取手駅(JR常磐線)の口コミ一覧【5ページ目】
取手駅の総合評価 (ユーザー179人・1020件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
1,020ユーザー投票平均
取手駅の口コミ一覧
- 179 人 の口コミがあります。
- 179 人中、 161 ~ 186 人目を表示します。
2019年3月 取手駅
【メリット】 取手駅周辺は割と落ち着いていますが、飲食店や大型のスーパーマーケット、コンビニなどがあり、
……続きを読む(残り275文字)
2019年2月 取手駅
【メリット】 関東鉄道常総線への乗り換えが出来る駅ということもあって、この周辺のエリアにある駅の中では比
……続きを読む(残り188文字)
2019年2月 取手駅
2018年12月 取手駅
【メリット】 常磐線快速が通っており、都内へ短時間でアクセスできるとともに、水戸方面へも行くことができま
……続きを読む(残り112文字)
2018年10月 取手駅
【メリット】 都心部までのアクセスが便利になりました。また、関東鉄道常総線も出ているので、多方面へのアク
……続きを読む(残り205文字)
2018年10月 取手駅
【メリット】 商業施設は駅ビルと駅前ビル、周辺に小規模の飲食店やパチンコ店が点在する。駅ビルは昼間は閑散
……続きを読む(残り368文字)
2018年9月 取手駅
【メリット】 駅から直通の駅ビルがあって、会社や学校帰りに寄るのに便利です。惣菜が7時過ぎると安くなるの
……続きを読む(残り131文字)
2018年9月 取手駅
【メリット】 始発・終点駅であるため、乗り過ごしや立って通勤・通学をすることがない。始発が早く、終電が遅
……続きを読む(残り158文字)
2018年6月 取手駅
【メリット】 始発電車の快速があるため、通勤や通学は少し早く行くことで座って都内まで行くことができる。し
……続きを読む(残り136文字)
2018年5月 取手駅
【メリット】 駅の東口と西口にロータリーがあり、多方面を結ぶバスが連絡しており、初めてこの場所にいらっし
……続きを読む(残り225文字)
2018年4月 取手駅
【メリット】 常磐線の始発駅なので、特に朝などは席に座れるのが嬉しいです。少し前まで終点は上野駅でしたが
……続きを読む(残り149文字)
2018年4月 取手駅
2018年3月 取手駅
【メリット】 駅前には駅ビルがあり、食べ物屋さんや食材売場、本屋、コーヒーショップ、ファーストフード、薬
……続きを読む(残り115文字)
2018年2月 取手駅
【メリット】 ・駅前の施設は充実している。スタバ、書店、ファミレス、居酒屋、眼鏡屋、美容院 様々な施設が
……続きを読む(残り254文字)
2018年2月 取手駅
2017年12月 取手駅
2017年11月 取手駅
【メリット】 駅のすぐ脇に西友があるので普段の買い物には全く不自由しません。また当駅は常磐線快速・上野方
……続きを読む(残り213文字)
2017年11月 取手駅
【メリット】 JR常磐線と関東鉄道の常総線が乗り入れる駅です。都心へ向かう通勤快速があり、上野へは約40
……続きを読む(残り188文字)
2017年11月 取手駅
【メリット】 駅ビルのボックスヒルには成城石井やマツモトキヨシ、多くの飲食店、郵便局が入っているので便利
……続きを読む(残り115文字)
2017年10月 取手駅
【メリット】 西口改札出ると直ぐ横に駅ビル商業施設があります。本、洋服、楽器などの店が入っています。食料
……続きを読む(残り226文字)
2017年10月 取手駅
【メリット】 取手発着の電車が多く、通勤や通学に便利。都内にも乗り継ぎこそあるものの1時間程度で遊びにい
……続きを読む(残り134文字)
2017年10月 取手駅
2017年9月 取手駅
【メリット】 取手駅は茨城県の中で最も南部に位置したところにあり、常磐快速線の終点に多く設定されています
……続きを読む(残り150文字)
2017年5月 取手駅
【メリット】 電車の始発の時間が早くて始発駅のために座って行けることが便利です。東京までの所要時間は1時
……続きを読む(残り135文字)
2017年5月 取手駅
【メリット】 駅前というか取手駅がボックスヒルの駅に隣接しているので、スターバックスやロッテリアを利用す
……続きを読む(残り173文字)
2017年5月 取手駅
【メリット】 都内まで電車で行くのに取手駅が始発の電車が多いので、通勤時に座って乗れる事がほとんどです。
……続きを読む(残り115文字)取手駅の総合評価 (ユーザー179人・1020件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 1,020 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 3.8 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.9 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。