Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【3ページ目】東川口駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

東川口駅(JR武蔵野線)の口コミ一覧【3ページ目】


東川口駅の総合評価 (ユーザー225人・1172件)

ユーザー評点

3.8

口コミ数

1,172

ユーザー投票平均

東川口駅の口コミ一覧

  • 225 人 の口コミがあります。
  • 225 人中、 81 120 人目を表示します。

2022年5月 東川口駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 2線通っていて埼玉から東京、神奈川が行きやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにはスーパーなどがあり、24時間やってるため助かる
飲食店の充実
5
メリット くら寿司やラーメン屋などが多くあり気軽に入りやすい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園学校が近くにあり、防犯的にも安全である
治安
5
メリット 比較的きれいで、治安もとても良いと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 住みやすく治安も良いので一人暮らしや家族にもおすすめ

2022年5月 東川口駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東川口の駅は武蔵野線と埼玉高速鉄道に乗れるため、交通の便がとてもいい。東京や神奈川にもでやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅の目の前に24hのスーパーがあるので遅く帰った時にも不便ではないこと。
飲食店の充実
3
メリット 居酒屋、バーガー店などのチェーン店はある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 周りに公園などが多いので、子育てには適してると思う。また道も広く、歩道もしっかりあるので安心
治安
4
メリット 治安自体は悪くないと思う。ゴミなどもあまり落ちていないし、匂いなども気にならない。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃はかなりやすい。
都内にいくには少し時間がかかるが乗り換えが少ないのでコスパがいいと思う

2022年5月 東川口駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 交通の便が良く、どこに行くにも便利である。
生活利便施設の充実
5
メリット スーパーなど多く、またさいたま市ではあるが大型ショッピングセンターやホームセンターがある。
飲食店の充実
5
メリット 駅から数分以内にスーパー居酒屋、ラーメン屋などかたくさんあって、生活して行く上で便利です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子供が多い印象。また駅の近くには小学校もあり子育てには便利。
治安
5
メリット コンビニや周辺施設にもたむろしている若者はいないので、夜遅くまで安心できる。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅前はゴミゴミしてなく、過ごしやすい。 飲食店買い物にも困らない。

2022年5月 東川口駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 武蔵野線から埼玉高速鉄道への乗り換えまでがスムーズで良かった
バスタクシーの運行も多い
生活利便施設の充実
4
メリット 駅の近くには100均や理髪店、ペット用の理髪店があり充実していた
飲食店の充実
5
メリット 駅の近くに居酒屋やとても美味しく有名なラーメン(つけ麺)店があって最高
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅から徒歩10分の所に保育園、30分の所に学校やスポーツ施設がある
公園は至る所にあり充実している
治安
4
メリット 夜、バイクの音が気になる時もあるが、いつもは静かで心地が良い
交番も隣にある
コストパフォーマンス
4
メリット 都心に近く電車1本でディズニーリゾートに行けるので凄く有難い

2022年2月 東川口駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 1番線2番線が離れておらず同じホーム
乗り過ごした時には東川口駅で降り、Uターン

……続きを読む(残り154文字)

2022年2月 東川口駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 コンビニやエスカレーター、お手洗いや自販機といった基本的な設備は充実していると思う。 ……続きを読む(残り289文字)

2022年2月 東川口駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 ディズニーランドにも1本。買い物をしようと思えばレイクタウンへのアクセスも近いし、1つ先の

……続きを読む(残り295文字)

2022年2月 東川口駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 この駅には改札を出てコンビニしかないが綺麗な駅です。埼玉高速鉄道線駅構内にはセブンイレブン

……続きを読む(残り149文字)

2022年2月 東川口駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅のかいだんは、エスカレーターがあり、登りやすく、駅を出た後にもすぐにコンビニがあるから休

……続きを読む(残り133文字)

2022年2月 東川口駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ダブルアクセスで、通勤通学にも便利な駅です。駅自体はそこまでキレイというわけではないです

……続きを読む(残り147文字)

2022年2月 東川口駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 居酒屋ファストフード店など多様な種類の飲食店が多くあるため、どの世代にも合っていて良い。

……続きを読む(残り206文字)

2022年2月 東川口駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 タクシーがつねに沢山いるので捕まえやすいです。冬になるとイルミネーションなどもやっているの

……続きを読む(残り185文字)

2022年2月 東川口駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 うるさくない街。年齢層は20代後半以降の方が多いと思った。夜は飲み屋の周りがワイワイしてる

……続きを読む(残り156文字)

2022年2月 東川口駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 JR武蔵野線のみの小さな駅だが、埼玉高速鉄道の乗り換え駅としても便利です。駅前にニューデイ

……続きを読む(残り144文字)

2022年2月 東川口駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 JR武蔵野線の乗り換え駅の為交通の便が良い。
ガチャガチャの聖地として駅構内にガ

……続きを読む(残り178文字)

2022年2月 東川口駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 JRへの乗り換え駅なので、人の通りが比較的多く、駅近スーパーや薬局、飲食店居酒屋など一

……続きを読む(残り187文字)

2022年2月 東川口駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 武蔵野線から地下に進むエレベーターがすぐあり、埼玉高速鉄道に乗り換えられるので、赤羽方面な

……続きを読む(残り123文字)

2022年2月 東川口駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 東川口駅周辺は飲食店充実しており、非常に満足です。駅構内が混雑することも滅多になしですし

……続きを読む(残り130文字)

2022年2月 東川口駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 埼玉高速鉄道線の乗り換え駅で、都心へのアクセスも非常に良く、多くの人が利用しています。駅周

……続きを読む(残り138文字)

2022年1月 東川口駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 武蔵野線、埼玉高速鉄道の二つの沿線が利用できます。人は多いですが、混雑はそこまでだと思いま

……続きを読む(残り213文字)

2022年1月 東川口駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺に大きい商業施設はありませんが、居酒屋や安い飲食店充実しています。家電量販店とスー

……続きを読む(残り150文字)

2022年1月 東川口駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 都心部へのアクセスが良い。また高速鉄道はすごし値段が高くなるがメトロ系に接続するので使い勝

……続きを読む(残り155文字)

2022年1月 東川口駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 近くにラーメン屋が多いです!また、埼玉高速鉄道の駅がありそこから東京にアクセスでき、また、

……続きを読む(残り126文字)

2022年1月 東川口駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングがいくつかある

……続きを読む(残り161文字)

2022年1月 東川口駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 周りに小学校公園が多くファミリーの方が多い印象、変な人が少なく子供を育てるのには適してい

……続きを読む(残り182文字)

2022年1月 東川口駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 うるさくない街。年齢層は20代後半以降の方が多いと思った。夜は飲み屋の周りがワイワイしてる

……続きを読む(残り149文字)

2022年1月 東川口駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 都内にも埼玉の主要駅にも出やすい。京浜東北線、埼京線への乗り換えができる駅がすぐ近くなので

……続きを読む(残り202文字)

2022年1月 東川口駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 JR武蔵野線との乗換駅で、東京へ行くにも浦和方面に行くにも利用しやすい駅になっている。駅に

……続きを読む(残り126文字)

2021年12月 東川口駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 飲食店が豊富。特にラーメン屋が多い。スーパーは西友やダイエーなども近く、買い物にも困らない

……続きを読む(残り283文字)

2021年12月 東川口駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 家から近くで使いやすく、安全性があるロータリーの近くに待ち合わせのしやすい広場がありとても

……続きを読む(残り135文字)

2021年12月 東川口駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 JR武蔵野線と南北線に接続する埼玉高速鉄道があるので片方がダメになっても潰しがきく。 都内

……続きを読む(残り207文字)

2021年12月 東川口駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 改札口を出てすぐにバス停があるので、電車に乗ったあとバスを利用する際に、バス停の場所に迷わ

……続きを読む(残り122文字)

2021年12月 東川口駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 開発により北口南口にそれぞれ大きいロータリーを持つようになり、車の出入りが非常に容易になっ

……続きを読む(残り215文字)

2021年12月 東川口駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 武蔵野線と埼玉高速鉄道があって行き先を選べる。人が多いので夜も全く怖くない。

……続きを読む(残り139文字)

2021年12月 東川口駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅内が綺麗、特にトイレが綺麗です。
駅前がさかんなので学生やサラリーマンが寄り道

……続きを読む(残り179文字)

2021年12月 東川口駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 JR武蔵野線と埼玉高速鉄道が使える。埼玉高速鉄道は東京メトロ南北線に直通運転していて、六本

……続きを読む(残り147文字)

2021年12月 東川口駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 川口、草加、越谷といった武蔵野線沿線に住んで、都心にでるときには便利な駅です。JR(南浦和

……続きを読む(残り213文字)

2021年12月 東川口駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 お得な切符が多く発売されている。そもそも運賃が高い鉄道なので、このようなサービスは歓迎する

……続きを読む(残り176文字)

2021年12月 東川口駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 JR武蔵野線に乗り換えができるので、都心や千葉方面にもアクセスしやすいです。駅の周りは、2

……続きを読む(残り203文字)

2021年12月 東川口駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅や地下鉄も入口の案内がわかりやすく田舎から出ても迷わず進めました。電車の本数も多いので東

……続きを読む(残り136文字)

東川口駅の総合評価 (ユーザー225人・1172件)

総合評価 3.8 口コミ数 1,172
交通利便性 3.9 生活利便性 3.8 飲食店の充実 3.7
暮らし・子育て 3.9 治安 3.9 コスパ 3.9

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR武蔵野線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR武蔵野線

JR

埼玉新都市交通

埼玉高速鉄道

東京メトロ

東武鉄道

秩父鉄道

西武鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。