松原駅(東急世田谷線)の中古マンションランキング
松原駅の中古マンション相場
平均売出価格 | 平均坪単価 | 東急世田谷線沿線のランキング |
---|---|---|
6,892万円 (70m²換算) |
325.5万円 | 5位 (10駅中) |
松原駅の中古マンション売却価格相場は2025年06月時点で前年比+20.35%、前月比-5%で推移しています。
-
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 11,790万円 相応 東京都世田谷区桜上水1丁目4-1 小田急小田原線 経堂駅 徒歩11分 2016年9月(築9年) 3LDK 70.00m²
- 1~40件/53件中
並び替え ※各ランキング順は下記を選択
他の並び替え条件
絞り込み ※複数選択可
-
住所 東京都世田谷区赤堤1丁目24番16号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩7分
築年数 2012年2月 階建て 地上3階建 地下1階 総戸数 35戸 偏差値 61 平均価格 8899万円 口コミ数 4 相場坪単価 623万円 アクセス数 10853 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 10,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 相応 全件を表示する この物件の新着が出たら教えて
-
住所 東京都世田谷区桜上水1丁目4番1号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩12分
築年数 2016年9月 階建て 地上11階建 地下1階 総戸数 90戸 偏差値 58 平均価格 8488万円 口コミ数 53 相場坪単価 443万円 アクセス数 10407 騰落率 +9% このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 新着 リノベorリフォーム済みパークナード経堂11,790万円 556.7万円 70.00m² 3LDK 10/11階 南 相応 情報取得日:2025年07月23日 新着 リノベorリフォーム済みパークナード経堂フォレストアンドスカイ11,790万円 556.7万円 70.00m² 3LDK 10階 南 相応 情報取得日:2025年07月21日 全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都世田谷区赤堤2丁目48番10号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩6分
築年数 2024年3月 階建て 地上3階建 地下1階 総戸数 46戸 偏差値 57 平均価格 8813万円 口コミ数 9 相場坪単価 441万円 アクセス数 6356 騰落率 +8.7% このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 高資産価値・割安 新着クリオ世田谷松原ザ・クラシック6,980万円 425.4万円 54.23m² 1LDK+S 1階 北西 342万円
割安情報取得日:2025年07月25日 全件を表示する この物件の新着が出たら教えて
-
住所 東京都世田谷区松原3丁目27番7号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩7分
築年数 2020年3月 階建て 地上5階建 総戸数 46戸 偏差値 57 平均価格 6998万円 口コミ数 23 相場坪単価 501万円 アクセス数 9532 騰落率 +13.5% このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 10,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 相応 全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都世田谷区松原5丁目30番24号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩16分
築年数 2021年3月 階建て 地上3階建 地下1階 総戸数 18戸 偏差値 56 平均価格 6117万円 口コミ数 10 相場坪単価 502万円 アクセス数 7021 騰落率 +23.6% このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 高資産価値・割安アージョ世田谷東松原Due5,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 243万円
割安全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都世田谷区松原6丁目30番15号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩10分
築年数 2018年4月 階建て 地上6階建 総戸数 39戸 偏差値 56 平均価格 9033万円 口コミ数 66 相場坪単価 525万円 アクセス数 11141 騰落率 +47.4% このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 高資産価値・割安ジオ世田谷松原9,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 191万円
割安11,990万円 593.8万円 66.74m² 3LDK 5階 東 相応 全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都世田谷区赤堤2丁目41番8号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩3分
築年数 2017年1月 階建て 地上6階建 総戸数 41戸 偏差値 54 平均価格 3216万円 口コミ数 2 相場坪単価 354万円 アクセス数 6653 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 割安グランドコンシェルジュ赤堤2,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 75万円
割安割安グランドコンシェルジュ赤堤2,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 25万円
割安全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都世田谷区松原4丁目34番20号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩7分
築年数 1995年6月 階建て 地上3階建 地下1階 総戸数 36戸 偏差値 53 平均価格 6187万円 口コミ数 33 相場坪単価 332万円 アクセス数 10064 騰落率 -4% このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 7,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 相応 全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都世田谷区松原4丁目33番8号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩6分
築年数 1995年12月 階建て 地上3階建 地下1階 総戸数 12戸 偏差値 52 平均価格 5968万円 口コミ数 18 相場坪単価 359万円 アクセス数 7157 騰落率 +13.9% このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 10,980万円 446.4万円 81.31m² 3LDK 4階 南 相応 全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都世田谷区赤堤1丁目43番14号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩11分
築年数 1974年9月 階建て 地上5階建 地下1階 総戸数 65戸 偏差値 ~50 平均価格 2853万円 口コミ数 6 相場坪単価 215万円 アクセス数 10264 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 割安 リノベorリフォーム済み四谷軒第5経堂シティコーポ3,880万円 194.3万円 66.00m² 2LDK 2階 西 390万円
割安全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都世田谷区赤堤3丁目1番15号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩4分
築年数 1984年2月 階建て 地上5階建 総戸数 49戸 偏差値 ~50 平均価格 906万円 口コミ数 4 相場坪単価 206万円 アクセス数 6100 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 オーナーチェンジアマドリア豪徳寺2,050万円 231.0万円 29.33m² 1K 1階 東 相応 全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都世田谷区赤堤5丁目5番6号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩9分
築年数 1970年7月 階建て 地上3階建 総戸数 12戸 偏差値 ー 平均価格 1211万円 口コミ数 2 相場坪単価 186万円 アクセス数 1937 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 割安 リノベorリフォーム済み赤堤ハイム(赤堤2丁目)1,980万円 184.8万円 35.40m² 1LDK 2階 南 27万円
割安割安赤堤ハイム1,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 51万円
割安全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都世田谷区松原4丁目34番20号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩6分
築年数 2020年4月 階建て 地上3階建 地下1階 総戸数 14戸 偏差値 ー 平均価格 8447万円 口コミ数 0 相場坪単価 393万円 アクセス数 849 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 9,450万円 484.3万円 64.50m² 1LDK 3/3階 南西 相応 9,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 相応 全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都世田谷区赤堤3丁目2番11号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩2分
築年数 1982年3月 階建て 地上5階建 総戸数 24戸 偏差値 ー 平均価格 1000万円 口コミ数 4 相場坪単価 246万円 アクセス数 4280 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 1,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 相応 全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都世田谷区赤堤3丁目2番17号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩3分
築年数 2000年10月 階建て 地上6階建 総戸数 24戸 偏差値 58 平均価格 4814万円 口コミ数 4 相場坪単価 359万円 アクセス数 6755 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区松原6丁目20番14号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩8分
築年数 2007年6月 階建て 地上4階建 地下1階 総戸数 42戸 偏差値 57 平均価格 7617万円 口コミ数 18 相場坪単価 376万円 アクセス数 13211 騰落率 +33.9% -
住所 東京都世田谷区赤堤1丁目42番9号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩11分
築年数 2013年7月 階建て 地上6階建 総戸数 25戸 偏差値 57 平均価格 8532万円 口コミ数 19 相場坪単価 408万円 アクセス数 9855 騰落率 +41.9% -
住所 東京都世田谷区赤堤3丁目26番7号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩8分
築年数 2013年3月 階建て 地上3階建 総戸数 34戸 偏差値 57 平均価格 7843万円 口コミ数 19 相場坪単価 430万円 アクセス数 13646 騰落率 +22.9% -
住所 東京都世田谷区赤堤3丁目35番14号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩9分
築年数 2003年9月 階建て 地上3階建 地下1階 総戸数 24戸 偏差値 56 平均価格 5656万円 口コミ数 8 相場坪単価 ー アクセス数 12979 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区赤堤2丁目8番9号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩7分
築年数 2003年8月 階建て 地上5階建 地下1階 総戸数 26戸 偏差値 55 平均価格 6961万円 口コミ数 6 相場坪単価 281万円 アクセス数 10315 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区赤堤4丁目7番23号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩4分
築年数 2005年3月 階建て 地上3階建 地下1階 総戸数 17戸 偏差値 55 平均価格 4314万円 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 8615 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区赤堤3丁目20番10号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩6分
築年数 2015年3月 階建て 地上3階建 地下1階 総戸数 13戸 偏差値 54 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 1871 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区赤堤3丁目11番16号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩3分
築年数 2003年2月 階建て 地上5階建 地下1階 総戸数 26戸 偏差値 53 平均価格 3283万円 口コミ数 20 相場坪単価 ー アクセス数 6445 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区松原4丁目8番14号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩4分
築年数 1995年2月 階建て 地上3階建 総戸数 21戸 偏差値 53 平均価格 4998万円 口コミ数 74 相場坪単価 ー アクセス数 7585 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区松原4丁目34番20号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩7分
築年数 2019年12月 階建て 地上3階建 総戸数 14戸 偏差値 53 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 2920 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区松原4丁目34番4号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩6分
築年数 2008年3月 階建て 地上3階建 地下1階 総戸数 27戸 偏差値 52 平均価格 3523万円 口コミ数 4 相場坪単価 306万円 アクセス数 9867 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区赤堤1丁目42番13号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩10分
築年数 2010年3月 階建て 地上6階建 総戸数 31戸 偏差値 52 平均価格 7274万円 口コミ数 17 相場坪単価 470万円 アクセス数 10016 騰落率 +45.8% -
住所 東京都世田谷区赤堤3丁目27番17号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩7分
築年数 2006年5月 階建て 地上3階建 地下1階 総戸数 12戸 偏差値 52 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 5989 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区赤堤2丁目32番13号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩8分
築年数 2016年6月 階建て 地上3階建 総戸数 8戸 偏差値 51 平均価格 1億504万円 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 6753 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区赤堤5丁目1番3号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩4分
築年数 2004年3月 階建て 地上3階建 地下1階 総戸数 25戸 偏差値 51 平均価格 4546万円 口コミ数 2 相場坪単価 399万円 アクセス数 8506 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区赤堤4丁目11番11号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩4分
築年数 2006年1月 階建て 地上3階建 地下1階 総戸数 9戸 偏差値 51 平均価格 5283万円 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 5593 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区赤堤4丁目2番8号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩7分
築年数 2009年5月 階建て 地上7階建 総戸数 26戸 偏差値 ~50 平均価格 2160万円 口コミ数 18 相場坪単価 322万円 アクセス数 6414 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区桜上水3丁目24番4号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩12分
築年数 1995年6月 階建て 地上3階建 総戸数 18戸 偏差値 ~50 平均価格 5045万円 口コミ数 17 相場坪単価 287万円 アクセス数 5234 騰落率 +2.8% -
住所 東京都世田谷区赤堤3丁目6番24号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩2分
築年数 1996年7月 階建て 地上5階建 地下1階 総戸数 16戸 偏差値 ~50 平均価格 4250万円 口コミ数 4 相場坪単価 347万円 アクセス数 13206 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区赤堤4丁目23番2号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩5分
築年数 1984年2月 階建て 地上4階建 総戸数 23戸 偏差値 ~50 平均価格 2959万円 口コミ数 4 相場坪単価 263万円 アクセス数 4208 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区松原4丁目21番21号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩9分
築年数 1988年12月 階建て 地上3階建 総戸数 4戸 偏差値 ~50 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 1668 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区赤堤2丁目32番14号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩8分
築年数 1999年3月 階建て 地上4階建 地下1階 総戸数 15戸 偏差値 ~50 平均価格 6706万円 口コミ数 4 相場坪単価 315万円 アクセス数 8952 騰落率 +13.2% -
住所 東京都世田谷区松原3丁目8番3号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩9分
築年数 1984年3月 階建て 地上3階建 総戸数 8戸 偏差値 ~50 平均価格 6462万円 口コミ数 0 相場坪単価 301万円 アクセス数 461 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区赤堤2丁目12番13号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩5分
築年数 1995年6月 階建て 地上3階建 総戸数 18戸 偏差値 ~50 平均価格 6153万円 口コミ数 6 相場坪単価 339万円 アクセス数 6245 騰落率 +9.6% -
住所 東京都世田谷区赤堤1丁目43番1号 交通 東急世田谷線 松原駅 徒歩10分
築年数 1975年3月 階建て 地上6階建 総戸数 44戸 偏差値 ~50 平均価格 4404万円 口コミ数 18 相場坪単価 201万円 アクセス数 8557 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「松原駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「松原駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
「中古マンション+リノベ」で物件探しをする
「中古マンション+リノベーション」で新築購入より1,000万円安く理想の住まいが手に入る可能性、ご存じですか?日本最大級のネットワークを持つ「リノベ不動産」なら、物件探しからデザイン、施工、住宅ローンまでワンストップで楽にできます。
松原駅の中古マンションの売出相場情報
53 棟 | 24 件 | ||
61 | 11 階 | ||
6,892 万円/70m² | 325.50 万円 |
松原駅の新着口コミ
2023年12月 松原駅
まっつーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
世田谷線で三軒茶屋まで1本で出られる。下高井戸は徒歩圏内。 庶民的な部分もあるが全体的には落ち着いている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
オオゼキの実質的な本店があり、魚や肉の取り揃えは素晴らしい。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | チェーン系は宅配ピザ屋ぐらいで個人店中心 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 赤松公園など公園はままある。学校も悪い噂は聞かない。下高井戸に学習塾有り。 |
治安 |
5 |
メリット | 全体的に治安はよく、定期的に巡回警備はみかける。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃や地価は高めであるが、落ち着いて住める環境である |
2023年5月 松原駅
あーにゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
3路線が徒歩圏内で便利です!徒歩10~15分以内で京王線下高井戸駅、小田急線豪徳寺駅に行くことができます。 歩くのが嫌いな人は電車に乗ってもいいのですがどちらに行っても1駅なので、私は節約によく歩いていました! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅はとても小さい場所ですが、実は世田谷区内でおなじみのオオゼキの本店があり、スーパーとしてはとても広く、品数が多いです。2Fに100均ダイソーがあります。 スーパーの選択肢としてはまいばすけっとがあるので比較して安い方で買い物していました。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
中華屋、カフェ、インドカレー屋、フレンチレストラン、パン屋さんなどがありました。 特にオオゼキ前のフレンチレストランはクオリティが高くよくランチで行っておりました。(有名なシェフの方だったようなので本当におすすめなお店です。) |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅は小さく穏やかな住宅街の中にあり、近くに大きめの公園がありよく子供が遊んでいました。幼稚園が近くにありお散歩しているところを見かけた事があります。子育て環境としては穏やかでよい場所だと思います。 |
治安 |
4 |
メリット |
穏やかな住宅街の中の駅なので、利用客が地域住民が多く繁華街的な怖さはないです。 駅回りは街灯がしっかり設置されているので明るいですし、スーパーオオゼキが開いている時間までは人の行き来も多く不安感はない場所です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ちょっとした日常の買い物で完了してお家時間を満喫する派の方にはピッタリなエリアだと思います。最低限のものは全部そろい、ちょっとした運動に公園や徒歩圏内の駅近くに向かってお散歩すると買い物等の幅も広がります。 |
2022年9月 松原駅
おにおにかあさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発駅の三軒茶屋から下高井戸駅まで20分弱の短くかわいい電車です。松原駅は終点下高井戸駅のひとつ前の小さな駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前には大関という大きなスーパーがあり、セブンイレブンもあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前から少し歩くと山猫珈琲店という小さなカフェがあります。お店の雰囲気がよくて、コーヒーは味も香りも大満足。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅から少し離れると葡萄畑があり、のどかです。また大型マンションや高層住宅は見当たらず、品の良い一軒家がたくさんあります。 年齢層が高めなので、ある程度の年齢以上の子育てにはいいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット |
道を聞いた際、皆さん穏やかで親切に教えてくださいました。 治安はいいかと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 15分で三軒茶屋に行けるのはコスパは最高だと思います。 |
2022年5月 松原駅
ハクさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット |
東急世田谷線の1路線のみ利用可能です。 三軒茶屋駅まで約15分なので、その点だけは便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅前に大きなスーパーの「オオゼキ」、コンビニサイズのスーパー「まいばすけっと」があります。また、セブンイレブンもあり生活利便性は比較的高いと思います。 また、高嶋医院(泌尿器科・内科・皮膚科)やみよし内科クリニックがあり医療機関の利便性も高いと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の周りには「光竜」さんや外国料理店・唐揚げ専門店があり、多くの選択肢があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
区立赤堤保育園や赤松公園の他にも私立赤堤幼稚園や区立松原小学校等があります。 また、駅自体の出入口はスロープなので、車いすやベビーカーも入りやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番はありませんが、そこまで遠くない場所に北沢署があるので比較的治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺にはスーパーやコンビニ、飲食店があり、三軒茶屋駅まで約15分ということも考えればコストパフォーマンスは良いと思います。 |
2022年2月 松原駅
【メリット】 駅から徒歩1分圏内に、スーパー(オオゼキ、まいばすけっと)、セブン、薬局、郵便局がぎゅっと
……続きを読む(残り352文字)※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。