船田マンション
口コミ | メリット:6件 デメリット:5件 特徴:3件 |
---|
船田マンションの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR呉線/川原石駅 徒歩4分
JR呉線/吉浦駅 徒歩21分
-
利用可能路線
『川原石駅』 JR呉線
『吉浦駅』 JR呉線
-
所在地(住所)
広島県呉市海岸4丁目7-4 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
8階建
-
築年月
1980年12月
-
総戸数
-
小学校区域
呉市立港町小学校
-
中学校区域
呉市立両城中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
船田マンションの口コミ・評判
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から徒歩5分程度。駅周辺に小学校、幼稚園、保育園あり。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 海と山が近く景色が良い。駅が近い、スーパーコンビニが近い 。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 築年数が35年あるがエレベーターがついている。1部屋に1つ物置がついている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | お部屋が改装されているので綺麗になっている。ベランダが広い。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパー、コンビニまで徒歩3分程度。スーパーも近くに2件ある 。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 小学校、幼稚園、保育園まで徒歩5分。病院、公園も近くにあるので子育てしやすい。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年4月 吉浦駅
しんきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 呉には10分圏内、広島にも約30分で行けるので、都心部へのアクセスは比較的良い。快速が止まるのもメリット。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅前にスーパーマーケットがあるので、電車利用してからの買い物には便利がよい。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | おいしいパン屋が2件ある。漁港のちかくには魚料理の専門店があり、遠方からのお客さんもちらほら来ているようだ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 町の中央に小学校がある。子供の数自体が少ないので、少人数で授業が受けられる。認定保育園がある。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があり、警察官が頻繁に町を巡回しているので治安は良いほうだ。飲み屋らしい飲み屋もないので、酔っ払いも少ない。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 新築の家が続々と建てられていて、若者の移住が目立つ。店がないものの、冬でも温暖で住みやすい町ではある。 |
2022年10月 吉浦駅
もみりんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速は止まる。 呉方面行きは改札からすぐに乗車できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 吉浦商店街がすぐ近くにある。また、病院やスーパーも近い。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | パン屋さんのうみねこベーカリー。 海鮮を売っているシーラスアクアなどが近くにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 吉浦小学校が近くにある。 閑静な住宅街である。 |
治安 |
4 |
メリット | 不審者などはおらず、比較的治安は良いと思われる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | スーパーや病院など必要最低限のものは揃っているし、土地や賃貸も安い。 |
2022年1月 川原石駅
【メリット】 上下線のホームで別々に出入り口が設けられているので便利で利用しやすいです。自動改札機は開閉……
2020年4月 川原石駅
【メリット】 最寄駅の周辺には複数のコンビニの他、スーパーマーケット、ホームセンターがあるので、日常的な……