下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【浮間舟渡駅に対する口コミ】 駅徒歩1分で24時間営業のスーパー、マルエツがありどの時間に帰宅しても困りません。 電車は池袋まで20分、新宿まで30分程度と都心に1本で出られます。 大きな商業施設は駅近くにはありませんが、ビックカメラや100円均一の入ったベルクスという施設は徒歩5分圏内にあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 浮間舟渡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅を降りると正面に都立浮間公園があり、一年を通して憩いの場になっています。 子どもを遊ばせるのにも、小さすぎず大きすぎず、絶妙な規模です。 桜の時期はとても賑わいます。 また、スーパーやコンビニも多く、ベルクスの上にはコジマとダイソーがあり、生活面ではかなり便利。 子育てにも最適な住環境だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | マルエツ、ベルクスというスーパーに加え、ウェルシアやウェルパークといったドラッグストアや、ダイソーも生活圏内。 コンビニも多数あります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 居酒屋は複数ある。 ランチをするとしたら、モスバーガー、マクドナルド、松屋、松の屋、バーミヤン、オリーブ(小さな喫茶店)コメダ珈琲店、インドカレー。 いちげんや、串鉄など居酒屋もランチ営業しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 生活するのも,子育てするのも、とてもおすすめな街です。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅から離れると、夜は人通りが少なくなります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすさは抜群です! 生活に必要なものは近場で揃うし、かといって夜は騒がしいわけでもなく、過ごしやすいです。 |
2023年3月 浮間舟渡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 池袋、新宿まで一本で行くことができ、簡単な買い物であれば二駅隣の赤羽に行けば事足りる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅近に24時間営業のスーパーやコンビニが複数あるため食品を買うのに困ることはない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前に複数のチェーン店があり遅くまで営業しているため食事には困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前に浮間公園があり子供の遊び場になっており雰囲気が良く治安も良い。 |
治安 |
5 |
メリット | 酔っ払いとかは出現しないため基本治安は良い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 娯楽はないが住み心地は良いため金額に見合う価値は十分にあるとおもう |
2023年2月 浮間舟渡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 路線は1つだけですが、新宿まで20分で行けるので交通面は問題無いと思います。 朝7時半ごろから8時半ごろは通勤でかなり混みますがそれ以外の時間はさほど人がいないので比較的に静かです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺は家族層が多いためが住宅街と大きな公園があり、スーパーや診療所は駅近くにあり、ガヤガヤもしてなく静かで良い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅から少し離れるが、歩いて20分くらい行けばオシャレなパン屋さんやこじんまりとした洋食屋さんがあるので、開拓として楽しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前に大きな公園があり、 スポーツや散歩利用などで人がよくいる。 スロープもあり、小さい子供がいても安心して利用できる。 |
治安 |
5 |
メリット | 学生などよりは家族層が多く、 周辺も住宅街なのでとても綺麗で静か。酔っ払いがあること少なくキャッチなどもいない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃の安さと住みやすさはとても良い。単身ならより安く綺麗なところに住める。 |
2023年1月 北赤羽駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 北赤羽の浮間口下車して、わりと近くに「福しん」という中華のお店があり、安くて美味しいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 北赤羽駅の赤羽口の方に降りると飲食店などが割とあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | リーズナブルにお店が多いと思うので、気軽さはあると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 塾や習い事は、一通りある印象なので、良いと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 近くに小学校などがあるので、子育て世代の方も多いと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 隣が赤羽駅なので、利便性は良いと思います。 |
2020年1月 浮間舟渡駅
【メリット】 ・最寄り駅周辺の商業施設ですがあまりありませんが過ごしやすいところです。静かな部類に入りま……
メイツ浮間舟渡と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
メイツ浮間舟渡:3票
その他マンション:4票
【内訳】
3票
(42.8%)
4票
(57.2%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
メイツ浮間舟渡とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 北区ランキング (951物件中) 浮間舟渡駅ランキング (108物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
浮間舟渡駅 徒歩9分
北赤羽駅 徒歩12分
『浮間舟渡駅』 JR埼京線
『北赤羽駅』 JR埼京線
東京都北区浮間4丁目19-27 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
2018年2月
67戸
日勤
南
所有権
準工業地域
北区立西浮間小学校
北区立浮間中学校
●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
仲介会社にとっては、売主も買主も大事な顧客です。仲介手数料を双...
長期的なメンテナンスや、住宅の設備や性能の変化スピードを考える...
自身が高齢になった時に賃貸の住まいだと不安が残り、親とも同居も...
将来的なことを考えながら希望通りのマンションを購入することがで...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。