プラーズ
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
プラーズの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ銀座線/稲荷町駅 徒歩6分
都営大江戸線/新御徒町駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『稲荷町駅』 東京メトロ銀座線
『新御徒町駅』 都営大江戸線 つくばエクスプレス
-
所在地(住所)
東京都台東区元浅草4丁目6-5 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
9階建
-
築年月
1989年5月
-
総戸数
-
小学校区域
台東区立上野小学校
-
中学校区域
台東区立駒形中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【プラーズの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
プラーズの口コミ・評判
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅が都営大江戸線の新御徒町、東京メトロ銀座線の稲荷町駅と2つあり、非常に便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 新御徒町駅近くに24時まで営業しているスーパーと24時間営業のスーパーがあり、非常に便利。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 1フロア1世帯の為、横の世帯のことを気にせずにすむ。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりが良く、天気の良い日の日中は電気をつけなくても良いくらい。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 駅近くにスーパーとコンビニ、終電後も営業している飲食店があり、非常に便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近所子どもが結構いるので、一緒に遊べるのではと思う。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年12月 新御徒町駅
のるーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 10分も歩けばJR、地下鉄のたくさんの路線に乗れるところ。また有楽町、新宿、渋谷、池袋など都内中心部に関してどこも30分圏内であること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーやドラッグストアも近くにあり映画館やデパートもありながら昔ながらの商店街も共存している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | すこし足を伸ばせば御徒町〜上野なので飲み屋街もありながら蔵前などカフェ等も最近は増えてきた。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育てをしている身ではないが保育園、小学校と複数あり、中学校もある。また交通の便がいいので私立通いにもいいのではないか。 |
治安 |
4 |
メリット | 長く住んでいるのでそんなに悪いとは思わない。御徒町方面に行けば飲み屋街はあるが多少距離もある。裏道も街灯はあるので明るい方ではあると思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 最近は蔵前の再開発や注目の浴び方などから街の知名度に比べると家賃相場は高いのかなと思う。ただ交通の利便性等を考えると住みやすい街ではある。住むにあたって車がなくても生活がしやすい街だと思う。 |
2021年11月 稲荷町駅
【メリット】 出てすぐのところにマックがあります。それだけではありません!すき家もあります!カフェもあり……
2021年7月 稲荷町駅
【メリット】 交通の便が割と良い。徒歩15分圏内に上野・浅草・蔵前・新御徒町があり、複数路線が利用可能。……
2020年1月 新御徒町駅
【メリット】 大江戸線もつくばエクスプレスも近年開業した路線なので、駅の知名度も低くまだこれから伸び代が……