星田駅(JR片町線)の口コミ一覧【2ページ目】
星田駅の総合評価 (ユーザー54人・318件)
ユーザー評点
3.6口コミ数
318ユーザー投票平均
星田駅の口コミ一覧
- 54 人 の口コミがあります。
- 54 人中、 41 ~ 54 人目を表示します。
2020年3月 星田駅
【メリット】 周辺の道路が混雑しておらず、坂道が少なく歩道が多いためアクセスが良い。また、夜道も街灯が多
……続きを読む(残り129文字)
2020年3月 星田駅
2020年2月 星田駅
【メリット】 ロータリー前に不動産屋、美容院、地銀2行、徒歩30秒の所にコンビニ(ファミリーマート)スー
……続きを読む(残り191文字)
2020年1月 星田駅
【メリット】 大きな商業施設はないが、改札前と徒歩3分圏内にコンビニがあり、ちょっとした忘れ物を買ったり
……続きを読む(残り204文字)
2020年1月 星田駅
【メリット】 星田駅周辺は平野で坂道は特にない。高架下に駐輪場が数多くある。星田駅前駐輪場は常時混み合っ
……続きを読む(残り277文字)
2019年12月 星田駅
【メリット】 星田駅は快速も停車するので大阪市の繁華街へのアクセスはとても良く約20分で行くことができま
……続きを読む(残り113文字)
2019年9月 星田駅
【メリット】 のどかな場所ですが、駅前に銀行や眼科やスーパーなどがあります。美味しいお茶屋さんもあります
……続きを読む(残り184文字)
2019年2月 星田駅
2018年9月 星田駅
【メリット】 駅のすぐ近くに、コンビニやスーパーがあるので時間潰しになる。パーキングや駐輪場が駅の真横に
……続きを読む(残り141文字)
2018年6月 星田駅
【メリット】 急行も停まるし、梅田まで30分程度、京都方面にも出られるということでアクセスは良いかと思い
……続きを読む(残り149文字)
2018年1月 星田駅
2018年1月 星田駅
【メリット】 快速、新快速の停車駅で大阪の都心部まで30分ほどで行けて、とても便利な駅です。静かでのんび
……続きを読む(残り167文字)
2017年12月 星田駅
【メリット】 駅の東から南東にかけての丘陵地に住宅地が広がっています。大阪都市圏へのベッドタウンとして居
……続きを読む(残り133文字)
2017年5月 星田駅
【メリット】 快速が停まるので利便性は高い。京橋駅まで20分、大阪駅まで25分ほどなので、大阪の都市部へ
……続きを読む(残り137文字)星田駅の総合評価 (ユーザー54人・318件)
総合評価 | 3.6 | 口コミ数 | 318 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.7 | 生活利便性 | 3.6 | 飲食店の充実 | 3.2 |
暮らし・子育て | 3.6 | 治安 | 3.7 | コスパ | 3.7 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。