い
ファインシティ東札幌は間取りがコンパクト。4LDKもありませんでした。完成したので何も変更やカスタマイズできなくパスしました。グランファーレ平岸は自由設計とカラーオーダーが無料でできるようでとても良いです。
■ とグランファーレ平岸THEパークサイドを比較
■ グランファーレ平岸THEパークサイドの方が良い
女性
2018-02-07 15:41
グランファーレ平岸THEパークサイドが良い
2物件のモデルルームを見学しましたがグランファーレ平岸の方が間取りの使いやすさと設備がとてもハイスペックでした。価格も少し安かったと思います。エントランスも車寄せがあり高級感を感じましてた。
■ とグランファーレ平岸THEパークサイドを比較
■ グランファーレ平岸THEパークサイドの方が良い
女性
2018-02-07 15:33
グランファーレ平岸THEパークサイドが良い
クレアさんは坂道で高齢者には登り降りが大変です。グランファーレ平岸は閑静な住宅地で立地は良かったです。公園にも近く西友の買い物も便利そうです。近くの豊平駐屯地跡に大型スーパーが来そうなので便利になると思う。
■ グランファーレ平岸THEパークサイドと を比較
■ グランファーレ平岸THEパークサイドの方が良い
女性
2018-02-05 18:01
グランファーレ平岸THEパークサイドが良い
設備仕様が充実している。立地が魅力的。価格が安い。
■ グランファーレ平岸THEパークサイドと を比較
■ グランファーレ平岸THEパークサイドの方が良い
男性
2018-02-03 16:27
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グランファーレ平岸THEパークサイドとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,264人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 札幌市豊平区ランキング (535物件中) 南平岸駅ランキング (101物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
南平岸駅 徒歩6分
『南平岸駅』 札幌市営地下鉄南北線
北海道札幌市豊平区平岸二条12丁目70 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
11階建
2018年11月
83戸
日勤
所有権
第一種住居地域
●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
ご夫婦でマンション派と戸建派にわかれてしまったようですが、戸建...
最適なタイミングでしかるべき行動を起こし、不動産の買替をしっか...
不動産会社が売主の建売分譲区画で、分譲棟数が多い物件の場合、今...
不動産を購入すれば、長期間お住まいになることでしょう。長く住む...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。