下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【高崎駅に対する口コミ】 駅ビルをはじめ、高島屋、イオン系のオーパなどの商業施設がペデストリアンデッキで連絡されており、とても便利です。 県内外からの通勤・通学利用者が多いので、朝・晩は混雑します。上越、北陸新幹線の停車駅であり、都心へも、新幹線で1時間、在来線でも2時間弱で行くことができます。 西口、東口ともに交通量の多いロータリーがあり、終電時間まで利用者は絶えないので、人通りが全くなくなることはありません。街灯やビルの灯りもあるのでとても明るく、交番も両口にあるので比較的安全です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【高崎駅に対する口コミ】 電車での移動の利便性はトップクラス。どの方面にでも行ける。利便性はよい。足がなくとも県内県外どこにでも快適に行ける。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【高崎駅に対する口コミ】 駅は広くおみやげや買い物を十分に楽しめる。周辺にもさまざまな店あり。群馬最大の人口密度を誇るので夜でも大人は楽しめる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【高崎駅に対する口コミ】 カフェや軽食出来る店は駅に入ってるし、駅周りにもいくつかある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【高崎駅に対する口コミ】 駅は利用客も多く最新なのでバリヤフリーに対応してある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【高崎駅に対する口コミ】 今までは東口の方が出てすぐお土産店などや、ヤマダ電機にすぐ行けたりと便利だなと思っていましたが、今は西口も成城石井が入ったり、OPAも出来たりと、どちらの出口から出ても利便性はあるし、タクシーやバスにもすぐ乗れるので便利だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【高崎駅に対する口コミ】 駅中に数多くの飲食店お土産屋さんがあり、とても賑わっています。案内放送もこまめに細かくやってくれるので、利用者はとても助かっています。新幹線改札前にはラジオ局があり、有名人が出演するときは人だかりができています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【高崎駅に対する口コミ】 自宅が最寄りの為定期的に通学等で使用するのですが駅内のコンビニがとても充実しており、忙しくて朝ごはんが食べれない時やお昼ごはんを買うのに便利です。 電車もラッシュ時でも都心ほど混んでいる訳ではないので気にせず乗れます。本当にいつも助かっています |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【高崎駅に対する口コミ】 駅構内も栄えており、お土産売り場や飲食店、本屋もある。 電車の混み具合はそれほどでもないので座れることが多い。また、グリーン席を選べば確実に座れる。 坂もなく、見通しもいい。駅から少し離れたところも飲食店が多いので、夜道も比較的安心。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 高崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線、快速など充実しています。ただそれなりに混雑はしてます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ターミナルもあって、他の飲食店もたくさんあるので利便性はよいです |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スタバ、マック、コーヒーショップや期間限定のお店もあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターやスロープなどはあるので最低限の安全性はあります |
治安 |
5 |
メリット | とくに良くも悪くもなく。比較的穏やかな雰囲気です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はそれなりにお高いですが、りべんせいを考えたら妥当だと思います |
2024年1月 高崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線も停車し、東京まで30分ほどで行くことができる。駅にスーパーも入っており、駅の隣にOPAもあるので AEONで買い物もできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、百貨店、クリニック、塾や保育施設なども充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | モントレーや、OPAがあるので飲食店には困らない。ベビーカーでも入りやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 塾、保育園も近くにあるので教育には困らない。 |
治安 |
5 |
メリット | 大きな駅なので、交番もあり治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | なんでも揃うし首都圏は通勤するひとにとってはすごく便利。 |
2023年11月 高崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線も止まり、都内にも出やすく利便性が良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周りには何でも揃っている。駐車場も安い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | どのジャンルの店もありお店にこまりません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園は多い方だと思います。高崎城後の公園には無料のミニ動物コーナーもあり、ちょっとした散歩に良い。 |
治安 |
4 |
メリット | 繁華街側じゃない方は夜も静かで過ごしやすい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 基本東京埼玉などより物価が少し安いので過ごしやすい。 |
2022年1月 高崎駅
【メリット】 モントレーやイーサイト等の大きなビル(商業施設)があり、ショッピングが楽しめます。都心ほど……
2021年11月 高崎駅
【メリット】 隣接される駅ビルにはラスクや鳥飯とメジャーな店舗も多い。群馬県では唯一の成城石井もあり大変……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
プラザビルとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
高崎駅 徒歩8分
『高崎駅』 JR上越新幹線 JR北陸新幹線 JR湘南新宿ライン高海 JR八高線 JR高崎線 JR信越本線 JR両毛線 JR上越線 上信電鉄
群馬県高崎市通町4 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
10階建
1976年7月
40戸
所有権
高崎市立南小学校
高崎市立高松中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
地方都市の駅が近い分譲物件の購入をされた方の体験記です。 地方...
不動産会社に相談をして、担当する営業マンが本当に優秀な方だと、...
予算上限が決められていて、購入出来る物件がエリア的に中古のマン...
戸建でのびのび子育てしたい!と思い購入を決意。新築も中古いずれ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。