徳島駅(JR徳島線)の口コミ一覧【3ページ目】
徳島駅の総合評価 (ユーザー227人・1387件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
1,387ユーザー投票平均
徳島駅の口コミ一覧
- 227 人 の口コミがあります。
- 227 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2022年9月 徳島駅
ピクニックさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット |
人が少なめで混雑してないのは良い点。 路線も少なく、わかりやすい所も良い点。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅ビルやその周辺は買い物や宿泊ができて便利。市バスや高速バス等バス停も近く、乗り換えに関しては便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲みの店も、デザート屋さんも、チェーン店もあり、無難だと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 学校も多く、学生がよく利用することもあり、喫煙スペースが完全撤去されている点は良いと思う。 |
治安 |
2 |
メリット | 交番がすぐそこにあって、なにかあれば駆け込めることができる。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | バスを利用する年齢層には住みやすいエリアではある。 |
2022年8月 徳島駅
キノピさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
都心部まで近くてアクセスに良く。 始発駅であり、バスやタクシーが出ていて交通利便性が良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の中にさまざまな施設があり、買い物ができたり、ご飯を食べたりできる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スターバックスや居酒屋が駅の中にあり飲食店が豊富にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 多機能トイレが完備されていて、バリアフリーである。エレベーターとエスカレーターもありとても良い。 |
治安 |
4 |
メリット | 近くに交番があり人通りが多いので治安はとても良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | さまざまなお店があるので利便性においてはとても住みやすい環境である。 |
2022年8月 徳島駅
ともさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 徳島県は電車も、地下鉄も、新幹線もありません。でもコンパクトゆえに、路線で迷う事は無い。南に走るか北に走るか西に走るかしかない為、老人も複雑でないので、迷わず、活用できる。改札口から乗り場も近い。バス停も近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 徳島市内は病院の数は沢山あります。コンパクトではあるが、病院に対しては困る事はどの地域でもないです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 徳島駅前周辺には、飲食店は盛えています。徳島ラーメン屋や、肉、魚、寿司屋、阿波尾鶏専門店など、美味しくて、以外と安い店は沢山あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 田舎であるため、子ども達が遊ぶ公園などは、駐車場が無料と言う施設が殆どで、あまりお金を使わなく、時間に制限されず、遊べる。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前には交番もあり、昼も夜も関係なく、比較的、綺麗で、静かで、安心して過ごせます。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 自然が多く、交通の便が悪い為、徳島県の方々は必ず車を使用せざるおえないです、でも、自然にあふれているので、子どもを育てるのには、のびのび周囲に気を遣う事はない。 |
2022年8月 徳島駅
ゆーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 徳島の中なら大きい駅です。バス乗り場も近くにあって良いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | イオンモールとゆめタウンの中に本屋や雑貨屋などがあるので買い物を楽しめる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | カフェもあって、美味しい飲食店もあって良いと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園が多いので小さい子ども達が遊べて良いと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 住宅地などは治安が良くおばあちゃん達が仲良さそうに話していて良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都会に比べたら田舎なので家賃が安く広い。 |
2022年8月 徳島駅
りおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 徳島県の他の駅と比べてみても、本数が最も多い駅となっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅内だけではなく駅の周りにも沢山の店があり便利である。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅を出てすぐ隣にスターバックスがあり、便利である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅に多機能トイレがあり、いろんな年齢層の人が利用できる。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅を出て徒歩1分で交番があり、何かあった時にすぐいけて便利である。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 県内の田舎の方と比べても物価は同じぐらいである。 |
2022年8月 徳島駅
あゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大きい駅で券売機があるのがメリットだと思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きい駅なのでお店が中にいっぱいあり充実している |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 地下にいっぱい飲食店があり充実していると思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校の近くに駅があるのが便利だと思います |
治安 |
5 |
メリット | 特にめだった事件などはあまり見たことがない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くに大きいお店もあるので住みやすいです。 |
2022年7月 徳島駅
kojirouさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅前のバスターミナルがあり、乗り換えはわかりやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 商店街が隣接しており、商業施設も近くにあるため、生活はしやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋や、ファストフードが近くにあり、飲食には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅自体は比較的きれいであり、トイレ等もバリアフリー化されている。 |
治安 |
4 |
メリット | 県民性で、比較的穏やかな人が多く、対人関係等での生活はしやすい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は全国的に見て安価であり、物価もやすい。 |
2022年7月 徳島駅
みぃさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
常にタクシーが数台常駐しているので、すぐ利用ができる。 バスターミナルも入口を出て、横断歩道を渡った先にある。近くて迷いにくい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | アミコという商業施設や、飲食店、病院、ハローワークや市役所など徳島駅の回りにほぼそろっているので、とりあえず徳島駅に行けばなんでもあるという印象。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 徳島駅内に飲食店が揃っている。私も良く帰りにロッテリアに寄って食べることがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット |
駅の中にベビーカーや車いすが入れる多機能トイレがある。 また、商業施設にはベビーカーが余裕で入れるエレベーターがある。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は清掃員がいるので、とてもきれいに整備されている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 徳島駅までのバスの運賃が市内だと210円均一なので、車を持っていなくても気軽に行くことができる。 |
2022年7月 徳島駅
おかんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数の路線を使うことができる。タクシー乗り場も出口を出てすぐにある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結のショッピング施設、百貨店が近くにあり栄えている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み街が近くにあるので夜の飲食は充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターがあるので上の階も利用しやすい |
治安 |
4 |
メリット | 周りに建物も多く夜の街灯は多い印象です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅付近に住むと生活はしやすいと思います。 |
2022年7月 徳島駅
もちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
出張で高松まででたまに使います。 列車が少なく迷うことがない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | アミコに近い。ロフトと無印がリューアルされた。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
地下に飲める場所ができ活気がある。 スタバやタリーズもちかい。CoCo壱や大阪王将もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 段差などはあまりないかと思います。手すりはないかもしれません。 |
治安 |
5 |
メリット | とてもいい。田舎なので都会ほどホームレスの方などもいまん。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 田舎なので駅前でもそこまで家賃や相場は高くない。 |
2022年7月 徳島駅
ライスマン19さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 通勤通学で使えるので一定数のニーズに応えられているとは思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 宿泊施設や飲食店は多いので、一定は楽しめます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ラーメン屋さん、イタリアン、定食屋がありますし、駅の地下にはグルメ街あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
幼稚園の数は余っています。 学校も公立であればたくさんあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があります。 夜は人通りも少なく比較的安全である。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 田舎なので家賃は安く物価も安いと思います。土地代も安く家を建てる人が多い。 |
2022年6月 徳島駅
Rさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 初めて行った時でも、色々分かりやすく、駅員さんもとても親切に対応してくれました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | お土産屋さんも色んな種類のものを売っていて、徳島のいいところを感じれる場所が沢山あって、とてもいいと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 地下には、とても美味しい食べ物屋さんがあったり、人気のチェーン店なども沢山あって、とても楽しむことができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ベンチなどの休憩できる場所も確保できていて、小さな子供から、お年寄りの方まで楽しむことができると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前には交番もあって、夜でも安心して歩くことが出来ると思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅の近くにはマンションもあったりして、交通にも便利でとてもいいと思います。 |
2022年5月 徳島駅
maさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 徳島県の主要な駅です。駅員さんが親切で、子連れで慣れない移動の際に手助けしてくださいました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ホームを抜ければお店なので、移動は便利です。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | あまり飲食店がないイメージですが、スタバなどあるので軽食には良さそう |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | のびのびと育てられそうな環境ではあると思う |
治安 |
5 |
メリット | 穏やかで、誰とでも話しやすく、治安は良いと思う |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 車さえあれば大丈夫な場所だと思う。子どもはのびのび遊べそう |
2022年5月 徳島駅
きさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 徳島県で1番大きな駅で、周辺には食事する所や公園などがあるので、とても便利だと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにドラッグストアなどがあったり、またバスでショッピングモールまで行けるので、大変便利だと思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | Googleなとで、評判がいいお店はだいたい駅近くにあるので、便利だと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅近くに公園があったり、散歩するコースとかもありとても良いと思う。また、駅のトイレもいつも綺麗に清掃されており、とても使いやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の中とか駅の外にもゴミが1つもなく、いつも綺麗に掃除されてるんだなと思い、感心しています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 綺麗な家やマンションがいっぱいあり子供とかも住みやすい環境だと思う。 |
2022年5月 徳島駅
パックさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ここからなら徳島県内の観光地にはある程度いける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 食べ物屋がある程度あり、この間までポケモンセンターの出張店もあった。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | スタバなどのカフェや居酒屋、ロッテリアなどある程度はある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅のすぐ隣に交番がある。そもそも人が少ないため悪くなりようがない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | そこまで良くも悪くもないと感じる。特にいい点もない。 |
2022年5月 徳島駅
じゅんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 市内にあり、複数の路線が利用できるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 徳島では1番大きい駅なので色々あって良い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の中にも色々あって良い。スタバもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅近くに塾があるので勉強環境は作りやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | 警備員さんが巡回してるときがあるので良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅やお店などが近いので住みやすいとは思う。 |
2022年4月 徳島駅
イサナさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ターミナル駅なので、各方面へ移動するのに便利な大きな駅です。目の前にはバスターミナルもあるので、各公共交通機関との乗り換えにも便利です。高速バスも発着していて 京阪神方面 淡路島などへも移動できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の建物はホテルや商業施設があり、前には百貨店、近隣にはホテルやコンビニ 飲食店もたくさんあり「だいたいなんでもある」という感じで便利です。100円ショップとドラッグストアがあるのが、出張時などでも便利に感じます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | お酒を飲めるようなところが 駅周辺には割とたくさんあります。大手チェーンのお手頃な飲食店もちょこちょこあり、便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の向こう側には小学校があったりし、子供や子育て層も生活する街なのだと感じます。イベント時は人がたくさん集まりますが 普段は適度に落ち着いており、子連れ層や子供たちがお買い物していたり 公共交通機関での移動に使われていたりしています。塾も駅前にはちょこちょこあり 学生の姿が見られます。 |
治安 |
4 |
メリット | 何か大きな事件はあまり聞きません。落ち着いていると思われます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 徳島はなかなかに車社会に感じますが、駅周辺なら車がなくても割と便利に暮らせるのでは無いかと思います。大きな病院へのアクセスも良いです。 |
2022年4月 徳島駅
パソコンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 徳島のメイン駅なので、住んでいるときはとても便利でした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の中に大きな商業施設があるので、多少の買い物は大丈夫だと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
コロナの影響で閉店してしまった店もあるが、まあまあ充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに大きな公園があり、遊具もたくさんあるのでいいと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 変なニュースは聞かないので、きっと治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 駅だから、近くに住んだら便利は便利だと思う |
2022年2月 徳島駅
2022年2月 徳島駅
【メリット】 徳島唯一の有人駅です。県下で1番大きく周りには商業施設も沢山あります(看板は電気が切れかか
……続きを読む(残り197文字)
2022年2月 徳島駅
【メリット】 徳島駅に県外から引っ越しして初めて行った時、本当にびっくりした。何がかと言うと、未だに駅員
……続きを読む(残り140文字)
2022年2月 徳島駅
【メリット】 地下に飲食店があり、近くにホテルもあります。また、地下のお店でお土産を買うこともできます。
……続きを読む(残り143文字)
2022年2月 徳島駅
【メリット】 空いていて乗りやすいので混雑が少なく今の時期はとても嬉しいですそして待っている時も静かに1
……続きを読む(残り121文字)
2022年2月 徳島駅
【メリット】 とくしまで1番大きい駅だと思います。駅の中にはたくさんの店があり、駅を出るとバスターミナル
……続きを読む(残り144文字)
2022年2月 徳島駅
【メリット】 室内の休憩所があり、風の強い時や寒い時、暑い時なども快適に汽車を待つことができます。また、
……続きを読む(残り175文字)
2022年2月 徳島駅
【メリット】 ディーゼル車が走ってます。汽車に乗りたい人は是非徳島へ!駅ナカにはスターバックスコーヒーが
……続きを読む(残り132文字)
2022年2月 徳島駅
【メリット】 構内にパン屋さん、カフェ、お土産屋さんやコンビニがあり、買い物ができる。ホームからコンビニ
……続きを読む(残り163文字)
2022年2月 徳島駅
【メリット】 周辺のお店が充実してて良い。徳島の拠点となる場所にプリクラコーナーが置いてあることは大きい
……続きを読む(残り123文字)
2022年2月 徳島駅
【メリット】 アンパンマン列車が停まるので、小さい子供に喜ばれる!駅構内の売店にJR四国の限定の鉄道靴下
……続きを読む(残り139文字)
2022年2月 徳島駅
【メリット】 お店が充実しています。遊びに行くだけでかなり楽しいです。駅のまわりにもたくさんお店があるの
……続きを読む(残り177文字)
2022年2月 徳島駅
【メリット】 徒歩で飲み屋街(秋田町や栄町等)に行けるため、飲み会のシーズンには重宝している。駅下は、リ
……続きを読む(残り209文字)
2022年2月 徳島駅
【メリット】 徳島の窓口といえる大きな駅です。駅内にはショッピングができる場所やスターバックスなどのカフ
……続きを読む(残り167文字)
2022年2月 徳島駅
【メリット】 地下のお土産屋さんをいつも利用しています。焼き餅が美味しいです。小さな田舎の液ですが、駅ビ
……続きを読む(残り165文字)
2022年2月 徳島駅
2022年1月 徳島駅
【メリット】 徳島駅は周りに大きいホテルがいくつかあり、飲食店も多く駅の近くだけでも楽しめる場所になって
……続きを読む(残り143文字)
2022年1月 徳島駅
【メリット】 徳島県内で一番大きな駅である。駅の周辺にはスターバックスなど学生でも行きやすい飲食店が多く
……続きを読む(残り153文字)
2022年1月 徳島駅
【メリット】 昔から利用していますが、駅前にお店が増えて少しずつ賑やかになり、お洒落なお店も増え、華やか
……続きを読む(残り145文字)
2022年1月 徳島駅
2022年1月 徳島駅
【メリット】 駅に併設されている複合施設がとても便利です。カフェやパン屋があり、時間を潰すのに最適です。
……続きを読む(残り167文字)
2022年1月 徳島駅
【メリット】 徳島から各地を繋ぐメイン駅。駅ビルやホテルと繋がっており、阿波踊りのシーズンなどは多くの人
……続きを読む(残り133文字)徳島駅の総合評価 (ユーザー227人・1387件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 1,387 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.7 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 3.9 |
暮らし・子育て | 3.7 | 治安 | 3.9 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。