UR伝法アパート
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
UR伝法アパートの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪神なんば線/伝法駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『伝法駅』 阪神なんば線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市此花区伝法6丁目3 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
-
築年月
-
総戸数
-
小学校区域
伝法小学校
-
中学校区域
此花中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 -
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
UR伝法アパートの口コミ・評判
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 大阪駅からの交通が良く、飲んだ帰りでもタクシーで1メーター程度で帰ることができます。室内も広々としており、それに対しての賃料はやすいです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 此花区に位置し、工場地帯というか、団地集合地域のような地域です。街並みとしてはとにかく団地だらけとなっており、大阪中心、梅田地域のベットタウンとして良好です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観は綺麗な状態となっており、セキュリテイーもしっかりとしています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日照はよく、高層階であれば遠くまでは見渡せるなど景観もよいです。室内設備も最低限の水準はカバーされており、全体的に良質な状態です。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 大型のショッピングセンターは徒歩で2分程度のところにありますが、それ以外は最寄り駅まで歩く必要があり、そこまでは徒歩15分程度かかります。最寄りのスーパーで全体的に必要なものはそろいます。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | マンション内のコミュニテイは充実しており、診療所、病院もわりと近い位置にあります。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 伝法駅
ポッポさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 阪神なんば線 伝法駅 快速急行は止まりませんので普通か準急に乗って下さい。 何年後かに駅が新しくなります。その工事を現在していますが不便はないです。駅前にはファミリーマートとローソンがあり24時間営業ですよ〜 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 淀川河口で釣りをするなら最寄り駅です〜。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 改札を抜けて南へ50メートル行くとレノンという喫茶店があり、オススメです! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前に大きな幼稚園、そして保育園がたくさんあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 昔ながらの下町ですが犯罪は少ない地域だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 地価が大阪市の中では安い方だと思うので家を建てるにはいいかと。 |
2024年5月 伝法駅
donkさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 近代的な建物と 古寺に挟まれるように存在する 大阪ローカルな駅です。 しかし 駅舎としては 今の時代には必要とされるものが整えられています |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大阪の下町ですから 生活用品/必需品の購入に不自由を感じることはありません、 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ランチから居酒屋等 気取らない店舗が点在しています。それは正に大阪の ”へそ”的なディープさもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大阪市内唯一と言っても良い程 子育て支援がなされている此花区ですか 学校区には幼稚園 / 小/ 中 学校は整備されています。それに夜間は 大阪下町なのに静かな環境があります。 |
治安 |
3 |
メリット | 大阪の治安はかなり悪いというイメージがありますが、夜間でも一人歩きできる環境になっています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価は平均より少し低い設定であり 家賃の相場も低くなっています・生活コスト面に於いては暮らしやすいエリアです |
2021年10月 伝法駅
【メリット】 自転車の駐輪場が、無料で利用することが出来るので、利用者にとってとても便利な駅だと思います……
2020年3月 伝法駅
【メリット】 難波、梅田までどちらもアクセスが良い。田舎か都会かと言われれば都会ではあるものの、梅田ほど……