コーシャハイム三軒茶屋1号棟
口コミ | メリット:13件 デメリット:13件 特徴:6件 |
---|
コーシャハイム三軒茶屋1号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急田園都市線/三軒茶屋駅 徒歩12分
東急世田谷線/西太子堂駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『三軒茶屋駅』 東急田園都市線 東急世田谷線
『西太子堂駅』 東急世田谷線
-
所在地(住所)
東京都世田谷区太子堂3丁目33-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
2010年4月
-
総戸数
10戸
-
小学校区域
世田谷区立多聞小学校
-
中学校区域
世田谷区立太子堂中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【コーシャハイム三軒茶屋1号棟の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
コーシャハイム三軒茶屋1号棟の口コミ・評判
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅は三軒茶屋なので、駅から物件までに飲食店は数え切れないほどあり、楽しめます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 駅周辺はお店が多くにぎやかで、物件周りまで来ると住宅地なので落ち着いているという、良いとこ取りの環境です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 高級感のある外観です。清掃など管理も行き届いていて快適です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりは良く、高台に建っているため眺望も良かったです。小さく富士山も見えました。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 飲食店を中心に、お店はたくさんあります。TVで紹介されたり本に載っているような有名店も多く、あちこち巡るのが楽しかったです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 世田谷区役所の出張所が近所にあり、大抵の用事は事足りるので便利でした。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年8月
ふつうのおっさんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | スーパー飲食店など生活する上で困ることはまずない |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 小さい公園から子供も全力で走り回れる公園までいくつもあって困らない |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観は可もなく不可もなくだがJKK管理のため緑の手入れや廊下・玄関などの掃除は徹底している |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内は特に高級感やデザイン性を重視していることはないが、使い勝手が良く収納も十分。上下や隣の部屋からの生活音は一切聞こえず防音性が非常に高いと思われる |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | マンションから少し歩いてオーケーストア・サミットがある。駅からの帰り道には西友もあるので便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近隣に小さめの神社やお寺があり雰囲気が良い |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年7月
みなさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 駅からは徒歩12〜13分ほどかかるが、商店街や緑道があり飽きずに行き来できる環境かと思う。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年6月 三軒茶屋駅
ネンコさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 渋谷に急行で一駅、各停で二駅なのは魅力的 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | パン屋の選択肢は程よくある。好みに応じて好きなパン屋を選べる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | それなりの選択肢がある。長く付き合ったカップルならば向く |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 大きな公園が複数ありそれなりに楽しめる。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は良い方。特に怖い思いをしたことはない。夜中まで道が明るい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は高いが遊びやすい街。渋谷からタクシーで帰れる |
2020年1月 三軒茶屋駅
【メリット】 スーパーがたくさんあるので物価が安いく、治安も良いので生活がしやすい。
24時間……
2019年8月 三軒茶屋駅
【メリット】 ・オシャレなカフェが多い。お店の移り変わりが激しいので飽きない。
・レトロな街並……
2019年4月 三軒茶屋駅
【メリット】 人気エリアのため、最低限の衣食住の施設は不足なし。
特に飲食店は様々なジャンルの……