浦上駅(JR長崎本線)の口コミ一覧【2ページ目】
浦上駅の総合評価 (ユーザー81人・379件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
379ユーザー投票平均
浦上駅の口コミ一覧
- 81 人 の口コミがあります。
- 81 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2021年10月 浦上駅
【メリット】 現在再開発中のためかなりきれいな駅です。まだまだ整備中ですが、路面電車との利便性もあり立地
……続きを読む(残り143文字)
2021年10月 浦上駅
2021年7月 浦上駅
【メリット】 最近、新しくなりすごくキレイです!すぐ近くにコンビニやカフェもあり、待ち時間があっても時間
……続きを読む(残り114文字)
2020年8月 浦上駅
【メリット】 最近新しく改築されて、きれいな駅になり、エスカレーターやエレベータも新設されて使いやすくな
……続きを読む(残り68文字)
2020年4月 浦上駅
【メリット】 長崎駅の一つ手前、電車に乗って二分で着きます。路面電車との乗り換えもでき、通学通勤によく使
……続きを読む(残り140文字)
2020年4月 浦上駅
【メリット】 コンビニが隣接しているし、目の前に路面電車の電停があるので、とても便利です。徒歩5分くらい
……続きを読む(残り108文字)
2020年3月 浦上駅
【メリット】 小さい駅であるが、長崎市内第二の駅であり、タクシー・バス・路面電車などアクセスは良好。徒歩
……続きを読む(残り160文字)
2020年3月 浦上駅
【メリット】 各駅停車に限らず特急や会則などすべての電車が停車するため、福岡・佐賀方面を始め、諫早・佐世
……続きを読む(残り208文字)
2020年2月 浦上駅
【メリット】 終点である長崎駅の一つまえの駅であり、長崎大学の学生が多く住んでいる昭和町に住んでいる人に
……続きを読む(残り112文字)
2020年2月 浦上駅
【メリット】 大型ショッピングモールのココウォークに近いエリアです。飲食店やスーパーで困る事はありません
……続きを読む(残り158文字)
2019年11月 浦上駅
【メリット】 浦上駅から徒歩1分の場所にコンビニのファミリーマートが営業しているので通勤や通学の途中で利
……続きを読む(残り121文字)
2019年10月 浦上駅
【メリット】 駅のすぐ近くにココウォーク長崎があり、また飲み屋や飲食店も多く、賑やかです。電車の混雑状況
……続きを読む(残り116文字)
2019年9月 浦上駅
【メリット】 浦上駅周辺の大きな商業施設はココウォークと呼ばれるショッピングモールがございます。また、長
……続きを読む(残り230文字)
2019年6月 浦上駅
【メリット】 駅から徒歩10分にショッピングモールがあります。駅付近からもバスに乗れますが、ショッピング
……続きを読む(残り134文字)
2019年6月 浦上駅
【メリット】 浦上駅周辺にはココウォークという大型ショッピングモールがある。食事ができるし、本屋や映画館
……続きを読む(残り191文字)
2019年5月 浦上駅
【メリット】 近隣にショッピング施設あり。コンビニ隣接。立体駐車場隣接。立体駐車場はJR利用による割引も
……続きを読む(残り103文字)
2019年4月 浦上駅
【メリット】 大通りに面しており、駅からバス、路面電車、タクシーなど交通機関には困らないと思う。バス停、
……続きを読む(残り206文字)
2019年4月 浦上駅
2019年2月 浦上駅
【メリット】 駅を降りてすぐのパン屋さんのメロンパンが絶品です。歩いてすぐのところに大型ショッピング施設
……続きを読む(残り132文字)
2019年1月 浦上駅
【メリット】 浦上駅は、長崎駅から電車で約5分位の位置にあり、近くにはバスターミナル併設の複合商業施設「
……続きを読む(残り193文字)
2018年12月 浦上駅
【メリット】 駅には、コンビニとトランドール(パン屋)がありますが、ゆっくり一息つきたい方は5分ほど歩い
……続きを読む(残り211文字)
2018年11月 浦上駅
【メリット】 駅のすぐ側に大きな観覧車が目印の巨大なショッピングモールがあり、衣料品や食料品、生活雑貨と
……続きを読む(残り161文字)
2018年11月 浦上駅
【メリット】 浦上駅前には路面電車とバスの停留所があり、用途に合わせて利用できます。また、どちらも本数が
……続きを読む(残り155文字)
2018年10月 浦上駅
【メリット】 主要駅ではないため混雑することが少ない。駅を出てすぐの場所にバス停や路面電車の電停があり、
……続きを読む(残り130文字)
2018年9月 浦上駅
【メリット】 徒歩3分の場所にみらい長崎ココウォークという大型商業施設がある。駅前には路面電車の電停があ
……続きを読む(残り125文字)
2018年9月 浦上駅
【メリット】 駅にファミリーマートが隣接していますので、ちょっと買い物をして列車に乗るときに、便利です。
……続きを読む(残り157文字)
2018年7月 浦上駅
【メリット】 構内にエレベーターがあり、荷物が多い時に助かる。隣接するパン屋さんが美味しい。近くにコーヒ
……続きを読む(残り106文字)
2018年6月 浦上駅
【メリット】 主要駅の長崎駅の隣の駅とあって、立地条件は良い。観光地が近く、大学や高校等も近場にあり、マ
……続きを読む(残り123文字)
2018年6月 浦上駅
2018年6月 浦上駅
2018年6月 浦上駅
2018年5月 浦上駅
【メリット】 駅から徒歩数分のところに、ココウォークという大型商業施設がある。JR福岡駅方面から長崎に来
……続きを読む(残り132文字)
2018年5月 浦上駅
【メリット】 駅にファミリーマート、パン屋が併設させていたり、徒歩1分くらいのところにカフェもあるため、
……続きを読む(残り139文字)
2018年5月 浦上駅
【メリット】 近くにココウォーク茂里町があります。他にも長崎原爆病院や,長崎市総合福祉センター,茂里町ハ
……続きを読む(残り141文字)
2018年4月 浦上駅
【メリット】 近くにパン屋だけでなく複合施設があるため、電車までの時間がある場合時間つぶしには最適である
……続きを読む(残り102文字)
2018年3月 浦上駅
【メリット】 駅舎がきれいで清潔感がある。コンビニ、ベーカリー、コーヒースタンドが併設されているため多少
……続きを読む(残り121文字)
2017年11月 浦上駅
【メリット】 すぐそばにココウォークという大きなショッピングモールがある。駅前は路面電車が走っており、直
……続きを読む(残り113文字)
2017年10月 浦上駅
【メリット】 浦上駅の近辺には平和公園や原爆ドーム前など商業施設ではないですが、長崎の観光スポットがあり
……続きを読む(残り131文字)
2017年10月 浦上駅
【メリット】 駅周辺の商業施設については、駅から徒歩5分程度歩いたところに大型のショッピングモールがある
……続きを読む(残り152文字)
2017年10月 浦上駅
浦上駅の総合評価 (ユーザー81人・379件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 379 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 4.1 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 4.0 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。