メゾン518
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
メゾン518の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。沖縄都市モノレール(ゆいレール)/小禄駅 徒歩30分
沖縄都市モノレール(ゆいレール)/奥武山公園駅 徒歩32分
-
利用可能路線
『小禄駅』 沖縄都市モノレール(ゆいレール)
『奥武山公園駅』 沖縄都市モノレール(ゆいレール)
-
所在地(住所)
沖縄県豊見城市豊見城518-1 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
4階建
-
築年月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
メゾン518の口コミ・評判
2017年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅まで、自転車だと10分ほどで着く。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 高台の為、虫は少ない方。家の周辺も特に渋滞がなく、車での移動は便利。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 1階が全面駐車場になっている為、車が日に当たらないので、夏場は特に助かる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井が高めで、設備はガス衣類乾燥機が付いている為便利。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパーなどは車でのアクセスが良く、飲食店も近所に豊富。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 病院はかなりの数があり、充実していて、学校も近い。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 小禄駅
山田さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 家からすぐそばにあって近くにいろんなインフラそろってる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオン那覇店が隣接してることもありすごく便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにジャスコがあるからすぐたべにいける |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | きょういくの施設がけっこうあるからだいぶたすかる |
治安 |
5 |
メリット | あまりやばい人がいないから常に治安はいい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 不満のぐうの音も出ないくらいだいまんぞく |
2024年4月 奥武山公園駅
よっちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 奥武山公園駅は那覇空港や県庁前駅にとても近い駅で便利な立地にあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から西に徒歩10分の所にイオン那覇店があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 個人経営のお店が充実しており、飽きる事はありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の北側には沖縄県最大の面積を持つ、奥武山公園があります。 |
治安 |
4 |
メリット | 奥武山公園駅の北側には山下交番があります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 那覇市街地に近い為、住宅価格は高いですが立地は抜群に良いです。 |
2023年11月 小禄駅
安里さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 早い割に、電車ほど揺れず、酔わずに移動できる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周りにはリウボウなどの買い物する場所がいくつかあって便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は周りにたくさんだあって助かることが多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 通勤通学には便利だと思うが、費用が高いと思う |
治安 |
5 |
メリット | 治安は南部だからいいと思うが、少しの心配はやはりある |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 少しコストの方が高い割に、 範囲が狭くて困る |
2023年3月 小禄駅
ちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 約8~10分間隔で運行しているため、さほど待ち時間なく利用できる。駅の下の部分にタクシー乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅からイオンが直結しており、買い物施設が充実している。駅周辺にコンビニや飲食店がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | イオンと直結しているため飲食店やカフェ、フードコートがある。沖縄ならではのアイスクリーム店やスターバックスコーヒー・くら寿司などもあるため便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅近くに保育園やこども園があり、子育て環境が充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | イオンやコンビニが近くにあるため、ある程度遅い時間帯でも明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 商業施設が充実しており、空港や都心部にも通いやすいため住みやすい。 |