芦花公園駅(京王線)の中古マンションランキング【4ページ目】
芦花公園駅の中古マンション相場
売出価格 | 坪単価 | 京王線沿線のランキング | 全国のランキング | 前年比 | 前月比 |
---|---|---|---|---|---|
6,172万円 (70m²換算) |
291.5万円 | 10位 (34駅中) |
330位 (4511駅中) |
+5.59% | -5% |
芦花公園駅の中古マンション売却価格相場は291.5万円/坪、6,172万円(70m²換算)となり、2025年05月時点で前年比+5.59%、前月比-5%で推移しています。
-
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 7,770万円 1,041万円 割安 東京都世田谷区南烏山3丁目 京王線 芦花公園駅 徒歩8分 2009年9月(築16年) 2LDK 73.64m² -
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 7,800万円 74万円 割安 東京都世田谷区南烏山3丁目 京王線 芦花公園駅 徒歩3分 2000年11月(築25年) 2SLDK 72.47m²
- 121~148件/148件中
並び替え ※各ランキング順は下記を選択
他の並び替え条件
絞り込み ※複数選択可
-
住所 東京都世田谷区南烏山3丁目13番22号 交通 京王線 芦花公園駅 徒歩7分
築年数 1983年7月 階建て 地上7階建 総戸数 28戸 偏差値 ~50 平均価格 3081万円 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 4960 騰落率 ー
-
住所 東京都世田谷区南烏山3丁目19番8号 交通 京王線 芦花公園駅 徒歩6分
築年数 1990年8月 階建て 地上4階建 地下1階 総戸数 11戸 偏差値 ~50 平均価格 3861万円 口コミ数 2 相場坪単価 182万円 アクセス数 4437 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区南烏山3丁目13番21号 交通 京王線 芦花公園駅 徒歩8分
築年数 1978年2月 階建て 地上8階建 地下1階 総戸数 57戸 偏差値 ~50 平均価格 2791万円 口コミ数 19 相場坪単価 167万円 アクセス数 7258 騰落率 ー
-
住所 東京都世田谷区千歳台4丁目19番20号 交通 京王線 芦花公園駅 徒歩22分
築年数 2006年2月 階建て 地上9階建 総戸数 44戸 偏差値 ~50 平均価格 4085万円 口コミ数 10 相場坪単価 280万円 アクセス数 9789 騰落率 +60.8% -
住所 東京都世田谷区南烏山4丁目23番13号 交通 京王線 芦花公園駅 徒歩10分
築年数 1978年6月 階建て 地上4階建 総戸数 14戸 偏差値 ~50 平均価格 2313万円 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 3691 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区南烏山1丁目15番2号 交通 京王線 芦花公園駅 徒歩6分
築年数 1983年9月 階建て 地上3階建 総戸数 23戸 偏差値 ~50 平均価格 2282万円 口コミ数 23 相場坪単価 258万円 アクセス数 6038 騰落率 ー -
住所 東京都杉並区上高井戸1丁目14番2号 交通 京王線 芦花公園駅 徒歩5分
築年数 1973年11月 階建て 地上8階建 総戸数 35戸 偏差値 ~50 平均価格 2170万円 口コミ数 2 相場坪単価 161万円 アクセス数 5917 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区粕谷4丁目21番11号 交通 京王線 芦花公園駅 徒歩18分
築年数 2004年5月 階建て 地上9階建 地下1階 総戸数 155戸 偏差値 ~50 平均価格 ー 口コミ数 17 相場坪単価 ー アクセス数 5280 騰落率 ー -
住所 東京都杉並区上高井戸2丁目4番24号 交通 京王線 芦花公園駅 徒歩13分
築年数 1995年2月 階建て 地上8階建 総戸数 22戸 偏差値 ~50 平均価格 4173万円 口コミ数 4 相場坪単価 281万円 アクセス数 7376 騰落率 -18.1% -
住所 東京都世田谷区上北沢5丁目33番16号 交通 京王線 芦花公園駅 徒歩14分
築年数 1985年5月 階建て 地上4階建 総戸数 34戸 偏差値 ~50 平均価格 819万円 口コミ数 4 相場坪単価 194万円 アクセス数 7344 騰落率 ー -
住所 東京都杉並区上高井戸2丁目13番25号 交通 京王線 芦花公園駅 徒歩12分
築年数 1992年8月 階建て 地上8階建 地下1階 総戸数 32戸 偏差値 ~50 平均価格 1070万円 口コミ数 49 相場坪単価 ー アクセス数 8055 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区南烏山6丁目19番18号 交通 京王線 芦花公園駅 徒歩7分
築年数 1976年3月 階建て 地上7階建 総戸数 40戸 偏差値 ~50 平均価格 2914万円 口コミ数 2 相場坪単価 179万円 アクセス数 5849 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区粕谷2丁目23番4号 交通 京王線 芦花公園駅 徒歩8分
築年数 1981年3月 階建て 地上3階建 地下1階 総戸数 6戸 偏差値 ~50 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 4044 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区北烏山3丁目13番22号 交通 京王線 芦花公園駅 徒歩12分
築年数 1966年10月 階建て 地上5階建 総戸数 30戸 偏差値 ~50 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 1226 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区北烏山3丁目13番20号 交通 京王線 芦花公園駅 徒歩12分
築年数 1966年10月 階建て 地上5階建 総戸数 30戸 偏差値 ~50 平均価格 1953万円 口コミ数 2 相場坪単価 136万円 アクセス数 3877 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区北烏山3丁目13番16号 交通 京王線 芦花公園駅 徒歩12分
築年数 1966年10月 階建て 地上5階建 総戸数 40戸 偏差値 ~50 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 3896 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区南烏山3丁目13番15号 交通 京王線 芦花公園駅 徒歩8分
築年数 1971年7月 階建て 地上7階建 総戸数 41戸 偏差値 ~50 平均価格 2541万円 口コミ数 2 相場坪単価 184万円 アクセス数 6243 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区粕谷1丁目17番4号 交通 京王線 芦花公園駅 徒歩12分
築年数 1980年4月 階建て 地上4階建 総戸数 18戸 偏差値 ~50 平均価格 3854万円 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 5357 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区北烏山3丁目13番15号 交通 京王線 芦花公園駅 徒歩12分
築年数 1966年10月 階建て 地上5階建 総戸数 40戸 偏差値 ~50 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 3208 騰落率 ー -
住所 東京都杉並区上高井戸1丁目4番14号 交通 京王線 芦花公園駅 徒歩11分
築年数 2014年6月 階建て 地上8階建 総戸数 32戸 偏差値 ー 平均価格 2630万円 口コミ数 6 相場坪単価 ー アクセス数 5485 騰落率 ー -
住所 東京都杉並区上高井戸1丁目29番5号 交通 京王線 芦花公園駅 徒歩5分
築年数 2017年10月 階建て 地上8階建 総戸数 20戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 3427 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区給田4丁目10番23号 交通 京王線 芦花公園駅 徒歩21分
築年数 1996年3月 階建て 地上5階建 総戸数 45戸 偏差値 ー 平均価格 1617万円 口コミ数 19 相場坪単価 267万円 アクセス数 3537 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区南烏山5丁目1番8号 交通 京王線 芦花公園駅 徒歩13分
築年数 2021年3月 階建て 地上5階建 総戸数 44戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 208 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区南烏山2丁目32番27号 交通 京王線 芦花公園駅 徒歩3分
築年数 1976年3月 階建て 地上5階建 総戸数 0戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 0 相場坪単価 ー アクセス数 90 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区南烏山6丁目32番6号 交通 京王線 芦花公園駅 徒歩16分
築年数 1980年4月 階建て 地上5階建 総戸数 9戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 11 相場坪単価 ー アクセス数 2818 騰落率 ー -
住所 東京都杉並区上高井戸1丁目8番19号 交通 京王線 芦花公園駅 徒歩11分
築年数 1978年6月 階建て 地上6階建 総戸数 0戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 0 相場坪単価 ー アクセス数 302 騰落率 ー -
住所 東京都杉並区上高井戸1丁目8番19号 交通 京王線 芦花公園駅 徒歩11分
築年数 1978年6月 階建て 地上6階建 総戸数 58戸 偏差値 ー 平均価格 3539万円 口コミ数 9 相場坪単価 196万円 アクセス数 2777 騰落率 ー -
住所 東京都杉並区上高井戸1丁目24番6号 交通 京王線 芦花公園駅 徒歩4分
築年数 1984年10月 階建て 地上4階建 総戸数 41戸 偏差値 ー 平均価格 678万円 口コミ数 18 相場坪単価 165万円 アクセス数 6053 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「芦花公園駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「芦花公園駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
「中古マンション+リノベ」で物件探しをする
「中古マンション+リノベーション」で新築購入より1,000万円安く理想の住まいが手に入る可能性、ご存じですか?日本最大級のネットワークを持つ「リノベ不動産」なら、物件探しからデザイン、施工、住宅ローンまでワンストップで楽にできます。
芦花公園駅の中古マンションの売買相場情報
148 棟 | 71 件 | ||
67 | 14 階 | ||
6,172 万円/70m² | 291.46 万円 |
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
芦花公園駅の新着口コミ
2025年5月 芦花公園駅
たっちさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにスーパーや薬局があるので便利です。 |
---|
2025年3月 芦花公園駅
むさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前に美味しいラーメン屋が複数あります。 |
---|
2024年12月 芦花公園駅
えふさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 新宿まで20分くらいで着く。駅前各駅しか停まらないからかあまり混雑していない。 |
---|
2024年5月 芦花公園駅
ちゃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 新宿まで1本で20分ちょいで行けるところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにスーパーやコンビニ、薬局、クリニックなどが揃っていて生活しやすい |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ラーメンで有名な成城青果がある。その横にも居酒屋やケーキ屋などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに綺麗な小学校・中学校があり子育てに向いている場所だと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいいと思う。飲食店も少ないので酔っぱらいはいない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 各駅しか止まらないこともあって家賃はそこまで高くないと思う。 |
2024年4月 芦花公園駅
aaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 各駅停車のみ停車駅。新宿渋谷から20数分程度。駅の南側にロータリーあり。駅付近のバス停数か所あり。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 商店、公共施設、医院、学校、塾等生活に困ることはない。駅付近に大型の商業施設はなく、混雑ない。駅南のサミットは営業時間が長く地下駐車場付きで雨天でも便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 行列のできるラーメン店がある。駅北目の前のケーキと洋菓子の店がおいしい。手土産にも利用できるし、店内の喫茶コーナーで食べることもできる。待ち合わせや時間調整にも便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
エレベーター、エスカレーターが改札の中と外にある。トイレはふつう。 駅南にURの住宅があり敷地内に保育園や公園、駐車場もある。 |
治安 |
4 |
メリット | よい。静かで落ち着いている。駅の利用者数が多いわりに混雑乱はない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価は適正。競争がないため激安もなければぼったくりもない。 |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。