グレイス石田
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
グレイス石田の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。相鉄本線/大和駅 徒歩13分
小田急江ノ島線/桜ヶ丘駅 徒歩20分
-
利用可能路線
『大和駅』 小田急江ノ島線 相鉄本線
『桜ヶ丘駅』 小田急江ノ島線
-
所在地(住所)
神奈川県大和市深見3929-7 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1988年10月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
グレイス石田の口コミ・評判
2017年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 2DKで家賃が安め、風呂トイレ別なので過ごしやすいと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 近くにコンビニ、ドラッグストアやリサイクルショップがあり、便利です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 中は割りときれいで値段の割にはいいと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 一室はエアコンつきです。床はフローリングでした。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | ドラッグストアやコンビニが近くにあり、古着屋などもあるため、快適でした。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 小さいですが、公園が目の前にあります。ドラッグストアもあるので、オムツなどの買い出しには困りません。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 大和駅
sato1971さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 相鉄線、小田急江ノ島線が利用出来て東京横浜への通勤も江ノ島や箱根丹沢方面への観光等にも便利。どちらも急行が停車する。 また相鉄が埼玉まで乗り入れているためそちらへの利便性もいい。 始発も早いので、早い時間に用事があっても困らない。 また終電もかなり遅いので多少遅くなっても心配がない。 路線バスも付近の住宅地や他の駅への路線が多数あり、本数も多い。タクシー乗り場もあって日中から夜中にかけて常に利用できる状況にある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | そうてつローゼンやマルエツといった小売店多数。様々な店舗のある大和銀座商店街もあり、買い物には困らない。 医療施設も大和徳洲会病院他個人クリニック多数。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェや和洋中の食事が楽しめる店が多数。リーズナブルな店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺に幼稚園、保育園多数。大和小学校、大和中学校がある。相鉄大和駅には多目的トイレがある。小田急大和駅はバリアフリー対応。 小田急線沿いにやまと公園があって子育てには困らない。 |
治安 |
5 |
メリット | 深夜でも駅周辺の治安は悪くない。客引き等も見られないし街灯も多く明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価も家賃も高くはないし、交通も便利なので住みやすい。 |
2023年5月 桜ヶ丘駅
すけまるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅名の通り、駅の周りは桜の木があり春になると大変綺麗 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 特に変わったものはないが、そのおかけで駅周辺が混雑することはない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅の周りに小さい居酒屋や小料理屋が数件あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園はたくさんあり、幼稚園や小学校もあります。公園が少し死角が多いので心配になるところはあるかも。 |
治安 |
5 |
メリット | 良いと思う。特に事件が起きたようなことは聞いていません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 持ち家なので家賃は分からないが、安い方ではないかと思う。 |
2022年2月 大和駅
【メリット】 広くて乗り換えの改札口も
わかりやすくて
県外から引っ越してきた
2021年10月 大和駅
【メリット】 駅周辺は駅ビルや飲食店、レジャー施設、スーパーなどがありある程度栄えているので生活に遊びに……