プリマ矢向弐番館South
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
---|
プリマ矢向弐番館Southの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR南武線/矢向駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『矢向駅』 JR南武線
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目26-16 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2013年1月
-
総戸数
16戸
-
小学校区域
横浜市立矢向小学校
-
中学校区域
横浜市立矢向中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【プリマ矢向弐番館Southの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
プリマ矢向弐番館Southの口コミ・評判
2017年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅周辺には、オリジン弁当や松屋、マクドナルド、焼き肉屋などお店もあり充実。商店街を通って帰れる為夜道も暗くなく安心。川崎駅まで4分でとても近い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 至って普通の閑静な住宅街。夜の騒音も基本的に気にならない。貨物船用の踏切がすぐ近くにある為、その踏切が使われる時だけ家まで聞こえてくるくらいでそこまで気にならない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 話題性がある程デザインは洋風の特徴的な建物。お洒落な外観の為よく写真を撮っている人もいた。築浅で綺麗なので衛生面は全く問題ない。オートロック、宅配BOX、駐輪場、駐車場あり。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ロフト付きの為、天井もとても高く部屋も狭く感じない。ロフトに上がる際も梯子ではなく階段になっている。階段の下をうまく利用し収納スペースとなっており、一階にもロフトにも収納スペースは十分にある。キッチンのシンクも広くIHコンロで3口付。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 自宅から徒歩1分以内にセブンイレブンがあるので便利。徒歩3分程で大黒屋やドラッグストアもある。もう少し歩けばツタヤもあり川崎駅まで出ればラゾーナ川崎もある為基本的に生活には困らない。ラゾーナ川崎までは自転車でも10分程で行ける。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 矢向保育園や泉幼稚園までも徒歩圏内にあり徒歩10分以内にある。公園は自宅すぐ近くにはないが、徒歩5分ほどの島忠ホームズに向かう間にある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年8月
ぽちさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 北側の方の口コミです。北欧の建物のようで友人にはおしゃれだと褒められました。花壇に四季の花が咲いており、オリーブの木やローズマリーの植栽がおしゃれです。階段も手すりが可愛いです。最近壁を塗り直したので、外装が綺麗になりました。築10年には見えません。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年12月 矢向駅
はさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都心に出やすい意外と栄えてる。川崎にも小杉にもでれる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 意外と栄えてる。建物が小さいことから飲食よりも持ち帰りがほとんど |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いろんな飲食店があって栄えてる。ファミレスから中華料理屋さんなど |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | スーパーや塾などが多いいので子育てはしやすい |
治安 |
5 |
メリット | 8時になると人がいなくなるので、静かでいい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 慣れてるのでとてもすみやすい 矢向駅で生活は済む |
2023年10月 矢向駅
コスモスさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 本数が多いです 日中は空いているので座れます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーやドラッグストアが 改札出たらすぐあります |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ファーストフードや牛丼チェーン店 中華系のお店があります |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園や幼稚園は 駅近くに 多数あります 小学校から高校まであります |
治安 |
3 |
メリット | とても静かです 夜になるとさらに静かだと 感じます |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 新しく建てられた マンションが 駅近くに多数あります |
2021年10月 矢向駅
【メリット】 2つ隣の川崎駅と比べれば、混雑しない駅だが、徒歩1分圏内にファーストフードやスーパーマーケ……
2021年10月 矢向駅
【メリット】 地元の駅です。
南武線の単線しか通っていません。
改札が一ヶ所しかあり……