杉本町駅(JR阪和線)の口コミ一覧【2ページ目】
杉本町駅の総合評価 (ユーザー54人・293件)
ユーザー評点
3.5口コミ数
293ユーザー投票平均
杉本町駅の口コミ一覧
- 54 人 の口コミがあります。
- 54 人中、 41 ~ 54 人目を表示します。
2019年7月 杉本町駅
【メリット】 駅近くにコンビニエンスストアや弁当屋があり便利。JR環状線・大阪メトロ御堂筋線・谷町線など
……続きを読む(残り130文字)
2019年6月 杉本町駅
【メリット】 この駅のメリットはやはり天王寺駅まで15分程度で行けるところだと思います。この時間であれば
……続きを読む(残り137文字)
2019年4月 杉本町駅
【メリット】 杉本町駅は大阪市立大学の最寄りである。大阪市立大学は大阪府内より通う学生が多いうえ、大阪府
……続きを読む(残り135文字)
2019年4月 杉本町駅
【メリット】 杉本町は大和川の北側に位置する駅で、駅の東側には大阪市立大学が広がっています。昔ながらの戸
……続きを読む(残り263文字)
2019年2月 杉本町駅
【メリット】 駅前にコンビニが1件、徒歩3分以内に2件ございます。 別名大阪市立大学前とも言うように、大
……続きを読む(残り150文字)
2018年10月 杉本町駅
【メリット】 大阪市立大学の最寄り駅なため、学生向けな安いランチのお店が多いです。駅周辺に坂道はほぼない
……続きを読む(残り104文字)
2018年10月 杉本町駅
2018年9月 杉本町駅
【メリット】 通勤ライナーなど、準快速も停まってくれる駅なので急いでいるときには大変重宝します。
……続きを読む(残り220文字)
2018年6月 杉本町駅
【メリット】 駅周辺には、徒歩圏内にスーパーマーケットがある他にも、複数のコンビニがあるので買い物に困る
……続きを読む(残り143文字)
2018年5月 杉本町駅
2018年3月 杉本町駅
【メリット】 すぐ近くに大阪市立大学があり、少し歩くと浪速学院もあるため、学生の利用が多い駅です。目の前
……続きを読む(残り116文字)
2018年2月 杉本町駅
【メリット】 有名公立大学の最寄り駅です。駅の近くには安くておいしい定食屋さんや、コンビニが多くあります
……続きを読む(残り148文字)
2018年1月 杉本町駅
【メリット】 大阪の下町といった雰囲気だが、学生が多く利用する駅でもある。駅周辺にはスーパーやコンビニ、
……続きを読む(残り125文字)
2017年12月 杉本町駅
【メリット】 大阪市立大学の最寄り駅で落ち着いた学生が多いため騒がしく感じることはほとんどありません。駅
……続きを読む(残り107文字)杉本町駅の総合評価 (ユーザー54人・293件)
総合評価 | 3.5 | 口コミ数 | 293 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.4 | 生活利便性 | 3.4 | 飲食店の充実 | 3.6 |
暮らし・子育て | 3.5 | 治安 | 3.6 | コスパ | 3.6 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。