西岐阜駅(JR東海道本線)の口コミ一覧【2ページ目】
西岐阜駅の総合評価 (ユーザー89人・400件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
400ユーザー投票平均
西岐阜駅の口コミ一覧
- 89 人 の口コミがあります。
- 89 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2021年12月 西岐阜駅
2021年12月 西岐阜駅
2021年12月 西岐阜駅
2021年12月 西岐阜駅
【メリット】 改札はICカード利用できます。窓口で遠方までの切符が買えます。名古屋駅まで25分の為アクセ
……続きを読む(残り179文字)
2021年12月 西岐阜駅
【メリット】 住宅街でよい、
学校が近い、コンビニにはある
タクシーはたくさん、
……続きを読む(残り180文字)
2021年12月 西岐阜駅
2021年11月 西岐阜駅
2021年11月 西岐阜駅
【メリット】 近くにたくさんパーキングがあり、値段も安い。西岐阜に車をおいて名古屋に遊びに行くことが多い
……続きを読む(残り183文字)
2021年11月 西岐阜駅
2021年11月 西岐阜駅
【メリット】 駅が簡易にできているので、東海道本線なのに、列車が到着するとこを見ても間に合うことが多い。
……続きを読む(残り168文字)
2021年11月 西岐阜駅
2021年11月 西岐阜駅
【メリット】 小さい駅なのにロータリーがあり車での送り迎えが楽です。駅内には飲み物の自販機はもちろんアイ
……続きを読む(残り189文字)
2021年10月 西岐阜駅
【メリット】 駅近くにコンビニがあり、便利です。岐阜駅へは約5分位でつきます。名古屋へは約45分です。岐
……続きを読む(残り137文字)
2021年10月 西岐阜駅
2021年10月 西岐阜駅
【メリット】 利用者がとても多く、名古屋まで乗り換えなし20分程度で行けるので運行本数も多いです。駅は小
……続きを読む(残り115文字)
2021年10月 西岐阜駅
2021年10月 西岐阜駅
【メリット】 わりと混雑しないので、利用しやすいです。街中の駅よりも、車でいきやすいため周りにコインパー
……続きを読む(残り101文字)
2021年10月 西岐阜駅
2021年10月 西岐阜駅
【メリット】 この地域の主要駅である岐阜駅からそれほど離れていない位置にありアクセスもしやすい。駅舎周辺
……続きを読む(残り149文字)
2021年10月 西岐阜駅
【メリット】 まわりにコインパーキングなどもたくさんあるので、しかもお値段も安いとおもいます。なので、街
……続きを読む(残り113文字)
2021年10月 西岐阜駅
【メリット】 岐阜県庁に近いこともあって非常に利用客が多い駅となっています。また県庁関係者ばかりではなく
……続きを読む(残り129文字)
2021年10月 西岐阜駅
【メリット】 岐阜県庁に歩いて行ける位置として、新しくできた駅なのですが、もともと農地の中にポツンと駅
……続きを読む(残り163文字)
2020年5月 西岐阜駅
【メリット】 エレベーターやポスト、ATMなど設備は充実しています。岐阜駅よりもベビーカーなど大きな荷物
……続きを読む(残り248文字)
2020年4月 西岐阜駅
【メリット】 西岐阜駅は、名古屋へ通勤で30分ほどで行けますのでとても便利です。また、駅の周囲は車の貸駐
……続きを読む(残り194文字)
2020年4月 西岐阜駅
2020年3月 西岐阜駅
【メリット】 岐阜・名古屋への都心部へのアクセスが非常によく、乗車時の混雑もラッシュ時であっても少多くは
……続きを読む(残り135文字)
2020年1月 西岐阜駅
【メリット】 岐阜県の岐阜市にある西岐阜駅は、JR東海の東海道本線の駅です。駅の周りには、岐阜県美術館や
……続きを読む(残り129文字)
2019年12月 西岐阜駅
【メリット】 西岐阜駅は、JR東海の東海道本線の駅で岐阜県の岐阜市内に位置しています。駅周辺には、岐阜県
……続きを読む(残り121文字)
2019年12月 西岐阜駅
【メリット】 駅周辺には多く駐車場があります。12時間、24時間単位で利用するには安いので便利です。京都
……続きを読む(残り155文字)
2019年11月 西岐阜駅
【メリット】 新しい住宅地エリアで、商業施設の出店が続いているので生活に必要なものは周辺でほとんど手に入
……続きを読む(残り124文字)
2019年10月 西岐阜駅
【メリット】 駅前に車寄せのロータリーがあるので、車で送迎することができます。岐阜駅まで1駅です。昼間は
……続きを読む(残り125文字)
2019年8月 西岐阜駅
【メリット】 名古屋駅から約20分ほどの距離で通勤圏としは便利だと思います。また、近隣には岐阜県庁や岐阜
……続きを読む(残り140文字)
2019年7月 西岐阜駅
【メリット】 南側にはファミリーマート 西岐阜駅南店があって、北側にはミニストップ 岐阜西荘店があるので
……続きを読む(残り114文字)
2019年7月 西岐阜駅
【メリット】 ここから電車に乗れば岐阜駅まで3分以内で行くことができる。大きい駅ではないが、快速電車の停
……続きを読む(残り168文字)
2019年7月 西岐阜駅
【メリット】 住宅街に囲まれた駅です。駅南200mで郵便局、地元系地方銀行支店があります。駅から1km南
……続きを読む(残り128文字)
2019年5月 西岐阜駅
【メリット】 住宅街にある駅ですが、始発駅から間もないため、座座って目的地に向かうことができます。豊橋方
……続きを読む(残り159文字)
2019年4月 西岐阜駅
【メリット】 地方の典型的な郊外でベットタウンとなっているため、家賃が安いです。9畳の部屋でも4万円程度
……続きを読む(残り119文字)
2019年3月 西岐阜駅
【メリット】 小さな駅なのでシンプルな構内になっています。出口や入口に迷う事がありません。また橋口上の出
……続きを読む(残り118文字)
2019年2月 西岐阜駅
【メリット】 駅周辺にコインパーキングが多数点在しているので、マイカーで駅まで来ても駐車場は概ね確保でき
……続きを読む(残り170文字)
2018年10月 西岐阜駅
西岐阜駅の総合評価 (ユーザー89人・400件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 400 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 3.7 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.9 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。