下記に表示されている選択肢からお選びください
HOME > 中古マンション > 長崎県 > 長崎市 > 幸町 > スタジアムシティサウス駅 > ブランシエラ幸町リバーサイド > 口コミ
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【長崎駅・長崎駅前駅に対する口コミ】 バスを始めJRも開通されており便利だと思う。物価も安く、家賃も場所によっては比較的住みやすいと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【長崎駅・長崎駅前駅に対する口コミ】 近くには、アミュプラザがあり施設は充実している。繁華街も近くにあり人気が多く、治安は良い方だと思う。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【長崎駅・長崎駅前駅に対する口コミ】 アミュプラザをはじめ、飲食店は充実している。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【長崎駅・長崎駅前駅に対する口コミ】 ロータリーなどが整備されているため、便利だ。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 長崎駅まで徒歩圏内、Jサッカーチームの新スタジアムシティも近年中に完成予定で、将来性も良い立地です。エントランスも綺麗です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 長崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 2022年からの新駅舎は内装も洗練されバリアフリー面も工夫されています。 子供が小さいときに利用していましたが、ベビーカーごと入れる授乳室が一室あり、大きなソファも置かれているので、大変助かりました。 また駅員さんも大変対応がよく、こちらが改札で引っ掛かっている車椅子の方のお手伝いをして、改札を過ぎると駅員さんが追いかけてきて、「先程はお客様のお手伝いありがとうございました。」と言って記念品まで下さいました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 周辺にはアミュプラザ長崎やかもめ街道などお土産屋さんや商業施設はありますが、まだ再開発途中なので、今後さらに利便性は上がりそうです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 改札外のかもめ街道には長崎で有名な飲食店が入ったエリアがあり、五島うどんや長崎県民おすすめのグルメが味わえます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅舎のバリアフリーは新駅舎からは大変よくなり、ベビーカーごと入れるお手洗いや、独立した授乳室、エレベーターがあり大変便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺に居酒屋は多くありますが、比較的治安もよいほうだと思います。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 犯罪認知件数がすくないので、比較的治安がよく、住みやすいです。 |
2023年4月 長崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅の目の前のためたくさん電車が来る!乗り換えも楽! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにアミュプラザがあるから、お買い物の面では完璧 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | アミュプラザの中やかもめ広場にたくさんある! |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 買い物は沢山するところがあるからたすかる |
治安 |
5 |
メリット | 治安はある程度いい。昼なら全然だいじょうぶ |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 場所は最高で、生活はしやすいと思う。建物もいい |
2021年11月 長崎駅
【メリット】 アミュプラザ と隣接していて便利です。今後、さらに商業施設が拡大していくのでとても楽しみで……
2018年7月 長崎駅
【メリット】 ・アミュプラザ長崎が併設されているため、休日のショッピングや映画など、余暇を過ごしやすい。……
2018年5月 長崎駅
【メリット】 駅前のデパートにはお土産屋さんがたくさんあります。駐車場にはタクシーがいて、バス停、歩道橋……
ブランシエラ幸町リバーサイドと他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
ブランシエラ幸町リバーサイド:15票
その他マンション:10票
【内訳】
15票
(60.0%)
10票
(40.0%)
ブランシエラ幸町リバーサイドが良い
周辺道路が広い。平地。駅近。県庁前あたりに会社移転予定などあるようだし、逆側の浦上方面はスタジアム等建設など立地が申し分ない
■ ブランシエラ幸町リバーサイドと を比較
■ ブランシエラ幸町リバーサイドの方が良い
女性
2019-11-10 10:07
ブランシエラ幸町リバーサイドが良い
立地環境。具体的には、比較対象マンションは傾斜地に立地しており、高齢になると大変だと思われる。また、比較対象マンション周辺は、街灯が少なく、夜になると人通りが少ないため、一人で歩くには不安。
■ ブランシエラ幸町リバーサイドと を比較
■ ブランシエラ幸町リバーサイドの方が良い
男性
2019-09-06 17:57
ブランシエラ幸町リバーサイドが良い
住吉 隣にラブホテルがある。。 ブランシエラ 立地が良い
■ とブランシエラ幸町リバーサイドを比較
■ ブランシエラ幸町リバーサイドの方が良い
女性
2019-08-08 12:58
ブランシエラ幸町リバーサイドが良い
立地の差。アクセス道路が全長1キロの一方通行で、なおかつ斜面地はつらい
■ とブランシエラ幸町リバーサイドを比較
■ ブランシエラ幸町リバーサイドの方が良い
男性
2019-06-21 13:05
ブランシエラ幸町リバーサイドが良い
幸町は立地が断然良い。資産価値も下がらなさそうなので、もし手放すことになっても安心して売却や賃貸することが出来る。 但し駐車場が少ないのが難点か。
■ とブランシエラ幸町リバーサイドを比較
■ ブランシエラ幸町リバーサイドの方が良い
女性
2019-06-16 00:25
ブランシエラ幸町リバーサイドが良い
立地、アクセス サンリヤン愛宕に入居が始まって1か月ぐらいたつが、夜に明かりがついている住居が数えるほどしかない
■ とブランシエラ幸町リバーサイドを比較
■ ブランシエラ幸町リバーサイドの方が良い
男性
2019-05-05 12:08
ブランシエラ幸町リバーサイドが良い
長崎駅前再開発と幸町工場跡地の開発のちょうど真ん中。 またアミュプラザ、ココウォークもちょうど真ん中。 何より浦上川、稲佐山が正面に見え、中心部なのに開放的。 これから価値は益々上がりそうですね。
■ ブランシエラ幸町リバーサイドと を比較
■ ブランシエラ幸町リバーサイドの方が良い
男性
2019-04-14 22:37
ブランシエラ幸町リバーサイドが良い
川沿いにあって道路が広く、開放感がある。
■ とブランシエラ幸町リバーサイドを比較
■ ブランシエラ幸町リバーサイドの方が良い
女性
2019-04-07 08:53
ブランシエラ幸町リバーサイドが良い
駅近、眺望の良さ、再開発地域付近でこれからが楽しみ
■ ブランシエラ幸町リバーサイドと を比較
■ ブランシエラ幸町リバーサイドの方が良い
男性
2019-04-07 08:47
ブランシエラ幸町リバーサイドが良い
立地の違い。 ブランシエラは長崎駅再開発と、ジャパネットの幸町再開発との中間地点。これから利便性や資産価値が一気に向上する。 あと、平地に斜面地の差は大きい。
■ ブランシエラ幸町リバーサイドと を比較
■ ブランシエラ幸町リバーサイドの方が良い
男性
2019-04-06 14:03
ブランシエラ幸町リバーサイドが良い
付近の道路が広い。駅西口に近い割に喧騒がない。幸町工場跡地に近い。
■ ブランシエラ幸町リバーサイドと を比較
■ ブランシエラ幸町リバーサイドの方が良い
女性
2019-03-30 16:54
ブランシエラ幸町リバーサイドが良い
愛宕1丁目レジオンはアクセス道路が途中から進入できない1キロ以上の一方通行です。 一度、車を駐車場から出すと一方通行なのでぐるっと大回りして2.5km以上走らないと駐車場に戻れません。 車のアクセスする場合毎回大回りになるので一度お試しをした方がよいかと。 また最寄りの小島バス停やエレナへのアクセスも、小島川まで階段で下って、その後上るルートです。こちらも一度お試しを。 あと浜の町からマンションまで上がってくる道路は、八坂神社を過ぎると夜は暗いです。
■ ブランシエラ幸町リバーサイドと を比較
■ ブランシエラ幸町リバーサイドの方が良い
男性
2019-03-18 12:17
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ブランシエラ幸町リバーサイドとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 長崎市ランキング (344物件中) スタジアムシティサウス駅ランキング (7物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
スタジアムシティサウス駅 徒歩5分
長崎駅 徒歩10分
県営バス「幸町」バス停 徒歩3分
『スタジアムシティサウス駅』 長崎電軌1系統(本線) 長崎電軌3系統(桜町支線)
『長崎駅』 JR西九州新幹線 JR長崎本線 長崎電軌1系統(本線) 長崎電軌3系統(桜町支線)
長崎県長崎市幸町4-5 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
12階建
2020年1月
44戸
所有権
準工業地域
銭座小学校
江平中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
所有物件を売却し、新たな購入先を探して移り住む、買替はパワーも...
子供二人を育てるための住環境を手に入れるということで、新築戸建...
コスパを考えて新築ではなく中古の戸建を購入したという体験記です...
新築マンションが乱立する時期に、割安物件を見極めて購入成功した...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。