北上駅(JR北上線)の口コミ一覧【2ページ目】
北上駅の総合評価 (ユーザー96人・504件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
504ユーザー投票平均
北上駅の口コミ一覧
- 96 人 の口コミがあります。
- 96 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2022年1月 北上駅
2022年1月 北上駅
【メリット】 どこへ行くにもとても便利な駅です。ちなみにホテルはメトロポリタン丸の内でしたので電車の旅に
……続きを読む(残り152文字)
2022年1月 北上駅
【メリット】 鉄道が好きなので県内や国内の鉄道を楽しく見ています。鉄道にもレトロな雰囲気や様々なものがあ
……続きを読む(残り147文字)
2021年12月 北上駅
2021年12月 北上駅
【メリット】 道に迷ったとき、そこのスタッフがとても熱心に道を教えてくれました。 駅のスタッフはみんな熱
……続きを読む(残り169文字)
2021年12月 北上駅
【メリット】 道に迷ったとき、そこのスタッフがとても熱心に道を教えてくれました。 駅のスタッフはみんな
……続きを読む(残り159文字)
2021年12月 北上駅
【メリット】 交通のちゅうしんとなる北上の駅だと思うのですが、駅自体の規模は小さいのかなと思います。反対
……続きを読む(残り135文字)
2021年12月 北上駅
2021年12月 北上駅
【メリット】 駅員さんが明るくて優しいです。また、受験生を駅全体で応援してくれるムードなので毎日通学の際
……続きを読む(残り159文字)
2021年12月 北上駅
【メリット】 新幹線も電車も利用できる便利な駅です。西口側は飲み屋街が徒歩圏内にあるし、東口はホテルも目
……続きを読む(残り184文字)
2021年11月 北上駅
【メリット】 新幹線も電車も利用できる便利な駅です。西口側は飲み屋街が徒歩圏内にあるし、東口はホテルも目
……続きを読む(残り159文字)
2021年11月 北上駅
【メリット】 通学・通勤時間は、混み合うが、駅内は広い方なので安心だと思います。トイレも綺麗で、利用しや
……続きを読む(残り136文字)
2021年11月 北上駅
2021年11月 北上駅
【メリット】 在来線だけでなく、新幹線の駅もあるので割と大きな駅です。新しさはないですが、新幹線と在来線
……続きを読む(残り133文字)
2021年11月 北上駅
【メリット】 駅内に電車が来るまで待てるルームがあるのがいいと思いました。結構な回数この駅を利用したこと
……続きを読む(残り138文字)
2021年11月 北上駅
【メリット】 周辺に飲食店も充実している。10分ほど歩くと、飲み屋街もある。新幹線も通っている。朝は通学
……続きを読む(残り152文字)
2021年11月 北上駅
【メリット】 近くにビルが立ち並んでいて、利便性のある駅だと思う。また、バスやタクシーが乗り入れしている
……続きを読む(残り138文字)
2021年11月 北上駅
ケンジさん
1件投稿【メリット】 北上駅は、東北本線と北上線が交差する場所です。東北新幹線の駅も併設されています。岩手県の県
……続きを読む(残り266文字)
2021年11月 北上駅
【メリット】 コンビニが直結していてとても便利、周辺に安い飲み屋が充実してる、映画館が近いのでデートしや
……続きを読む(残り132文字)
2021年11月 北上駅
【メリット】 毎日混んでてトイレもわかりやすいところにありますあとトイレの中もすごくきれいでいい匂いでい
……続きを読む(残り129文字)
2021年10月 北上駅
【メリット】 コンビニが直結していてとても便利、周辺に安い飲み屋が充実してる、映画館が近いのでデートしや
……続きを読む(残り102文字)
2021年10月 北上駅
【メリット】 新幹線の利用もできる駅のため、乗り継ぎなども構内を通って移動でき、便利だと思います。
……続きを読む(残り167文字)
2021年10月 北上駅
2021年10月 北上駅
【メリット】 駅から歩いてすぐの所には飲食店とか居酒屋が多くあるしホテルも沢山あるから急にきても困らない
……続きを読む(残り165文字)
2021年10月 北上駅
【メリット】 西口側にはわかりやすいところに駐車場があり、切符を買うために来た時や送迎のために来た時には
……続きを読む(残り187文字)
2021年10月 北上駅
【メリット】 さくらの百貨店やおでんせプラザ等、商業施設が数点並んでいるので便利で、駅中央の道路が郵便局
……続きを読む(残り142文字)
2020年4月 北上駅
【メリット】 北上駅の周辺はローソンやセブンイレブンだったり、ドラッグストアだったりなどがあるため、食品
……続きを読む(残り153文字)
2020年2月 北上駅
【メリット】 新幹線停車駅で利用客もそれなりに居るため、待合室やトイレが広く使いやすいです。駅前にはバス
……続きを読む(残り170文字)
2020年2月 北上駅
【メリット】 さくらの百貨店やおでんせプラザ等、商業施設が数点並んでいるので便利です。駅中央の道路が郵便
……続きを読む(残り156文字)
2020年1月 北上駅
【メリット】 平日の通勤、通学時間帯は若干混雑します。休日の混雑は8月の花火大会、春の桜まつりシーズン以
……続きを読む(残り144文字)
2019年12月 北上駅
【メリット】 北上駅周辺には東横イン・ルートイン・コンフォートホテル等のホテルがあり、駅から徒歩5分圏内
……続きを読む(残り383文字)
2019年12月 北上駅
【メリット】 駅の近くには大きめの駐車場や駐輪場も完備しているので、車や自転車で行っても駐車駐輪できて安
……続きを読む(残り116文字)
2019年10月 北上駅
【メリット】 改札は西口は在来線、東口は新幹線となっています。在来線と新幹線駅が同一駅なので非常に便利で
……続きを読む(残り422文字)
2019年3月 北上駅
【メリット】 駅前は閑散とした雰囲気ではありますが、昔イトーヨーカドーだったビルはゆうプラザというビルに
……続きを読む(残り274文字)
2019年3月 北上駅
【メリット】 西口に「おでんせプラザぐろーぶ」(複合施設)、ホテルメッツ北上、グリーンホテル北上、南部ホ
……続きを読む(残り145文字)
2019年1月 北上駅
【メリット】 新幹線が止まる駅として、非常に有用であると考えている。小学校、中学校、各高校のアクセスも徒
……続きを読む(残り154文字)
2018年12月 北上駅
【メリット】 駅の近くにはビジネスホテルが立ち並び駅を出てすぐに繁華街があるので、都心から電車で来る方に
……続きを読む(残り116文字)
2018年10月 北上駅
【メリット】 駅前はコンビニや飲食店など充実している。西口を出るとお土産物店やラジオ局もあるので友人を招
……続きを読む(残り169文字)
2018年10月 北上駅
【メリット】 徒歩15分圏内に商業施設がいくつかある。カラオケ店、居酒屋、大型スーパー、スナックやバーな
……続きを読む(残り223文字)
2018年9月 北上駅
【メリット】 駐車場や駐輪場がわりと多くあるので、駅まで車や自転車で行っても困ることがないと思います。新
……続きを読む(残り117文字)北上駅の総合評価 (ユーザー96人・504件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 504 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 3.8 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。