コーポ田口
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 16件 |
---|---|
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
平均賃料相場 | 38,125円 |
平均坪単価 | @6,869円 |
平均m²単価 | @2,078円 |
上位専有面積 | 18m²:13件 19.44m²:2件 19.83m²:1件 |
上位間取り | 1K:16件 |
コーポ田口の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。小田急小田原線/厚木駅 徒歩15分
小田急小田原線/海老名駅 徒歩30分
小田急小田原線/海老名駅 バス6分
-
利用可能路線
『厚木駅』 JR相模線 小田急小田原線
『海老名駅』 JR相模線 小田急小田原線 相鉄本線
-
所在地(住所)
神奈川県海老名市中新田4丁目13-7 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
1986年6月
-
総戸数
- 土地権利
所有権
- 用途地域
第一種住居地域
- 建ぺい率
- 容積率
-
小学校区域
海老名市立中新田小学校
-
中学校区域
海老名市立海西中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
コーポ田口の口コミ・評判
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 厚木駅周辺に、焼肉屋、居酒屋厨、ラーメン屋がある。帰り道に、コンビニ、クリエイト有り。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 騒音はほぼない。コンビニも近くにある。圏央道海老名インターが目の前。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 築年数の割には、スタイリッシュな見た目だと思う。敷地内駐車場が広い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リフォーム済みの部屋が有り、お風呂やトイレなど、スタイリッシュになっている。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 厚木駅周辺にある、居酒屋厨がとても美味しい。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 市役所、警察署が近く、歩いてでもいける。海老名市役所は混まないし、綺麗でオススメ。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年4月 海老名駅
のもとさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 小田急線と相鉄線、相模線があり、ロマンスカーも停まります。新宿や横浜へのお出かけや、箱根などの観光地にも出発しやすいところが魅力です。電車の本数も多く、各駅と急行がバランスよく到着します。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ビナウォークやマルイの他に、相模線寄りの離れた場所にららぽーと海老名が建ちました。海老名サービスエリアも有名で生活に必要なものは海老名駅で揃えることが出来ます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近年は新しい飲食店が駅周辺に次々と建ち、繁盛している印象があります。東京にあるようなお洒落なイタリアンやパン屋さんも参入していて女子会などは盛り上がります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子どもを連れて買い物に行くだけでも散歩気分でリフレッシュできます。ビナウォークの広場は休日には野外ライブの場所にもなりイベントが豊富に行われています。 |
治安 |
5 |
メリット | 老若男女問わず多くの人が集まり賑わいを見せている場所です。人の目が多いため安心感はあります。夜もガラリと雰囲気が変わることはなく落ち着いた繫華街です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 海老名駅周辺に住んでいれば徒歩で全ての買い物が揃うほど充実した施設が多いです。車も必要なエリアではありますが、徒歩でも十分買い物は出来ると思います。 |
2023年1月 海老名駅
匿名さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 小田急小田原線、相鉄本線、JR相模線が乗り入れており、新宿、本厚木、小田原や横浜へ乗り換え不要で行ける点。バスも神奈中と相鉄バスが乗り入れていて、綾瀬市に行く際に重宝している。本数もそれなりに多く使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ近くにビナウォークという商業施設があり、映画館もあるので日常生活で必要なものは大抵揃うと思う。ビナウォークと同じ方向にイオン海老名店もあり、こちらにも映画館がある。相模線の方向へ向かえばららぽーと海老名もあり、商業施設の多さで言えばこの上ないのではと思う程便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ビナウォークとららぽーと海老名にそれぞれ大規模なフードコートがあり、様々なチェーン店が出店している。イオンにも穴場的なフードコートがある。またイートインスペースが別であるのがイオンの強みだと思う。イートインスペースは普段から重宝している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小田急から見えるところに幼稚園がある。公園についてはビナウォークの中央部が公園となっているが、正直公園と言えるかは微妙。しかし、人口の小さな川が流れていて、入ることはできないが七重塔のモニュメントがあるなど遊具に近いものはある。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はそこまで悪くないと思う。時々駅前の通路で路上ライブをしているグループもいて、人だかりができることもある。小田急の駅の中に鉄道警察隊が所在している他、駅からビナウォークへ向かう途中に神奈川県警の交番もあり、安心度はかなり高い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心へ向かいやすく、商業施設が多いため利便性は非常に良いと思う。小田急の優等種別が止まり、相鉄については始発駅であることから確実に座れるのも大きいと思う。バスについても幅広い方面に出ていて、文句なしといったところ。 |
2022年7月 海老名駅
メリーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都心の駅までの乗り換え地点なので、アクセスはいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ららぽーと海老名やビナウォークがあるので、買い物には便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | フードコートやレストランもあって、おいしいところたくさんある! |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅には多機能トイレやエスカレーター、エレベーターがある。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅や駅周辺はとても綺麗で清潔。街灯も多いので安心 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物価はそれなりで、高くもなければ低くもないと思う。ちょうどいい感じ。 |
2022年6月 海老名駅
小麦さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車が3路線利用できるのはとても便利です。また本数も多いし、相鉄線は始発なので時間をずらせば座れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 数年前にららぽーとができたことによって駅前に大きなマンションが建ちだいぶ栄えています。衣食住に必要なものは大体揃うのでとても住みやすく便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ららぽーと内やマルイや駅周りにはチェーン店の飲食店が多数あるので食べることには困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ららぽーと内に子供を遊ばせるキッズスペースや子供グッズのお店が多数あるので便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前にも交番があり夜もショッピングモールのライトで明るいので歩きやすく治安はいいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 電車の利便性、お店の多さ、家賃のバランスでいったらとても住みやすくいい場所だと思います。 |
コーポ田口の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年5月 | 2階 | 1K | 南 | 18 | |||||||
2024年5月 | 1階 | 1K | 南 | 18 | |||||||
2024年5月 | 3階 | 1K | 南 | 18 | |||||||
2023年4月 | 3階 | 1K | 南 | 18 | |||||||
2022年6月 | 2階 | 1K | 南 | 18 | |||||||
…残り11件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■海老名市中新田の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■海老名市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■厚木駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 18~18㎡|18㎡ | 35,000円|6,428円/坪 |
2階~2階 | 18~19.44㎡|18.36㎡ | 38,000円|6,847円/坪 |
3階~3階 | 18~19.83㎡|18.32㎡ | 38,800円|7,004円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 18~19.83㎡|18.15㎡ | 37,833円|6,892円/坪 |
東向き | 19.44~19.44㎡|19.44㎡ | 39,500円|6,717円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去11年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: