東淀川駅(JR東海道本線)の口コミ一覧【2ページ目】
東淀川駅の総合評価 (ユーザー52人・281件)
ユーザー評点
3.7口コミ数
281ユーザー投票平均
東淀川駅の口コミ一覧
- 52 人 の口コミがあります。
- 52 人中、 41 ~ 52 人目を表示します。
2019年3月 東淀川駅
【メリット】 まず、徒歩数十秒以内にコンビニや飲食店があり、通学通勤時の買い物や食事が出来ます。帰り道な
……続きを読む(残り122文字)
2019年2月 東淀川駅
【メリット】 やや古い集合住宅も残り、駅前には東淀川駅東商店街があります。スーパーもありますがコンビニが
……続きを読む(残り174文字)
2019年2月 東淀川駅
2018年9月 東淀川駅
2018年8月 東淀川駅
【メリット】 徒歩圏内に新大阪駅があるので、日本国内の長距離移動も容易。空港へもリムジンバスが新大阪駅か
……続きを読む(残り182文字)
2018年7月 東淀川駅
【メリット】 東淀川駅のメリットは、何と言っても都心部へのアクセスの良さと、他の沿線へのアクセスの良さで
……続きを読む(残り222文字)
2018年5月 東淀川駅
【メリット】 ・東淀川駅西口を出て、徒歩1分ほどの場所に新大阪サンプラザホテルというビジネスホテルがあり
……続きを読む(残り707文字)
2018年5月 東淀川駅
【メリット】 JRの普通で新大阪の次の駅です。新大阪まで歩いて10分程度でも行ける範囲。大阪駅までも京都
……続きを読む(残り278文字)
2018年2月 東淀川駅
【メリット】 隣は新大阪、もう一駅乗ると大阪駅で都心部へのアクセスは良好です。東口にはセブンがあり駅前駐
……続きを読む(残り163文字)
2017年9月 東淀川駅
2017年8月 東淀川駅
【メリット】 駅周辺には、セブンイレブンやローソンなどのコンビニエンスストアがあります。他にも駐輪場があ
……続きを読む(残り126文字)
2017年7月 東淀川駅
【メリット】 新大阪(新幹線・伊丹空港への連絡バス、地下鉄御堂筋線)から一駅、2分ぐらい。梅田(大阪駅)
……続きを読む(残り154文字)東淀川駅の総合評価 (ユーザー52人・281件)
総合評価 | 3.7 | 口コミ数 | 281 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 3.7 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.6 | 治安 | 3.7 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。