小山駅(JR両毛線)の口コミ一覧【6ページ目】
小山駅の総合評価 (ユーザー349人・1957件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
1,957ユーザー投票平均
小山駅の口コミ一覧
- 349 人 の口コミがあります。
- 349 人中、 201 ~ 240 人目を表示します。
2021年11月 小山駅
【メリット】 新幹線が止まり、水戸線や両毛線の始発でもあるため、移動に便利。隣の小金井駅始発なら上り線も
……続きを読む(残り132文字)
2021年11月 小山駅
【メリット】 栃木県でも新幹線が小山駅に止まるのは嬉しいです。よく新幹線を利用するので利便性が良いです。
……続きを読む(残り139文字)
2021年11月 小山駅
【メリット】 新幹線も通っていて都心に出るのが便利。駅の中にカフェもあり待ち時間を潰すことができる。 ……続きを読む(残り187文字)
2021年11月 小山駅
【メリット】 広くて、いろいろなところにつながっており、慣れていないとわかりづらいですが、お店がたくさん
……続きを読む(残り153文字)
2021年11月 小山駅
【メリット】 商業施設が豊富です。駅直結の商業施設VALにはスタバ、100円ショップ、お菓子のまちおか、
……続きを読む(残り183文字)
2021年11月 小山駅
【メリット】 道も広く閑静とした雰囲気で良かった。出身の都内と比べたら物足りなさはあったが、生活や娯楽に
……続きを読む(残り160文字)
2021年11月 小山駅
2021年11月 小山駅
【メリット】 宇都宮線、両毛線、水戸線かつ新幹線も通っており、またバスも完備され非常に交通の便は良い。み
……続きを読む(残り144文字)
2021年11月 小山駅
2021年11月 小山駅
【メリット】 新幹線・水戸線・両毛線・宇都宮線があり、どの方面へ行くのも使える駅。乗り換え待に椅子もある
……続きを読む(残り178文字)
2021年11月 小山駅
2021年11月 小山駅
2021年11月 小山駅
【メリット】 赤ちゃんのおむつ替えコーナーの一角にお兄ちゃんやお姉ちゃんが遊んでいられる場所がある。長時
……続きを読む(残り150文字)
2021年10月 小山駅
【メリット】 駅の周りには飲食店もあり、駅の中や隣接のビルにも店舗があるので便利です。東京まで1本で行け
……続きを読む(残り159文字)
2021年10月 小山駅
2021年10月 小山駅
【メリット】 駅の周りには飲食店もあり、駅の中や隣接のビルにも店舗があるので便利です。東京まで1本で行け
……続きを読む(残り142文字)
2021年10月 小山駅
【メリット】 走っている路線が少ないので、駅構内を迷うことはありません。人混みも少ないのは良いところです
……続きを読む(残り120文字)
2021年10月 小山駅
【メリット】 小山駅は宇都宮線、東北・北海道新幹線、水戸線、両毛線、湘南新宿ラインに乗り換えができ、その
……続きを読む(残り155文字)
2021年10月 小山駅
【メリット】 栃木県の駅ですが、新幹線も通っており遠方へのアクセスも良く都心への通勤にも便利です。また、
……続きを読む(残り115文字)
2021年10月 小山駅
【メリット】 宇都宮線に乗り換えることが出来るため交通の便はいい。田舎なのでのどかな風景を楽しみながら電
……続きを読む(残り129文字)
2021年10月 小山駅
2021年10月 小山駅
【メリット】 ちょうどいい感じの田舎感のある地方都市駅です。新幹線も停車するので都心へのアクセスも悪くな
……続きを読む(残り142文字)
2021年10月 小山駅
【メリット】 東北新幹線 東北本線(宇都宮線) 水戸線、両毛線が乗り入れるターミナル駅で、エキナカ、駅ビ
……続きを読む(残り128文字)
2021年10月 小山駅
【メリット】 電車の中はとても綺麗です 駅を出るとたくさんビルが立ち並んでいますが場所に寄ってはカフェや
……続きを読む(残り122文字)
2021年10月 小山駅
【メリット】 工事前は暗いイメージでしが、駅が工事後とても綺麗で広くなり使いやすくなったと思います。駅内
……続きを読む(残り113文字)
2021年10月 小山駅
2021年10月 小山駅
【メリット】 おやまえきのしゅうへんはたくさんみせがあります。スーパーマーケットもあります。おべんとうは
……続きを読む(残り244文字)
2021年10月 小山駅
【メリット】 都心までおおよそ1時間強かかりますが、朝の通勤時でも問題なく座れるので、大きな負担にはなら
……続きを読む(残り210文字)
2021年10月 小山駅
【メリット】 水戸線の終点駅である小山駅、両毛線、宇都宮線、東北新幹線と東西南北に沿線がありそこそこ利用
……続きを読む(残り176文字)
2021年10月 小山駅
【メリット】 通勤以外は座れることが多い。1本で上野や新宿までいける電車もある。長くても大宮で降りる人が
……続きを読む(残り176文字)
2021年10月 小山駅
【メリット】 駅ビルが併設されており買い物に便利です。近くにあるロブレにドンキホーテや映画館も入っていて
……続きを読む(残り104文字)
2021年10月 小山駅
【メリット】 改札口が中央改札のみでわかりやすいです。券売機やみどりの窓口も集中していて、子供が利用する
……続きを読む(残り142文字)
2021年10月 小山駅
【メリット】 都内へのアクセスが良いのが何より便利な点です。湘南新宿ラインで一本なのは良いです。
……続きを読む(残り133文字)
2021年10月 小山駅
2021年10月 小山駅
【メリット】 新幹線が開通しており、東北や都内に行きやすく、アクセス良好である。駅にコンビニエンスストア
……続きを読む(残り111文字)
2021年10月 小山駅
【メリット】 適度にお店もあるので住みやすい。子育て支援も充実している街なのでファミリー向けにいいかも。
……続きを読む(残り105文字)
2021年10月 小山駅
2021年10月 小山駅
【メリット】 駅周辺の商業施設がしっかりとしている。電車だけでなく新幹線も通っているので色々な所に行きや
……続きを読む(残り128文字)
2021年10月 小山駅
【メリット】 宇都宮線、水戸線、両毛線のほか新幹線も止まる駅なので構内は大変に広くて、お店もあちこちにあ
……続きを読む(残り202文字)
2021年10月 小山駅
【メリット】 駅ビルに直結しており、スーパーやドンキ、TSUTAYAがあって利用しやすいです。駐車場も駅
……続きを読む(残り105文字)小山駅の総合評価 (ユーザー349人・1957件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 1,957 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.1 | 飲食店の充実 | 4.1 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。