下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2024年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅まで9分と近いが、駅前の喧騒から離れており、ほどよい距離と環境があるように思います。近くにスーパー・コンビニもあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 三鷹という土地柄、非常に落ち着いており、駅前まで行くとお店もあり住むのが楽しいかと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 非常に立派なつくりでセキュリティには全く不安はありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 壁もしっかりしており、あまりご近所さんの騒音に悩まされるようなことは聞いたことがありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにコンビニ、スーパーあり、小学校もあるので、非常に便利な立地です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校・中学校も近く、幼稚園も近くにあるので、ファミリーにはピッタリと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【三鷹駅に対する口コミ】 北口と南口では雰囲気が違うけどどちらも好きです。三鷹は美味しいパン屋さんが多いです。カラオケ、漫画喫茶、岩盤ヨガ、マック、タリーズなどあります。1人で過ごすのが快適な場所だと思います。駅近くのタリーズは人の多さが程よい感じなので過ごしやすかったです。お気に入りの場所でした。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 三鷹駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線利用可能 東京千葉方面から山梨、長野方面まで1本で行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設はひと通り揃っており衣食住には困らない |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 大手のチェーンはそれなりに揃っていると思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅に上がるのに北も南もエレベーター、エスカレーターがある 特に南は四方にエスカレーターがありお年寄りなどには優しい |
治安 |
5 |
メリット | 北も南も交番が配置されている 夜も街灯は明るく問題ない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通、商店、住宅、治安のバランスは良いと思う 住みやすさは都内随一と思う |
2023年12月 三鷹駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 中央線快速、総武線、地下鉄東西線など、複数路線利用できる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前には南北共に、スーパーが数軒あるので便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅南北共に、有名ラーメン店がある(中華そば みたか、麺屋 さくら井、ラーメン 健やか、鶏こく中華 すず喜、らーめん 文蔵、ワンタンメンの満月 三鷹店など) |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅北口方面には、中央公園や遊歩道などがあり散歩するには最適。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺の治安は良いと思う。北口の東側にあった怪しげな一画も、新しい店が入りリニューアルされている。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 文化的な生活、住民の落ち着き度合い、自然の多さなどを考えると、住みやすい場所だと思う。 |
2021年11月 三鷹駅
【メリット】 朝のドア閉め確認が良いと思う。駅自体は綺麗でトイレも綺麗でとても使いやすいと思います。近く……
2019年2月 三鷹駅
【メリット】 中央特快が止まり、新宿までは15分程でいける、吉祥寺までは一駅、駅の階段にエスカレーターや……
2018年4月 三鷹駅
【メリット】 三鷹駅周辺には、大きな公園や病院が多数あるので安心して暮らすことができます。商店街なども活……
プレミスト三鷹と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
プレミスト三鷹:3票
その他マンション:21票
【内訳】
プレミスト三鷹:3票
:3票
:3票
:2票
:2票
:2票
:1票
:1票
:1票
:1票
:1票
:1票
:1票
:1票
:1票
3票
(12.5%)
21票
(87.5%)
プレミスト三鷹が良い
駅から徒歩9分の物件。歩くと少し長いなと感じてしまうが、道はほぼ平坦で駅まで信号は2つしかなく信号待ち時間も長くない。なにより東京駅や大手町駅は一本で通勤できること、東京駅行きの総武線は始発で乗車できることが魅力的。 駐車場にはカーシェアができる車が一台あり、便利。 トランクルームもあり収納スペースがあるのはありがたい。 普通借地権物件であり今後売買にあたってどのような影響があるかは注意が必要。
■ プレミスト三鷹と を比較
■ プレミスト三鷹の方が良い
女性
2020-11-16 03:52
プレミスト三鷹が良い
三鷹駅に10分以内で、ショッピングにも便利、大通りに面して騒音が心配だが、借地健のため価格が安めである。
■ プレミスト三鷹と を比較
■ プレミスト三鷹の方が良い
男性
2020-07-16 17:33
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
プレミスト三鷹とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 三鷹市ランキング (373物件中) 三鷹駅ランキング (616物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
三鷹駅 徒歩9分
『三鷹駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線
東京都三鷹市下連雀4丁目22-14 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
11階建
2019年8月
57戸
日勤
南南西
借地権、地上権
第一種住居地域
商業地域
三鷹市立第三小学校
三鷹市立第四中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
状態の良いリフォームが施された中古マンションを適正価格で購入出...
長期的なメンテナンスや、住宅の設備や性能の変化スピードを考える...
不動産会社が売主の建売分譲区画で、分譲棟数が多い物件の場合、今...
金利分の支払いがもったいないので、現金で買える範囲で中古マンシ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。