吉川駅(JR武蔵野線)の口コミ一覧【2ページ目】
吉川駅の総合評価 (ユーザー87人・538件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
538ユーザー投票平均
吉川駅の口コミ一覧
- 87 人 の口コミがあります。
- 87 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2022年1月 吉川駅
2022年1月 吉川駅
【メリット】 駅周辺マクドナルド、居酒屋多数、ラーメン屋等あり、飲食店の充実度が高い。坂は無く駅までのア
……続きを読む(残り187文字)
2022年1月 吉川駅
【メリット】 都会へのアクセスが良く、本数も5分置き程度に来るので、1本逃したとしても、意外と間に合い
……続きを読む(残り204文字)
2022年1月 吉川駅
【メリット】 駅前に居酒屋が多くあります。駅前にライフというスーパーマーケットがあるので、一通りの物が揃
……続きを読む(残り179文字)
2022年1月 吉川駅
【メリット】 最寄り駅である。武蔵野線しか通ってないので、路線を間違うことは少なく分かりやすい。武蔵野線
……続きを読む(残り158文字)
2022年1月 吉川駅
【メリット】 バス停があるのはもちろん近くにはコンビニ等の店があり近くのショッピング店では洋服からゲーム
……続きを読む(残り208文字)
2022年1月 吉川駅
【メリット】 新しい駅なので周りの建物全てが新しく、きれいで静かな街並みです。飲み屋などが駅前にないので
……続きを読む(残り156文字)
2022年1月 吉川駅
【メリット】 田舎なので夜中は静かです。周りが田んぼでカエルの鳴き声や虫の鳴き声が聞こえてきて癒されます
……続きを読む(残り258文字)
2022年1月 吉川駅
【メリット】 比較的若いファミリー層が多く、街もどんどん整備されていっている。公園なども沢山あり、子育て
……続きを読む(残り369文字)
2022年1月 吉川駅
【メリット】 小さい駅だが周辺に居酒屋が何店舗かあって夜ご飯に使える駅。少し歩けばチェーンじゃない店もあ
……続きを読む(残り129文字)
2021年12月 吉川駅
【メリット】 駅の周りはライフや飲食店などでにぎわっている。吉川駅から色んなとこへ行くバスがたくさんある
……続きを読む(残り123文字)
2021年12月 吉川駅
【メリット】 個人の飲食店が多い。仲良くなると、とても楽しめる環境だと思う。ご近所づきあいが盛んなので、
……続きを読む(残り175文字)
2021年12月 吉川駅
【メリット】 新興住宅地の為、公共施設が充実している。近郊にショッピングモールがあり、車があれば不自由が
……続きを読む(残り202文字)
2021年11月 吉川駅
【メリット】 通勤時間帯は上り下り共に満員。土日は空いていることが多いです。東京行きに乗るとディズニーラ
……続きを読む(残り151文字)
2021年11月 吉川駅
2021年11月 吉川駅
【メリット】 吉川駅は、三郷コストコと、越谷レイクタウンの真ん中にある駅です。大きな商業施設はなく、駅か
……続きを読む(残り450文字)
2021年11月 吉川駅
【メリット】 都内主要駅に1時間以内で辿り着けます。駅前の北口や南口には飲食店が多少ありますので、仕事帰
……続きを読む(残り204文字)
2021年10月 吉川駅
【メリット】 駅前には飲食店やスーパーマーケットがあり、生活に不便することはないと思う。また、隣駅には越
……続きを読む(残り147文字)
2021年10月 吉川駅
2021年10月 吉川駅
【メリット】 ホームや全体的な設備は少し年季が入っていますが、数年前に券売機やトイレが改装され、一気に清
……続きを読む(残り130文字)
2021年10月 吉川駅
【メリット】 駅前には飲食店やスーパーマーケットがあり、生活に不便することはないと思う。また、隣駅には越
……続きを読む(残り148文字)
2021年10月 吉川駅
【メリット】 穏やかなで静か場所です。近くにめんぽぽという美味しい北海道のラーメン屋さんがあります。川が
……続きを読む(残り119文字)
2021年10月 吉川駅
【メリット】 南口に金のなまずのモニュメントがあります。北口にはスーパーのライフがあり、地下一階の食品売
……続きを読む(残り120文字)
2021年10月 吉川駅
【メリット】 駅前には、ライフ、コンビニ、ケーキ屋、ファーストフード店、居酒屋、パチンコ屋、お風呂屋さん
……続きを読む(残り129文字)
2020年4月 吉川駅
【メリット】 駅を出てすぐにマクドナルド、日高屋、松屋などのチェーン店があるので便利です。また駐車場つき
……続きを読む(残り146文字)
2020年4月 吉川駅
【メリット】 駅の周辺にライフがあり、買い物をして帰ることができる。NewDays、セブンイレブンや薬局
……続きを読む(残り181文字)
2020年3月 吉川駅
2020年2月 吉川駅
2020年2月 吉川駅
【メリット】 吉川駅近隣には、大型商業施設が複数あります。IKEA・コストコ・レイクタウンなど、用途によ
……続きを読む(残り140文字)
2020年1月 吉川駅
【メリット】 ☆駅前にライフがあり、食品売り場は毎日深夜0:00まで営業しています。マクドナルド、日高屋
……続きを読む(残り588文字)
2020年1月 吉川駅
【メリット】 武蔵浦和駅で乗り換え、埼京線に乗れば、新宿まで1時間以内で行ける。また、ディズニーリゾート
……続きを読む(残り137文字)
2019年12月 吉川駅
2019年12月 吉川駅
【メリット】 駅周辺にはコンビニエンスストアの他、マクドナルドやライフなどがあるので、食事や買い物には不
……続きを読む(残り118文字)
2019年12月 吉川駅
【メリット】 レイクタウン、コストコ、ららぽーと、IKEAが近いので買い物には便利です。閑静な住宅街で自
……続きを読む(残り110文字)
2019年10月 吉川駅
【メリット】 東武伊勢崎線が通っている新越谷駅まで、2駅先の南越谷駅で乗り換えてすぐと近いです。越谷レイ
……続きを読む(残り110文字)
2019年7月 吉川駅
【メリット】 吉川駅の近くには大きなデパートなどはないがとなりの駅には越谷レイクタウンがあるので買い物で
……続きを読む(残り161文字)
2019年3月 吉川駅
【メリット】 駅北口、南口のバスロータリーには合わせて複数のバス会社のバス路線があることで、市内各所、又
……続きを読む(残り143文字)
2018年12月 吉川駅
2018年12月 吉川駅
2018年6月 吉川駅
【メリット】 小さな駅ですが、改札を出るとコンビニや飲食店が揃っているので、不自由なく利用できます。北口
……続きを読む(残り140文字)吉川駅の総合評価 (ユーザー87人・538件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 538 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.7 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 3.8 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.8 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。