鳴門駅(JR鳴門線)の口コミ一覧【2ページ目】
鳴門駅の総合評価 (ユーザー51人・302件)
ユーザー評点
3.5口コミ数
302ユーザー投票平均
鳴門駅の口コミ一覧
- 51 人 の口コミがあります。
- 51 人中、 41 ~ 51 人目を表示します。
2019年10月 鳴門駅
2019年8月 鳴門駅
【メリット】 鳴門線の池谷駅まで出ることで、徳島駅方面や高松駅方面へもアクセス可能となっています。駅自体
……続きを読む(残り160文字)
2019年1月 鳴門駅
【メリット】 鳴門線の終着点となる駅です。
列車の利用客は少な目で駅周辺も人通りはまばら。
……続きを読む(残り131文字)
2018年7月 鳴門駅
【メリット】 駅前には、キョーエイを始めとしたショッピングセンターがありますので、日常的な買い物には便利
……続きを読む(残り133文字)
2018年5月 鳴門駅
【メリット】 駅前にはキョーエイなどのスーパーマーケットがありますし、商店街でも日用品を購入できます。買
……続きを読む(残り136文字)
2018年2月 鳴門駅
【メリット】 駅周辺にはホテルや居酒屋があります。近くにスーパーが3軒あり、日中は活気があります。少し歩
……続きを読む(残り134文字)
2018年2月 鳴門駅
【メリット】 駅周辺に居酒屋多数、真横の歩道橋を渡ってすぐにスーパーあり。タクシーで約5分の場所に大型ス
……続きを読む(残り132文字)
2017年9月 鳴門駅
【メリット】 有人であり、困ったことがあれば尋ねることができる。駅をでたら、タクシーがたくさんあり、お出
……続きを読む(残り184文字)
2017年6月 鳴門駅
【メリット】 通学時間帯さえ避ければワンマンなのに混雑もなくゆっくり乗れる。駅の前面道路は幹線道路になっ
……続きを読む(残り169文字)
2017年6月 鳴門駅
【メリット】 鳴門市の中心となる駅です。駅周辺には商店街や大型スーパーがあり、日常生活に便利です。坂道が
……続きを読む(残り213文字)
2017年5月 鳴門駅
【メリット】 鳴門駅周辺には商店街が広がっていますので買物や食事をするのに不足がありません。また、少し歩
……続きを読む(残り128文字)鳴門駅の総合評価 (ユーザー51人・302件)
総合評価 | 3.5 | 口コミ数 | 302 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.4 | 生活利便性 | 3.3 | 飲食店の充実 | 3.5 |
暮らし・子育て | 3.5 | 治安 | 3.7 | コスパ | 3.7 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。