下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
商業施設が近い 金山駅も近いので大変便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅近で便利。駅の反対側と比べると静かで住みやすい |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 狭いが小さいマンションなので充分 外観は色彩やデザインなどかっこいいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 駅から近く、便利。角部屋だったこともあり明るくてとても風通しが良い。 3LDKだがリビングが横長で広く使いやすい |
買い物・食事 |
|
メリット |
そこそこ大きいイオンがある。 駅前には飲食店や商業施設が充実している。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | アスナル金山でライブやコンサートなどいろんなイベントがある |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【金山駅に対する口コミ】 快速も止まるし、そこから地下鉄に乗れたり、バスやタクシーに乗れたりできる。いろいろなお店があったり熱田のイオンが近くにある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【金山駅に対する口コミ】 近くにアスナル金山があり、そこでカフェや、飲食店、服屋、雑貨屋がある。昼は土日とかだと人も多く、歌ってる人がいたりする。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【金山駅に対する口コミ】 アスナル金山に、スイーツがあったり、少し行けばなにかあったりする。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【金山駅に対する口コミ】 エレベーターがあったり階段に手すりがある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【金山駅に対する口コミ】 ○金山駅を通ってる全ての路線の乗り換えの場所が一箇所に固まっており、乗り換えがしやすい。 ○アスナル金山がリニューアルオープンすることによって、飲食店など魅力的なお店が増えた。 ○通路が複雑に入り組んでおらず単純で、初めて利用する人でも分かりやすいのではないかと感じる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【金山駅に対する口コミ】 駅ビル(ミュープラット金山)や、隣接するアスナル金山には飲食店がたくさん入っており、また駅の周りにはさまざまな居酒屋が多数あって、飲食には困りません。また、すぐ近くにイオン金山があり、アスナル金山には成城石井もあるので、買い物にも便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【金山駅に対する口コミ】 繁華街への交通の便が大変良い。乗り換えられる路線も多く、バスもかなりの数が通っている。駅内の雑貨屋さんも駅近くの飲食店も豊富で宿泊施設もある。大手の銀行やスーパーが併設してあるので、生活にも時間つぶしにも困らない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月 金山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅の近くに飲食店屋がたくさんあり、そこではアーティストがイベントも行っている。かなり賑やかで安全 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 薬局や飲食店、スーパーや市民会館等も全て近くに集まっているので生活に困ることはほぼ無い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はとても充実している。スタバやサブウェイ、回転寿司や韓国料理、ラーメン屋なども多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 子育て環境の良いところがあまり思い浮かばない |
治安 |
3 |
メリット | 駅のすぐ近くに交番がある。ゴミ箱も充実している方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 良いと思う。名古屋駅までも普通以外だと1駅で行ける。地下鉄も通ってるので栄なども近い |
2022年9月 金山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRと名鉄と地下鉄が通っている総合駅なので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーやコンビニや薬局など日常的に使うお店が多く集まっています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 安い居酒屋が多いので会社の飲み会などに便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 教育機関は近くに全部集まっているので子育て環境はいいと思います。 |
治安 |
2 |
メリット | 街中なので夜でも比較的明るく安心して歩くことができます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃はやや高めですが、交通の便は抜群です。 |
2022年7月 金山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名古屋駅に比べて人が少ないため、混雑していない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにアスナル金山があるため、買い物しやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くにスシローなどがあるためら気軽に立ち寄りやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターが多いため、色んな人が使いやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 名古屋駅に比べて人が少ないため、治安が悪い客などはいない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | アスナル金山にマツキヨやセリアがあるため、立ち寄りやすい |
2022年2月 金山駅
【メリット】 色んな路線が通っておりアクセスが良いです。
土日は色んな出店があったり、イベント……
2021年12月 金山駅
【メリット】 名鉄だけでなく地下鉄、JRも通ってる総合駅になります。他の路線の乗り換えが便利です。駅校内……
サンクレーア金山と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
サンクレーア金山:1票
その他マンション:1票
【内訳】
1票
(50.0%)
1票
(50.0%)
サンクレーア金山が良い
駐車場が平面式で、住居数の半分の17台となっています。機械式駐車場で台数を確保していないので、将来的なメンテナンス費の負担がかからずよいかと思います。平面図であれば、空いた駐車場を月極めで外部に貸し出ししやすいですね。
■ サンクレーア金山と を比較
■ サンクレーア金山の方が良い
女性
2017-11-09 12:26
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
サンクレーア金山とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 名古屋市熱田区ランキング (222物件中) 金山駅ランキング (156物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
金山駅 徒歩5分
『金山駅』 JR中央本線 JR東海道本線 名鉄名古屋本線 名鉄常滑線 名古屋市営地下鉄名城線 名古屋市営地下鉄名港線
愛知県名古屋市熱田区新尾頭1丁目3-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
15階建
2018年7月
34戸
南
所有権
近隣商業地域
近隣商業地域
名古屋市立高蔵小学校
名古屋市立沢上中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
所有物件を売却し、新たな購入先を探して移り住む、買替はパワーも...
不動産を探すとき、一生に一度の買い物だからと妥協を一切しないと...
長年賃貸で暮らしている両親に余裕のある暮らしをさせてあげたいと...
ある程度の規模のマンションになると、年に数件、マンション内で中...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。