和田浦駅(JR内房線)の中古マンションランキング
和田浦駅の中古マンション相場
平均売出価格 | 平均坪単価 | JR内房線沿線のランキング |
---|---|---|
473万円 (70m²換算) |
22.3万円 | 24位 (24駅中) |
和田浦駅の中古マンション売却価格相場は2025年06月時点で前年比+8.35%、前月比+3.86%で推移しています。
-
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 220万円 74万円 割安 千葉県南房総市和田町花園 内房線和田浦まで自動車利用2キロ 1983年5月(築43年) 2K 36.93m²
- 1~2件/2件中
並び替え ※各ランキング順は下記を選択
他の並び替え条件
絞り込み ※複数選択可
-
住所 千葉県南房総市和田町花園160番1号 交通 JR内房線 和田浦駅 徒歩24分
築年数 1983年5月 階建て 地上14階建 総戸数 153戸 偏差値 ~50 平均価格 289万円 口コミ数 37 相場坪単価 27万円 アクセス数 17930 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 割安南房総プリンセスシーハイツ220万円 19.6万円 36.93m² 2K 3階 南東 74万円
割安割安 価格値下げ南房総プリンセスシーハイツ240万円 21.4万円 36.93m² 2K 9階 南東 74万円
割安価格更新日:2025年07月23日 割安南房総プリンセスシーハイツ280万円 25.0万円 36.93m² 2K 9階 - 17万円
割安280万円 34.7万円 26.62m² 1K 6階 南東 相応 300万円台 無料会員登録でモザイクを消す 相応 割安南房総プリンセスシーハイツ315万円 23.4万円 44.50m² 2K 12階 南東 78万円
割安割安 新着南房総プリンセスシーハイツ350万円 25.9万円 44.60m² 1LDK 4階 南東 14万円
割安情報取得日:2025年07月16日 300万円台 無料会員登録でモザイクを消す 相応 380万円 34.0万円 36.93m² 1K 6階 南東 相応 480万円 42.9万円 36.93m² 2K 8階 南東 相応 全件を表示する この物件の新着が出たら教えて
-
住所 千葉県南房総市和田町仁我浦157番 交通 JR内房線 和田浦駅 徒歩5分
築年数 1974年10月 階建て 地上8階建 総戸数 37戸 偏差値 ー 平均価格 163万円 口コミ数 31 相場坪単価 12万円 アクセス数 7875 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「和田浦駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「和田浦駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
和田浦駅の中古マンションの売出相場情報
2 棟 | 8 件 | ||
~50 | 14 階 | ||
473 万円/70m² | 22.32 万円 |
和田浦駅の新着口コミ
2023年9月 和田浦駅
ひまりちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 正直、あまり思い浮かびません。強いて言えば、館山と鴨川それぞれどちらの方向にも出られるところだと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 地元の魚屋さんで、新鮮で美味しい魚を購入できます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店は少ないですが、名産であるクジラの肉を使った料理が有名です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 学校までは距離がありますが、幼稚園生から中学生まで、スクールバスを使って登校ができます。 |
治安 |
5 |
メリット | 元々地元に住んでいる人が多く、顔の見える関係性ができていますので治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家から海が見える土地を、そこまで高額でなく買うことができます。 |
2023年6月 和田浦駅
mさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット |
近くにコンビニがあるところ。 国道に近いところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット |
コンビニが近いところ。 病院が近くにあるところ。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット |
居酒屋さんは多い。 民宿などはある。 テレビによく出る食事処がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット |
駅に多目的トイレがあるので 使いやすいと思う。 |
治安 |
1 |
メリット | 昼間と夜の一通りが変わらないところ。酔っぱらいは少ない。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 家賃は田舎なので安い方ではあると思う。土地の値段は近年上がっている。 |
2023年4月 和田浦駅
mさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット |
田舎で人が少なく乗りやすい。 コンビニが近くにある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 病院と薬局とコンビニが近くにあり高齢者には使いやすい。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 居酒屋と定食屋とコンビニと床屋が近くにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
小中一貫学校があります。 高校も近くにあります。 |
治安 |
2 |
メリット | 事件などはあまり起こらないです。高齢者が多い。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 土地の値段は都内よりだいぶ安いと思います。 |
2019年12月 和田浦駅
【メリット】 春には線路沿いに菜の花やヒナゲシなどが咲いています。駅を出たところにも花が植えられています
……続きを読む(残り142文字)
2019年6月 和田浦駅
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。