伊勢市駅(JR参宮線)の口コミ一覧【3ページ目】
伊勢市駅の総合評価 (ユーザー96人・503件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
503ユーザー投票平均
伊勢市駅の口コミ一覧
- 96 人 の口コミがあります。
- 96 人中、 81 ~ 97 人目を表示します。
2020年2月 伊勢市駅
【メリット】 駅前(南側)は整備が行き届き、道路幅も広く平たんです。両端に歩道も敷設されています。
……続きを読む(残り125文字)
2020年2月 伊勢市駅
【メリット】 駅を出てすぐに伊勢神宮外宮までの参道がまっすぐ伸び、両脇にお土産屋さんやレストランがたくさ
……続きを読む(残り146文字)
2019年10月 伊勢市駅
【メリット】 駅周辺地域は、山や川に囲まれていますが、商業地や住宅地が広がる場所となっていて、とても便利
……続きを読む(残り111文字)
2019年9月 伊勢市駅
【メリット】 ■伊勢市駅周辺には外宮があり、最近では、伊勢市駅前商店街が活性化してきている。また伊勢市駅
……続きを読む(残り307文字)
2019年7月 伊勢市駅
【メリット】 駅周辺にスーパーや飲食店、コンビニなど数多くの商業施設があります。特に飲食店の数は多く、非
……続きを読む(残り115文字)
2019年6月 伊勢市駅
【メリット】 以前と比べると車両の本数がだいぶ多くなりました。参宮線と近鉄山田線が乗り入れしているから、
……続きを読む(残り149文字)
2019年3月 伊勢市駅
【メリット】 伊勢市駅の周辺には、レストランやカフェ、居酒屋など飲食店が豊富なので、外食をする場合の選択
……続きを読む(残り132文字)
2018年11月 伊勢市駅
【メリット】 近鉄線とJR線と通路で繋がっていて便利であり、通学通勤時間帯以外はすいているので座れる。<
……続きを読む(残り331文字)
2018年10月 伊勢市駅
【メリット】 言わずと知れた、神宮の外宮へのアクセスが便利な駅。昔と比べ、駅周辺には飲食店や居酒屋ができ
……続きを読む(残り178文字)
2018年9月 伊勢市駅
【メリット】 伊勢市駅は全国的にも知名度のある観光地として、有名なので、その周辺はコンビニ、スーパー、飲
……続きを読む(残り246文字)
2018年9月 伊勢市駅
【メリット】 伊勢神宮に近く、徒歩で伊勢神宮に行くことができます。また、夏には伊勢神宮奉納全国花火大会が
……続きを読む(残り171文字)
2018年7月 伊勢市駅
【メリット】 名古屋からも大阪からも一本で楽チンに来られます。駅の表側は、かの有名な伊勢神宮の外宮に歩い
……続きを読む(残り106文字)
2018年5月 伊勢市駅
【メリット】 伊勢神宮の最寄駅としていつも賑わっている駅です。道路整備も進んでおり車と歩行者の棲み分けも
……続きを読む(残り124文字)
2018年4月 伊勢市駅
【メリット】 駅周辺には伊勢神宮の外宮があり、駅前から外宮にかけての通りに名物の赤福の本店や伊勢ならでは
……続きを読む(残り149文字)
2017年10月 伊勢市駅
【メリット】 最近では、観光地でかなり人が増えたため、駅近辺も栄えて来ました。ここ数年でより生活しやすく
……続きを読む(残り121文字)
2017年10月 伊勢市駅
【メリット】 伊勢市駅はJRと近鉄とが停車する駅なので、非常に便利な駅だと思います。徒歩圏内に伊勢神宮(
……続きを読む(残り139文字)
2017年10月 伊勢市駅
【メリット】 伊勢神宮 外宮が近くにあります。外宮に向かう途中に飲食店や土産店が並んでいるので楽しめます
……続きを読む(残り140文字)伊勢市駅の総合評価 (ユーザー96人・503件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 503 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 4.1 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。