下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
4件の投稿があります
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【苫小牧駅に対する口コミ】 バス路線を親切に教えてくれる方が多いと感じた施設が充実しているため住みやすい。フェリーがあるから船旅できる |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【苫小牧駅に対する口コミ】 ドンキーホーテが繋がってあるから遊べるし買い物もできる駅近くに交番があるから何か有ればすぐ行ける |
買い物・食事 |
|
メリット | 【苫小牧駅に対する口コミ】 セブンイレブンがあるからだいたいなんでもある |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【苫小牧駅に対する口コミ】 エレベーターがある。ベビーカーを押してたら手伝ってくれた |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【苫小牧駅に対する口コミ】 苫小牧市内では唯一特急列車が止まる駅です。特急で札幌まで50分程度で行けるので便利です。周辺の賃貸住宅は家賃も安くて住みやすいと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【苫小牧駅に対する口コミ】 駅から外に出ないでメガドンキホーテに行けるので便利です。多少、治安の悪さを感じますが駅南口に駅前交番があるので安心です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【苫小牧駅に対する口コミ】 駅直結で行けるメガドンキホーテにはラーメン屋やファーストフード店があります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【苫小牧駅に対する口コミ】 多機能トイレがあります。改札口は駅の2階ですが当然エレベーターはあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【苫小牧駅に対する口コミ】 すごく綺麗でいい駅だなと思いました!駅の近くにドンキもあるのでいいと思った住みやすさはすごくいいんじゃないかなって思いました |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【苫小牧駅に対する口コミ】 駅の近くに、ドンキがあったりジュースなどが売っていたりしていていいと思った少しいいのかなって思ったりしていました。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【苫小牧駅に対する口コミ】 すごくいいなって思いました。色々なものがあるから |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【苫小牧駅に対する口コミ】 色々な工夫がされていていいのかなって思いました |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【苫小牧駅に対する口コミ】 田舎だけどそこそこ本数が出ていてまぁいい感じ。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【苫小牧駅に対する口コミ】 駅内にコンビニ、となりにドンキがあり便利。ココトマ側治安は良いと思う、ゆったりしている |
買い物・食事 |
|
メリット | 【苫小牧駅に対する口コミ】 駅のとこにカレー屋さん、ドンキの中にもそこそこお店があってよい。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【苫小牧駅に対する口コミ】 エレベーターが改札の中にも、外にもあってとても使いやすい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【苫小牧駅に対する口コミ】 苫小牧市の駅近くには、商業施設が、たくさんあり、遊んだりも出来て、最適です! 夜には飲み屋街も近く電車移動も出来て楽です! 電車も時間がたくさんあって待ち時間も、ありますが周りで時間を潰す事も出来て有効に使えます! |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【苫小牧駅に対する口コミ】 ・周辺のスーパーなどの施設があって、駅からスーパーに直通の通路がある。 ・バス停やタクシー乗り場があり、交通の便がいい。 ・電車も極端に混むことがなく人が多いからといって乗れないことがない。 ・駅にエレベーターがあり車いすの人も行き来しやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 苫小牧駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 苫小牧市内では唯一特急列車が止まる駅です。特急で札幌まで50分程度で行けるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅から外に出ないでメガドンキホーテに行けるので便利です。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅直結で行けるメガドンキホーテにはラーメン屋やファーストフード店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多機能トイレがあります。改札口は駅の2階ですが当然エレベーターはあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 多少、治安の悪さを感じますが駅南口に駅前交番があるので安心です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 周辺の賃貸住宅は家賃も安くて住みやすいと思います。 |
2023年5月 苫小牧駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 人も札幌ほどいないので気が楽です。バス停も近くにあるのもイイですね |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに大型ショッピングモールがあるので時間をある程度潰せます。駅内にもコンビニがあるので利便性があります |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前の三ツ星がとても良いです。高校生はソフトクリーム250円 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 人が少ないので椅子に座れるのはいいですね。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は良いかと思います。問題があったとかは聞いたことがありまセン |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ショッピングモールで安く物が買えます。そこはいい |
2022年7月 苫小牧駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | バス停がすぐ近くにある。また、バスの案内所もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 隣にドンキホーテがあるので、そこに行けば複数お店がある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 隣のドンキホーテのなかには、ファストフード店やラーメン屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から降りるのにエレベーターがある。また、ドンキホーテに行くためにはスロープがある。 |
治安 |
4 |
メリット | 酔っ払いがいることはまずない。昼は適度に人が通る。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は安いと思う。また、周りもあまりうるさくない。 |
2022年2月 苫小牧駅
【メリット】 駅直結で大型の店舗があり、買い物や電車を待つまでの時間つぶしにも利便性は高いかと思います。……
2019年6月 苫小牧駅
【メリット】 都会に比べると本数は少なくて乗り換えが必要になりますが、札幌や新千歳空港まで行けるので、そ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グロワール新生台とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
苫小牧駅 徒歩43分
『苫小牧駅』 JR室蘭本線 JR室蘭本線 JR千歳線 JR日高本線
北海道苫小牧市三光町1丁目4-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付6階建
1998年3月
51戸
所有権
準住居地域
苫小牧市立緑小学校
苫小牧市立和光中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
中古マンション、中古戸建、土地などの不動産を購入する場合、売主...
結婚のタイミングで新築一戸建てを建築したという投稿者。 賃貸で賃...
モデルハウスに使用されていた未入居物件を購入!モデルハウスに使...
居住していた賃貸住宅が家族構成の変化により手狭になり、なおかつ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。