ヴィエントデルスール
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
ヴィエントデルスールの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。沖縄都市モノレール(ゆいレール)/小禄駅 徒歩46分
沖縄都市モノレール(ゆいレール)/赤嶺駅 徒歩51分
沖縄都市モノレール(ゆいレール)/奥武山公園駅 バス40分
高安バス停 徒歩11分
-
利用可能路線
『小禄駅』 沖縄都市モノレール(ゆいレール)
『赤嶺駅』 沖縄都市モノレール(ゆいレール)
『奥武山公園駅』 沖縄都市モノレール(ゆいレール)
-
所在地(住所)
沖縄県豊見城市高安736 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
2008年3月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ヴィエントデルスールの口コミ・評判
2017年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 那覇までアクセスできるバス停があるので便利。バスは1時間に2、3本。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 車通りがほとんどないので、静かな環境。商業施設へは信号待ちなしでアプローチ可能。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | デザイナーズマンションとだけあり、外観はスタイリッシュ。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 壁や床の厚さも相応にあり、隣の家がうるさい等はほとんどない。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | ショッピングセンターへは信号待ちなしで着く。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 小学校・中学校も近くにあり、通学に対する立地は良好。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 小禄駅
MatsuyaQさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 県庁までモノレール開通前はバスしかなく交通渋滞が当たり前だったが解消された。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅がイオン小禄店に直結しているので帰宅後の買い物が便利だった。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 困ったらイオンのフードコートに行けば何とかなる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子供が多い県だけあり皆で育てる気風が強い。隣駅が奥武山公園であり豊見城方面には海軍大濠公園もあるので小学生以下も遊び場は困らない。 |
治安 |
3 |
メリット | 周囲と比較すると駅周辺はまだ明るく、イオンが営業している限りは人通りもある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | モノレール周辺に住めば利便性は高い。食べ物は安い。 |
2024年2月 奥武山公園駅
沖縄県民Sさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 那覇新都心駅近くまでいけるところが良い。混雑も多いわけではないので心地よい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにコンビニや、沖縄セルラースタジアムがある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くに居酒屋などが多くあり、お弁当屋もあるのでかなり便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 点字ブロックがあり、配慮の面が見られる。また近くに奥武山公園があるので子供を遊ばせられる。 |
治安 |
4 |
メリット | 人通りが多く、駅から数百メートル近くに交番がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近くにバス停もあり、公園、駅も充実してるので良いと思う。 |
2023年7月 赤嶺駅
まゆのすけさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 空港まで近くてすぐ降りたらバス停があるのが良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設に困ることはないです。普段の買い物からアパレルまで充実してます |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 色んな食べ物屋さんが多くて外食はすごく楽しいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターがあるので車椅子の方でも便利です |
治安 |
5 |
メリット | 近くに飲み屋さんとかはないので治安は悪くないと思います |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃的には特に高くもなくわりと良心的でした |
2021年12月 奥武山公園駅
ゆうさん
1件投稿【メリット】 昔は奥武山公園前という駅名でしたが今は奥武山公園駅になっています。
奥武山公園は……