ナビシティI
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
ナビシティIの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名鉄瀬戸線/尼ケ坂駅 徒歩11分
名鉄瀬戸線/森下駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『尼ケ坂駅』 名鉄瀬戸線
『森下駅』 名鉄瀬戸線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市東区徳川1丁目 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
15階建
-
築年月
1992年6月
-
総戸数
82戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ナビシティIの口コミ・評判
2024年11月
RYOJIさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 東区役所の隣に、駐車場が止めやすいズキ薬局ができて便利になりました。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 尼ケ坂駅
あやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 栄や名駅などの栄えているところにちかいのが便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | さくまち商店街があるので色々買えていいと思います |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | さくまち商店街にいくつかあるとおもいます |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | メリットをあんまりかんじられません改善してほしいです |
治安 |
5 |
メリット | 治安の悪い人を見かけたことはない気がします |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 栄まで電車で五分でいけるのはすごくいいと思います |
2023年11月 尼ケ坂駅
Rさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 大曽根駅から電車一本で行ける点は良いと思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 近くに飲食店があり、そこで食べ物を買うことができる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 尼ヶ坂駅から少し歩いたところにパン屋さんや飲食店があり、とても良いと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 尼ヶ坂駅から10分ほど歩いたところに金城学院高等学校があり、その生徒がよく通っている |
治安 |
2 |
メリット | 駅の周辺は街灯が多く、とても見やすいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 尼ヶ坂駅から10分ほど歩くと白壁市に通じるので、土地の物価は高いと思われる。 |
2023年4月 森下駅
ききさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大曽根駅も徒歩圏内で、閑静な住宅地の中にある駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 少し歩くと大曽根のオズモールなど、商店街もあるので買い物に困ることはありません。 大きな病院もあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大曽根方面まで歩くとたくさん飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くには徳川園もあり、とても落ち着いた地域です。学区のレベルも高いので教育水準も高い地域です。 |
治安 |
5 |
メリット | 閑静な住宅街で、居酒屋や歓楽街などは近くにないのでとても落ち着いた雰囲気です。治安はとてもよい地域です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 徳川園が近くにあり、高級住宅が建ち並ぶ地域でもあるので、地価は昔から高いですが、安心して住める地域です。 |
2023年2月 尼ケ坂駅
あっちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 名古屋の中心、栄まで3駅、時間にして10分。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 最近サクマチ商店街が出来、カフェ食事にさ便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 人気のパン屋と海鮮丼たのお店があり、行列ができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 一様に学校、保育園等教育機関は揃っている様子。 |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街ではないので静かで治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は東京に住んでいたので高いか安いかわからない。普通かな? |