松山駅(JR予讃線)の口コミ一覧【3ページ目】
松山駅の総合評価 (ユーザー194人・1118件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
1,118ユーザー投票平均
松山駅の口コミ一覧
- 194 人 の口コミがあります。
- 194 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2022年2月 松山駅
【メリット】 環境も非常に良く掃除もされておりゴミなどは特に見当たらずとてもきれい。このほかにも売店やコ
……続きを読む(残り219文字)
2022年2月 松山駅
【メリット】 改札での切符が手渡しで昔ながらの雰囲気が残っています。また、駅の目の前にキスケがあるのでゲ
……続きを読む(残り134文字)
2022年2月 松山駅
【メリット】 駅を出てすぐの、徒歩圏内で娯楽、ホテル、買い物等の施設や交通網も充実しています。
……続きを読む(残り191文字)
2022年2月 松山駅
【メリット】 JR松山駅前に駅が位置しているので、JR線にこれからのったり、JR松山駅から降りてきて、そ
……続きを読む(残り130文字)
2022年2月 松山駅
【メリット】 まず、四国でトップクラスの都市である松山のほぼ中心部に位置しているので、駅の周りにはなんで
……続きを読む(残り134文字)
2022年2月 松山駅
【メリット】 市の中心部に位置していて、近隣には大型商業施設やが多く存在している為、買い物をするには便利
……続きを読む(残り125文字)
2022年2月 松山駅
【メリット】 みなさんしずかでえきもきれいにたもっていられて、えきいんの人もしんせつです。。。
……続きを読む(残り141文字)
2022年2月 松山駅
【メリット】 とても広い駅です。ごはん屋さんも隣接しており、コンビニもあります。電車がくるまでの時間つぶ
……続きを読む(残り136文字)
2022年2月 松山駅
2022年2月 松山駅
【メリット】 駅の中にダイソーがあり、とても便利。今再開発中で駅がどんどん綺麗になっている。利用者も多い
……続きを読む(残り126文字)
2022年1月 松山駅
【メリット】 駅を出た瞬間が四国最大の都市としては、とても貧相に感じますが、飲食店やコンビニなど意外と整
……続きを読む(残り157文字)
2022年1月 松山駅
2022年1月 松山駅
2022年1月 松山駅
【メリット】 松山駅前にキスケBOXという商業施設がありボーリング場、カラオケ、ゲームセンター、パチンコ
……続きを読む(残り191文字)
2022年1月 松山駅
【メリット】 電車の本数が多く、大体どの時間帯でもスムーズに移動ができる。駅の中にコンビニなどのお店など
……続きを読む(残り124文字)
2022年1月 松山駅
【メリット】 おいしいクッキーが食べられる喫茶店、ステラおばさんのクッキー松山JR店があります。車で下の
……続きを読む(残り176文字)
2022年1月 松山駅
2022年1月 松山駅
【メリット】 数年前にビル内が改装され、セブンイレブンが入っておみやげなど、出発前の買い物がしやすくなっ
……続きを読む(残り343文字)
2022年1月 松山駅
2021年12月 松山駅
2021年12月 松山駅
【メリット】 現在改装中。通学、旅行で使う人も多い。ご飯屋さん、パン屋さん、コンビニ、ステラおばさんのク
……続きを読む(残り153文字)
2021年12月 松山駅
【メリット】 よく、宇和海の特急列車を利用するのですが「電車」ではなく、「汽車」ということもあり、昔なが
……続きを読む(残り215文字)
2021年12月 松山駅
2021年12月 松山駅
【メリット】 松山から高松、岡山に行くならこちらの駅が便利が便利です。事前に伝えておけば無料駐車場も手配
……続きを読む(残り151文字)
2021年12月 松山駅
【メリット】 地元の駅で学生時代と帰省の際に、利用していました。最近は車で帰省するため全然利用しなくなり
……続きを読む(残り130文字)
2021年11月 松山駅
2021年11月 松山駅
【メリット】 場所がわかりやすくて結構いいと思った しかし、自分の家から少し距離があるため面倒になる。毎
……続きを読む(残り126文字)
2021年11月 松山駅
【メリット】 駅の中にお土産屋さんやコンビニがあり、電車に乗る前に買い物ができるので便利です。また、駅員
……続きを読む(残り127文字)
2021年11月 松山駅
【メリット】 愛媛の中では広い方の駅に入ります。 改札前も改札後もトイレ・売店・自販機があるので便利です
……続きを読む(残り304文字)
2021年11月 松山駅
【メリット】 お土産やさんやご飯屋さんなど、愛媛県の県庁所在地なだけあり、一番充実していると思います。1
……続きを読む(残り130文字)
2021年11月 松山駅
【メリット】 通りやすい。時刻通りに来るので乗りやすい。切符が買いやすい。安い。広い。駅員さんの挨拶がい
……続きを読む(残り136文字)
2021年11月 松山駅
【メリット】 バスもよくとまるので駅についてからの移動手段に困らない。また、歩いてでも行ける距離に松山市
……続きを読む(残り164文字)
2021年10月 松山駅
【メリット】 JRとの乗り換えも地下通路を通ってすぐ行けるので雨などでもほとんど濡れずに歩いて行けるので
……続きを読む(残り125文字)
2021年10月 松山駅
【メリット】 駅徒歩圏内に大きな娯楽施設があり、温泉やネットカフェ、ボーリング、パチンコ、麻雀、ゲームセ
……続きを読む(残り112文字)
2021年10月 松山駅
【メリット】 現在高架工事中であるが、飲食店が豊富であり特に鍋焼きうどん屋が駅構内に有り好評である。また
……続きを読む(残り154文字)
2021年10月 松山駅
【メリット】 目の前に路面電車の駅があるので、JRと路面電車の乗り換えがしやすいです。俳句の街なのでいた
……続きを読む(残り165文字)
2021年10月 松山駅
【メリット】 駅の中にダイソーがあり、ちょっとした買い物をすることができます。また、パン屋もあり軽食が可
……続きを読む(残り187文字)
2021年10月 松山駅
【メリット】 レトロな外観でアクセスもバスなどでしやすい。コンビニや飲食店なども充実しており、待ち時間も
……続きを読む(残り119文字)
2021年10月 松山駅
【メリット】 とっても広く、椅子もとても多い。FREEーWi-Fiがあるため、待ち時間が長い場合でも時間
……続きを読む(残り100文字)
2021年10月 松山駅
【メリット】 とっても広く、椅子もとても多い。FREEーWi-Fiがあるため、待ち時間が長い場合でも時間
……続きを読む(残り102文字)松山駅の総合評価 (ユーザー194人・1118件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 1,118 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 4.0 | 飲食店の充実 | 3.9 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。