コーポE棟
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
コーポE棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東武伊勢崎線/新越谷駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『新越谷駅』 JR武蔵野線 東武伊勢崎線
-
所在地(住所)
埼玉県越谷市南越谷1丁目 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下3階付6階建
-
築年月
1981年10月
-
総戸数
345戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
コーポE棟の口コミ・評判
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR武蔵野線と東武スカイツリーラインの2線が利用できる最寄り駅まで徒歩6分くらいで通勤通学に便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 目の前が小学校で、夜間はとても静かである。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 駐輪場が広い。ゴミ用の大きなトランクが設置してあり、収集日以外の日に可燃ゴミを出しても良い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 東南向きで、14時頃までなら日当たりが良い。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 徒歩2,3分程度のところに、スーパー、ドラッグストア、衣料品店が2軒ずつ存在する。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 小学校の目の前。中学校までは徒歩5分程度。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年8月 南越谷駅
ひよりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | メリットとして、電車の本数が多くJR線が止まっても他にも交通手段がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 色々な施設がある。買い物も出来るし放課後などに遊ぶことも出来る |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | メジャー店が多く、美味しそうな匂いがよくする。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅には個室トイレが多くあるほうだと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 南越谷駅の方は少し汚め、新越谷駅は南越谷駅よりは綺麗 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすいとは思う。買い物が出来る施設があるため |
2023年6月 南越谷駅
ちくわさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 日比谷線が近くにあって交通手段としてよく利用します。電車の来るペースも早かったり朝の通学、通勤には欠かせないと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の周りも盛えていて、カラオケなどかなり充実していてそこも良いところです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 丸亀製麺など色々あって食べ物には困らなそうです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 隣駅のレイクタウンに高校が2つあるのでかなり良い方だと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | パトロールなどもいるのでそこまで犯罪は無いと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | そこら辺の家賃などは知らないですが近くに住む方は十分にあると思います。 |
2023年2月 南越谷駅
ゆりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 南越谷駅が隣なので、大宮方面にも東京方面にも1本で行くことが出来るので交通の便がとても良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅にはスターバックスコーヒーがあり、仕事終わりに1人でもふらっと寄ることができる。 またバリエがあるので、食・日用品共に様々な買い物をすることが出来る。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェから居酒屋様々な飲食店があって選ぶのを楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 薬、娯楽、日用品、食、沢山の施設、お店がある。 駅近ではないが、10分歩くと大きな公園がある。 駅のトイレは音声で案内してくれているので、障害者の方でもトイレに行きやすい環境にある。 |
治安 |
5 |
メリット | 人通りはかなりあるので、駅で不審な事をする方は少ないと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は高くも無く安くもなく、妥当な相場だと思う。 必要なもの(店など)は揃ってると思うので住みやすい。 |
2021年10月 南越谷駅
【メリット】 2つの線が通っているため、遠出する際にも困りません。東京ディズニーランドに一般で訪問するこ……