気噴パークハイツ1
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
気噴パークハイツ1の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR中央本線/高蔵寺駅 徒歩15分
北気噴バス停 徒歩4分
-
利用可能路線
『高蔵寺駅』 JR中央本線 愛知環状鉄道
-
所在地(住所)
愛知県春日井市気噴町北2丁目252 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
2014年9月
-
総戸数
6戸
-
小学校区域
春日井市立不二小学校
-
中学校区域
春日井市立高蔵寺中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
気噴パークハイツ1の口コミ・評判
2017年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から家までは比較的交通量の多い道路を通ることができる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | ・虫がすくない。・公園がすぐ近くにあり、子連れには良い環境。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | ・オートロック完備、ホームセキュリティなど防犯対策が良い。・全部で6戸しかないので変な人がいない確率が高い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ・部屋が比較的広く、また南向きなのでとても明るい。・ベランダが広いので、洗濯物をたくさん干せる。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 1番近いスーパーまで徒歩10分。他にもコンビニや飲食店が多くはないが、ある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 赤ちゃん連れが多いので、子供がいる方は安心できる。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年12月 高蔵寺駅
たんすさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速が止まり、名古屋方面へも一本で行けてアクセスも良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | とても安い八百屋があり、仕事終わりによれるので便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ミスドや、パン屋さんがあります。またお惣菜やさんもあり便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅から少し離れたところに住んでいますが、近くに小学校が2つもあってお子さんも結構住んでいるので、学校は充実してると思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅は割と人手が多く、危ない感じはしないです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 安いスーパーが多いので住みやすいです。広さの割に家賃も安いです。 |
2022年10月 高蔵寺駅
ゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速がとまります 愛知環状鉄道に乗り換えができます 始発が5:04からあります ホームライナーがとまります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 美容院が徒歩1分以内にあります ECCとトライさんなどあります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ミスタードーナツやパン屋、タチヤ、ファミリーマート、マツキヨなどたくさんあります 徒歩5分以内には居酒屋が結構あります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くにはアパートだったりマンションだったりが結構あります 近くには高座小学校と高蔵寺中学校があります |
治安 |
5 |
メリット | 高校生が集まる時がありますがそこまでうるさくないです ゴミは落ちているとは思うのですがみたことはありません |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地の値段は分かりませんが徒歩1分のところはあまり高くないらしいです |
2022年8月 高蔵寺駅
みさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が止まる、バスが多く出ているため交通の面では良い。タクシーが割とある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ニュータウンというだけあって周りにお店はたくさんある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | いろいろいなジャンルを見かけるからいいと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 高齢化が進み子供の数は減っているが施設は充実していると思う。駅構内多機能トイレあり。エレベーター、スロープあり。 |
治安 |
3 |
メリット | 南口から徒歩5分程度のところに交番がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 最近は新しいマンションが建設されていて需要はやや上がっていると思う。 |
2021年10月 高蔵寺駅
【メリット】 駅の中にも出てすぐにもたくさんお店がある。たまに高蔵寺駅で降りることがあって降りると駅のホ……