デュオ・コバヤシA
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
デュオ・コバヤシAの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR篠ノ井線/広丘駅 徒歩14分
JR篠ノ井線/村井駅 徒歩32分
-
利用可能路線
『広丘駅』 JR篠ノ井線
『村井駅』 JR篠ノ井線
-
所在地(住所)
長野県塩尻市広丘原新田550-2 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1994年8月
-
総戸数
8戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
デュオ・コバヤシAの口コミ・評判
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅が近く、主要な都市へのアクセスも簡単な点。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | コンビニが近く。車を持っていれば、スーパーまでも5分ほどつく点。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観はそれなりに悪くなく。綺麗に感じる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 寒暖があまり強く感じられず、遮熱性がある。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 車があれば、5分ほどで行ける場所にあるのでかなり楽。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 保育園、小学校の距離は徒歩で10分、5分でつくので非常に良い。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 村井駅
なべさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 最近結構村井駅が出来てきていてとても綺麗になった |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅の近くに病院がたくさんあるくらいしかない |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅の近くに美味しいお店があるってのは聞いたことがない |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅に入る前のタクシー乗り場の横のトイレは多目的トイレがあるりオムツ替えシートもある |
治安 |
2 |
メリット | 朝と夕方の通学、通勤時間以外は比較的人が少なくて最高 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 今は村井駅が改装されていてとても土地の値段が高くなったけどどの年齢でも住みやすいと思う |
2023年7月 村井駅
きんばさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 今改修工事をしていて、もっときれいになりそうで期待できる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 村井は住宅地なので、松本市街とのインフラとして重宝されていると思う |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くに工場があるので、新鮮なものを食べられそう |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 皆さんやさしそう。自分のイメージどうりにかけたかな、と考えてしまっていた。 |
治安 |
5 |
メリット | たぶんいいと思う。街頭の多さは分からない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 9分で市街地まで行ける点では良いと思う。 |
2023年6月 広丘駅
Jqjsnさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 電車の本数が多いので、一回逃してしまってもすぐにくるので便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 座れるベンチもあるので逃したり、待ち合わせの際に座れて便利 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くにデリシアや本屋があるので咄嗟に食べ物や飲み物が買えて便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅内はエレベーターがあるので大きな荷物を持ってくのは便利 |
治安 |
5 |
メリット | ポイしても少ないし、柄の悪いような人もいない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 東口には近くにデリシアもあるし、西口はコンビニが近くにあるので帰りや行きの際に寄れて便利 |
2023年6月 村井駅
ぬぁさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | バス停がある。 新しくなるので、今から楽しみ! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くにイオンタウンや健康ランドがある。 病院も少し行くとある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 最近ランチができるお店が増えてきた。駅から歩いていける。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに高校ができた。 トイレが広く、綺麗。 |
治安 |
2 |
メリット | 昼間は駅横に病院ビルがあり、賑わっている。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 国道が近いので暮らすには便利かも。古いアパートなら安そう。 |