セゾン四季折々
口コミ | メリット:9件 デメリット:8件 特徴:3件 |
---|
セゾン四季折々の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名古屋市営地下鉄鶴舞線/庄内通駅 徒歩6分
名古屋市営地下鉄鶴舞線/浄心駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『庄内通駅』 名古屋市営地下鉄鶴舞線
『浄心駅』 名古屋市営地下鉄鶴舞線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市西区庄内通1丁目49-2 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
9階建
-
築年月
2014年3月
-
総戸数
24戸
- 専有面積
- 間取り
-
小学校区域
名古屋市立庄内小学校
-
中学校区域
名古屋市立名塚中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
セゾン四季折々の口コミ・評判
2017年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅から徒歩2分の場所に中規模なイオンモールがあります。駅出口にはミスタードーナツあります。新しくきれいで買い物しやすいです。鶴舞線の為、朝の通勤ラッシュは混雑しておらず乗りやすいです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 区役所が浄心駅近くにあり、徒歩10分〜15分程で行けます。江川線沿いの為、一直線に向かえば到着します。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | まだ新しいマンションのなので、外観やエントランスは綺麗です。オートロックも完備されているので、セキュリティ面は安心できます。駐車場・駐輪場があり、エレベーター1基あります。敷地内にゴミ捨て場もあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 建物が新しいので基本的な設備は完備されています。浴室乾燥もあるため、雨の日も困りません。バスルームもファミリー向け位の大きさで快適です。ガスコンロ3口にグリル付きです。標準収納もしっかり充実しています。騒音防止用のフローリングです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 最寄駅と自宅の間にイオンショッピングモールがあるので、平日は仕事帰りに不自由なく買い物ができます。自宅に戻ってからは更に徒歩1分でヤマナカスーパーがあり、何か足りないものはすぐに調達できます。100均一やツタヤ、エディオン、マックも併設されており、便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 大きな病院が車で5分程の場所にあります。保育園は徒歩5分エリアにあり、幼稚園・小学校も徒歩10分以内の場所にあるので、比較的近い距離に施設は充実しています。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年12月
YYOさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | コンロが3口あるので便利です。浴室乾燥付きの広い風呂なので部屋干しも十分出来ます。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年12月
YYOさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | オートロックで敷地内にゴミ捨て場があり便利です。2022年12月末から宅配ボックスが設置される事になりました。 |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年12月
YYOさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 浴室乾燥付きの広々とした風呂がついているので部屋干しをする人にはいいと思います。ネットが無料なのが嬉しいです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年2月 庄内通駅
【メリット】 駅から徒歩1分もかからないところに大型ショッピングセンターがあります。また、出口の付近にコ……
2022年2月 浄心駅
【メリット】 買い物をするところは近くにはないが駅周辺に居酒屋や飲食店が増えてきており、徐々に活気が芽生……
2021年10月 浄心駅
【メリット】 駅の近くは、飲食店やコンビニ、銀行、不動産など、比較的何でも揃っている印象があります。
2018年9月 浄心駅
【メリット】 駅周辺に、コンビニ・居酒屋・スーパー・銀行などが充実しており、非常に便利です。夜道が怖いと……