下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
購入時徒歩2分の売りで購入したが、実際に住んでみると改札まで1分位と圧倒的な距離感でした。 ホームまで2分で付ける距離です。 総武線は各停ですが、快速利用の市川まで2分で付けるので特に不便に感じる点は無いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅までの距離が近い為、この短距離で何かトラブルになる事は考えにくいです。何か起こる前に家に着きます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 正面玄関は顔認証なのでカギをかざすことなく部屋の前まで行けるのは手間が無く非常に便利。宅配BOX等の標準的な設備はあるので問題なしです。管理費にwifi料金込となります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ディズポーザー、サウナ等の標準的な設備があります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 西友・ドンキが共に2分圏内なので生活するにも非常に便利である。映画館併設の商業施設コルトンプラザへは約10分と若干距離はあるが電車等で移動する必要がないので便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育園が駅前を含めかなり点在しているので便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 食洗器:すごく便利顔認証:すごく便利ミストサウナ:すごく便利床暖房:便利ディスポーザ:便利エレベータ:便利(2機)宅配ボックス:便利 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】 京成線、新宿線、JRの3路線が使える。 新宿線は始発駅。一駅で都内だが、江戸川区と比べれば家賃などは安い傾向。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】 駅前に価格が安いオーケーストアがある。すこしはなれた場所にはコルトンモールという昔からあるショッピングモールがある。昔はたむろしている若い集団が居たが、最近は見かけない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】 駅前には飲食店が多いため、大人が食事をする分には困らない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】 駅は一応、エレベータがありベビーカーでの移動には対応できる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】 総武線の快速が停まり、また京成本線とも徒歩数分の距離で乗り入れているので交通が便利です。 本八幡駅から快速に乗車すると20分程で東京駅に到着します。都内へのアクセスがとてもよいのでよく本八幡駅を利用しています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月 本八幡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 近くには都営新宿線の本八幡駅があるため新宿の方まで行く人も便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅に隣接するターミナルシティ本八幡があり、スーパーや家電量販店、コンビニがあるので便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | シャポー本八幡には様々な飲食店が入っているので便利です |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 本八幡駅の近くのビルには河合塾マナビスがあるので近くの学生が多くいます |
治安 |
4 |
メリット | 人が多くいて夜も明るいので犯罪などは少ないです |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 高級マンションなどもあり駅に近いのでとても便利 |
2022年8月 本八幡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 総武線(各駅)、都営新宿線、京成線と3駅利用できるため、利便性は大変良い駅といえます。特に都営新宿線は始発になるため、通勤時なども通いやすいです。総武線(各駅)、都営新宿線、京成線の3駅は地下でつながっており、多少歩きますが雨に濡れず行き来することができます。バスはそれなりの運行状況かと思います。駅から10分ほどの大型商業施設「コルトンプラザ」までの無料送迎バスは特に土日などたくさんの人が利用しており、並んでいます。タクシー乗り場は駅目の前にあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺に「西友」「オーケー」「KASUMI」「MEGAドンキ」など大きめのスーパーが数多くあるため、利便性は大変良いです。また、駅ビルのシャポーにもカルディや伊勢丹などの食料品店からファッションや雑貨店もありますし、駅から10分程の大型商業施設「コルトンプラザ」は映画館やファッション(nicoandなど)、雑貨(無印、セリアなど)、インテリア(ニトリなど)と行った基本的なお店は揃っているため、基本的には何でも揃います。役所系も基本的に駅から10分以内に集まっています。また、市役所が広々としていて大変キレイです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には飲食店もかなり多いです。特にラーメン店は有名なお店が多いようです。一般的にあるファーストフードは軒並み揃っていますし、個人店でも美味しいお店がたくさんある印象です。駅から10分程の大型商業施設「コルトンプラザ」にもレストランは揃っており、フードコートなどもあります。また、ベーカリーは他の駅周辺に比べて多い印象です。お弁当も各店舗テイクアウトをやっていたり、駅直結のシャポーの地下には食品街もあるため困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 市の政策自体では子育て専門の窓口があり丁寧に説明などもしてくださるので印象はよいです。遊ぶ場所として児童館は点在しており、コルトンプラザなどはかなりファミリー層が多く遊ばせやすい施設かと思います。駅にも基本的なエレベーターやエスカレーターはあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 治安については悪いイメージを持たれがちなのですが、普通だと思います。(すごく良いというわけではない)駅前にタワーマンションができたり昔よりは綺麗に整備されつつありますが、とても整備されている、というわけではありません。ただ、駅前のロータリーなどはそれなりに道も広くなっています。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性は大変よく、特にスーパーや飲食店が駅周辺に多いので、ファミリー層から独身層までかなり住みやすい街かと思います。交通の便も良いので、バランスも大変良い街です。 |
2019年3月 本八幡駅
【メリット】 始発駅なので、朝でも何本か待てば座れます。9時くらいになれば待つ必要もありません。また本八……
2017年9月 本八幡駅
【メリット】 総武線のほか地下鉄の駅もあり、新宿まで乗り換えなしで行けるので、交通の便がよい。車でも、高……
2017年8月 本八幡駅
【メリット】 最寄駅周辺には飲食店、家電量販店、スーパー、スポーツジムなどが並んでいます。
電……
エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズと他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズ:18票
その他マンション:14票
【内訳】
18票
(56.2%)
14票
(43.8%)
エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズが良い
隣接しているマンションに囲まれている為、上層階以外は日差しが一切期待できない点。
■ とエクセレントシティ本八幡駅前サザンライズを比較
■ エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズの方が良い
男性
2019-09-30 17:11
エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズが良い
駅近と間取り
■ エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズと を比較
■ エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズの方が良い
女性
2019-08-29 00:46
エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズが良い
シングル用のコンパクトマンションを探していました。ブリリア亀戸にあってエクセレントシティ本八幡に無いものは無いけど、本八幡にあって亀戸にないものはありませんでした。価格も亀戸は1階上がると100万上がったけど、本八幡は20~30万くらいだったから、好きな階を選べる。
■ エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズと を比較
■ エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズの方が良い
女性
2019-08-16 09:02
エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズが良い
タワー棟以外の部屋が全て正面のマンションに隠れてしまっている為。
■ エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズと を比較
■ エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズの方が良い
男性
2019-06-17 16:16
エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズが良い
設備がいい
■ エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズと を比較
■ エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズの方が良い
女性
2019-06-01 20:05
エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズが良い
魅力的でした。
■ エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズと を比較
■ エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズの方が良い
男性
2019-05-19 22:44
エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズが良い
エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズのほうが、設備よし
■ エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズと を比較
■ エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズの方が良い
男性
2019-05-18 20:51
エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズが良い
生活環境がいい
■ とエクセレントシティ本八幡駅前サザンライズを比較
■ エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズの方が良い
女性
2019-05-15 01:08
エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズが良い
ルフォン市川のレジデンスは日当たりが全く期待出来ない。
■ とエクセレントシティ本八幡駅前サザンライズを比較
■ エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズの方が良い
女性
2019-04-14 22:04
エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズが良い
駅近なので
■ とエクセレントシティ本八幡駅前サザンライズを比較
■ エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズの方が良い
男性
2019-04-08 22:20
エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズが良い
3路線利用可であり、駅からも至近。 ディスポーザーや食洗機も標準搭載されており設備面でも惹かれました。
■ エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズと を比較
■ エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズの方が良い
女性
2019-03-24 11:13
エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズが良い
正直甲乙つけがたい。 ブリリア亀戸:都内、建物価格は高くない。修繕費、管理費が割高。西向きの部屋は実は薄暗そうな気がした。 本八幡:3路線利用可能。JR駅から2分は高評価。若干ブリリアより広い。ただし、1LDKの安い価格帯は北向き。千葉県に入るため、需要や資産性が下がってしまわないか、懸念。
■ とエクセレントシティ本八幡駅前サザンライズを比較
■ エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズの方が良い
女性
2019-03-07 11:44
エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズが良い
本八幡の方が街としての地力が高い。ここまで駅近なら物件価値の値崩れも少なそう。
■ エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズと を比較
■ エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズの方が良い
男性
2019-02-16 09:31
エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズが良い
本八幡駅の方が生活至便が良く、物件も駅から近い。
■ エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズと を比較
■ エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズの方が良い
男性
2019-02-15 23:11
エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズが良い
立地が良い
■ とエクセレントシティ本八幡駅前サザンライズを比較
■ エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズの方が良い
男性
2019-01-27 11:30
エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズが良い
立地が良い。
■ エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズと を比較
■ エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズの方が良い
男性
2019-01-27 11:27
エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズが良い
価格と間取りを比べてエクセレントシティ。
■ エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズと を比較
■ エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズの方が良い
女性
2019-01-20 21:51
エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズが良い
周辺環境
■ エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズと を比較
■ エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズの方が良い
男性
2018-10-26 09:15
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 市川市ランキング (779物件中) 本八幡駅ランキング (166物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
本八幡駅 徒歩2分
京成八幡駅 徒歩8分
『本八幡駅』 JR中央・総武線 JR総武本線 京成本線 都営新宿線
『京成八幡駅』 JR中央・総武線 JR総武本線 京成本線 都営新宿線
千葉県市川市南八幡4丁目6 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
19階建
2020年1月
91戸
日勤
東南東
所有権
商業地域
市川市立大和田小学校
市川市立第八中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
不景気の時こそ不動産購入に動くべきだ、というご意見の方の体験記...
予算の関係で中古マンションを購入し、何不自由なく暮らしていたも...
土地の価値に重きを置いて、中古でも新築でもよいという考え方で戸...
希望していたエリアにとても気にいった土地を見つけることができた...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。