コンフォリア
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
コンフォリアの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営浅草線/西馬込駅 徒歩5分
東急池上線/池上駅 徒歩18分
東急池上線/千鳥町駅 徒歩23分
-
利用可能路線
『西馬込駅』 都営浅草線
『池上駅』 東急池上線
『千鳥町駅』 東急池上線
-
所在地(住所)
東京都大田区西馬込2丁目 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
2005年9月
-
総戸数
-
小学校区域
大田区立梅田小学校
-
中学校区域
大田区立馬込中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【コンフォリアの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
コンフォリアの口コミ・評判
2023年6月
りんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄の馬込駅から徒歩10分程度の距離感で、近くにスーパーやドラッグストアがあり便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 大通りに面しているため、安全面は高いかと思います。(人の目が常にある) |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
新しい建物なので綺麗です。 セキュリティもしっかりしていて、安心感がありました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 壁の色が異なる箇所があったり、オシャレです。住んでいた部屋は小さいながらウォークインクローゼットもあり、収納力はあると思います。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
文化堂やマイバスケットが近くにあります。マイバスケットは遅くまで営業しているので助かります。 ドラッグストアは、文化堂の前にあるパパスに行ってました。マツキヨ系列なので、品揃えは良かったです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 歩いて行ける距離にファミリークリニックやドラッグストアがあるため、便利です。皮膚科は西馬込駅の方に良いところがあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2025年5月 西馬込駅
selshiroさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 浅草線の始発駅なので常に座れる。 都心へのアクセスが良い。 国道沿いは交通量が多くタクシーも容易に拾える。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 大型スーパーマーケットは無い。小さな商店が点在しており不便さはない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅からすぐのところにジョナサンがある。 個人の飲食店が点在している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 国道を離れれば閑静な住宅街なので暮らし・子育てには良い環境だと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 治安は良いと思う。 住宅街も街灯が多く比較的安全な地域だと思う。 コンビニ前に集まる若者なども見かけない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 終点駅の影響か、駅から少し離れた物件は割と安いと思う。 駐輪場代もそれほど高くない。 |
2024年2月 千鳥町駅
ぴよさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 出勤の時間帯でもタイミングが良ければ座ることができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅に売店はついていないが徒歩1分でコンビニが2軒ある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店ではないが駅のすぐ近くに飲食店は多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 改札にはスロープがある。五反田方面のホームにはトイレがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅すぐ近くにコンビニがあり、街頭も多いので夜でも明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京都内で広さがある部屋の一人暮らしにしては高くないと思う。 |
2022年5月 千鳥町駅
ちどりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 蒲田から五反田までの路線です。ローカル感があり楽しいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅をおりれば数分で多摩川線にも行けます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅をおりてすぐのところに中華屋さんもあり他にも直ぐの所に数軒あります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にはスロープがあり、ベビーカーでも大丈夫です |
治安 |
5 |
メリット | 池上警察所も近くにありますし 日々おまわりさんもよくお見かけします |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃相場は1DKで新築で7万6千円位でコストパフォーマンスは 良いと思います 駅前にサミットストアーもあり 住むには大変便利な所だと思います |
2020年2月 千鳥町駅
【メリット】 蒲田、五反田を結んでいる線ですが、通勤時間帯以外は比較的空いていて快適です。駅の近くにはサ……