鳳駅(JR阪和線)の口コミ一覧【4ページ目】
鳳駅の総合評価 (ユーザー165人・1026件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
1,026ユーザー投票平均
鳳駅の口コミ一覧
- 165 人 の口コミがあります。
- 165 人中、 121 ~ 160 人目を表示します。
2021年10月 鳳駅
【メリット】 駅には改札を出て左右に出口がありますが、どちらにもエレベーターができていて段差もなくバリア
……続きを読む(残り125文字)
2021年10月 鳳駅
【メリット】 快速がとまります。エレベーター・エスカレーターもあり、トイレも改装されてからは綺麗です。<
……続きを読む(残り153文字)
2021年10月 鳳駅
【メリット】 鳳駅は、快速電車が停車する駅であるため、そのまま快速電車で天王寺など、大きな駅に行くことが
……続きを読む(残り148文字)
2021年5月 鳳駅
【メリット】 大阪府の南部に位置する堺市の副都心で西区の中心地の駅です。JR阪和線で快速が止まり、天王寺
……続きを読む(残り148文字)
2021年3月 鳳駅
【メリット】 最近は再開発が進みとても便利になりました。快速も止まり、朝は鳳駅始発の電車もあるので、天王
……続きを読む(残り125文字)
2021年2月 鳳駅
【メリット】 阪和線と南海線どちらもつながりやすく急行も止まり、関西空港から梅田、難波、天王寺と直通で利
……続きを読む(残り155文字)
2020年12月 鳳駅
【メリット】 快速が止まり、東羽衣までワンマン走っています。阪和線はよく止まるので、南海電車に振替輸送で
……続きを読む(残り129文字)
2020年12月 鳳駅
【メリット】 快速電車の止まる、少し大きな駅です。周りには飲食店が立ち並びコンビニなどがあります。改札付
……続きを読む(残り188文字)
2020年8月 鳳駅
【メリット】 駅を降りて少し歩いた所に、ショッピングモール(アリオ)があり、コンビニ(ファミリーマート等
……続きを読む(残り137文字)
2020年4月 鳳駅
【メリット】 快速が止まる駅で、都心部まで約20分はかかるかと思われます。ラッシュ時は混雑が予想されます
……続きを読む(残り375文字)
2020年3月 鳳駅
2020年3月 鳳駅
【メリット】 快速が停まる駅で大阪市中心部、関西空港、和歌山方面へのアクセスが良好です。近くに大型ショッ
……続きを読む(残り117文字)
2020年3月 鳳駅
【メリット】 快速がとまるのは便利です。2階の改札口近くに食事のできるお店があり、構内側・外側からと両方
……続きを読む(残り183文字)
2020年2月 鳳駅
【メリット】 駅前のロータリーが大きくリニューアルされ、バスの乗合が可能になりました。鳳駅は快速電車の停
……続きを読む(残り176文字)
2020年2月 鳳駅
【メリット】 電車の混雑状況としては、平日も土日も非常に空いているので来た電車にすぐにのれます。駅を降り
……続きを読む(残り148文字)
2020年2月 鳳駅
【メリット】 各種快速電車が停車する為に、天王寺方面や和歌山方面に向かうのに大変便利です。近くに警察署・
……続きを読む(残り120文字)
2020年1月 鳳駅
2020年1月 鳳駅
【メリット】 元々、快速が止まる駅なので市内へのアクセスも良く近くにアリオという大きな商業施設があるので
……続きを読む(残り159文字)
2020年1月 鳳駅
2020年1月 鳳駅
【メリット】 2019年にロータリーが完成し、ますます便利になりました。今までも飲食店が多数ありましたが
……続きを読む(残り152文字)
2019年9月 鳳駅
【メリット】 駅から商店街まで近く、コンビニや立ち食いそばの店も駅の中にあるので買い物がしやすい。電車は
……続きを読む(残り147文字)
2019年8月 鳳駅
【メリット】 駅から徒歩5分ほどで映画館も入っている大型ショッピングセンターの『アリオ鳳』があります。そ
……続きを読む(残り155文字)
2019年8月 鳳駅
【メリット】 商業施設としてはアリオ鳳、おおとりウイングスがあり、いずれも駅から徒歩7分程度。コンビニ、
……続きを読む(残り143文字)
2019年7月 鳳駅
【メリット】 天王寺には15分程度、難波には三国ヶ丘で乗り換え南海高野線で20分程度という、通勤通学に便
……続きを読む(残り111文字)
2019年3月 鳳駅
【メリット】 快速が止まり、主要部からの終電も最終駅で各駅停車だが、1時近くまである。近くにはカラオケや
……続きを読む(残り128文字)
2019年2月 鳳駅
【メリット】 買い物はアリオで用が足りるので他のお店にはあまり行きませんでした。通勤時間帯は混んでいるの
……続きを読む(残り146文字)
2019年2月 鳳駅
【メリット】 南海羽衣駅とも繋がっているので、JR線から南海線への乗り換えがとても便利。難波とりんくうの
……続きを読む(残り157文字)
2019年2月 鳳駅
【メリット】 快速電車も止まり、天王寺駅まで20分なので、交通の便が良い。大阪駅までも直通の快速特急があ
……続きを読む(残り196文字)
2018年12月 鳳駅
【メリット】 天王寺駅まで快速で15分の便利な立地。通勤通学の時間帯には鳳駅始発の天王寺行き快速電車があ
……続きを読む(残り116文字)
2018年11月 鳳駅
【メリット】 快速電車が停車する駅なので移動が便利です。通勤、通学の時間帯でもこの駅が始発となる快速電車
……続きを読む(残り125文字)
2018年11月 鳳駅
【メリット】 最寄駅から徒歩10分位のところにアリオ鳳があるため、アリオ鳳周辺は栄えています。阪和線は通
……続きを読む(残り112文字)
2018年11月 鳳駅
【メリット】 駅前には飲食店、金融機関、病院等もあるので生活するには便利です。駅周辺は平坦な地形なので、
……続きを読む(残り107文字)
2018年10月 鳳駅
【メリット】 駅からは東側に商店街が伸びていて、アーケードもあるので雨天や日差しの強い日でも快適に歩けま
……続きを読む(残り116文字)
2018年10月 鳳駅
2018年8月 鳳駅
【メリット】 駅の近くには大きい駐輪所が二つあり、自転車のアクセスは良い。また、駅の回りには居酒屋、カラ
……続きを読む(残り210文字)
2018年7月 鳳駅
【メリット】 大阪南部の玄関口である天王寺駅まで快速を利用すれば20分で行けるので非常に便利です。駅周辺
……続きを読む(残り158文字)
2018年6月 鳳駅
【メリット】 主要駅(天王寺駅)まで快速が停車するので、すぐ行けます。数年前に駅周辺が大掛かりな工事で、
……続きを読む(残り132文字)
2018年4月 鳳駅
【メリット】 この駅が始発となる電車が結構多いので、電車が到着する前に待てば確実に座って通勤、通学するこ
……続きを読む(残り113文字)
2018年4月 鳳駅
【メリット】 羽衣線への分岐もあるためか、JR阪和線の中では比較的利用者が多い駅です。近くにあるアリオ鳳
……続きを読む(残り120文字)
2018年3月 鳳駅
鳳駅の総合評価 (ユーザー165人・1026件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 1,026 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。