ハイツヤマタケ
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
ハイツヤマタケの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。小田急江ノ島線/六会日大前駅 徒歩31分
小田急江ノ島線/湘南台駅 バス9分
-
利用可能路線
『六会日大前駅』 小田急江ノ島線
『湘南台駅』 小田急江ノ島線 相鉄いずみ野線 横浜市営地下鉄ブルーライン
-
所在地(住所)
神奈川県藤沢市石川5丁目3-3 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1985年9月
-
総戸数
-
小学校区域
藤沢市立秋葉台小学校
-
中学校区域
藤沢市立秋葉台中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ハイツヤマタケの口コミ・評判
2017年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅は湘南台になり小田急線と相鉄線の二本が通っているので良かったです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 大通りから1本入った所にあるので静かでした。奥のアパートとは高さが違いこちらの方が高い位置にあったので気になる事は無かったです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 清掃担当の方が確か月1で来て下さってたので綺麗でした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 家賃の割には部屋数も3つあり日当たりも良く、広くて綺麗でした。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパーが坂の上になりますが近くにあったのでよく利用してました。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近くに小児科もあり学校や保育園なども割と近くにあったと思います。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 湘南台駅
なななさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大きなショッピングールとか駅内に大きな店がある訳では無いけど、コンビニとかでちょっとしたものも買えるし、小田急、地下鉄、相鉄の3つの線があって便利です! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | トイレも綺麗だしエレベーターも着いてるし、チャージ出来るとこもと多くあり便利です! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅を出たところになってしまうけど、美味しいチキン屋さんがあります! ミスドもあって便利です!! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターもあるのでベビーカーとかも動かしやすいと思います! |
治安 |
5 |
メリット | 駅でポイ捨てする人などもいなくて綺麗にみんなつかってくれているとかんじました! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅が近いので、住みやすいとおもいます!! |
2024年1月 湘南台駅
こふこふさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 三路線あるため、藤沢方面、横浜方面など、利便性が高いです。 駅前にスーパーもたくさんあり、買い物にも困りません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ダイエー、ローゼン、オーケーストアなど、スーパーやドラッグストアも多いため、普段の買い物に困ることはありません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | スタバやファーストフードもあり、友人などと食事するのも便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前に大きな公園があり、季節によって大規模なお祭りなども行われるため、子育て世代も楽しめると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前にの東口、西口に交番があり、治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性が高いので、家賃相場は近隣に比べ高いと思います。 |
2023年9月 六会日大前駅
りんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 学校に近い。コンビニがある。学生に便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 学校が近く、コンビニが多い。 また、自転車も有料だが停めるところがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅から少し歩けば大通りにでるのでチェーン店などはある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大学と高校はある。 駅は広いのでベビーカーなどは邪魔になりにくい |
治安 |
5 |
メリット | 学生が多いのでいつでも人がいる。 そのため、暗くても怖さはない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は普通。 学校が近いのだけはメリット。 都会に出やすい |
2023年2月 湘南台駅
きーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が止まる・複数路線がある・商業施設が多い・始発駅・中にコンビニがある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 本屋・セブンイレブン・雑貨屋・快活・居酒屋・チキン・スターバックス・スシロー・Mac |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スターバックス・スシロー・居酒屋・ケーキ屋・フランス料理 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに青木幼稚園がある。公園も2-3個あるので子供は楽しいかと |
治安 |
5 |
メリット | 街灯は多い、駅周辺は比較的綺麗な方だと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 横浜への利便性は高い。藤沢も新宿も一本で行ける 大学生が多く住んでるので家賃もそこまで高くない |