Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】新羽島駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

新羽島駅(名鉄羽島線)の口コミ一覧【2ページ目】


新羽島駅の総合評価 (ユーザー88人・519件)

ユーザー評点

3.8

口コミ数

519

ユーザー投票平均

新羽島駅の口コミ一覧

  • 88 人 の口コミがあります。
  • 88 人中、 41 80 人目を表示します。

2022年2月 新羽島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 長い階段を登ってホームへ行きますが、エレベーターがあるのでとても助かります。階段は運動にも

……続きを読む(残り125文字)

2022年2月 新羽島駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 名古屋駅の手前なので、こだまとひかりしかとまりませんが、比較的座れます。そこまで人がいない

……続きを読む(残り159文字)

2022年1月 新羽島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 岐阜羽島駅は、岐阜県民にとってはとても貴重な新幹線定着駅です。岐阜自体、関西へ行くにも関東

……続きを読む(残り126文字)

2022年1月 新羽島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 岐阜駅に行くまでに
乗り換えが1つしかないのも楽
人もそこまでいないの

……続きを読む(残り284文字)

2022年1月 新羽島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅構内は、綺麗な作りで乗り場がわかりやすい。
広い作りで、あまり混みあったりしな

……続きを読む(残り159文字)

2022年1月 新羽島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線の停車駅があるかなり大きな駅で、反対側にはホテル、バス停、タクシー、レンタカーサービ

……続きを読む(残り159文字)

2022年1月 新羽島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 エレベーターの設置がされたから長い階段を登る必要がなくなった
10分歩けば飲食店

……続きを読む(残り180文字)

2021年12月 新羽島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 歴史好きからすると東西の要衝のイメージが強いがホームは6番までと意外と少なめ。駅の規模はそ

……続きを読む(残り322文字)

2021年12月 新羽島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ホームの端っこから岐阜城が見えます。
写真の真ん中に小さく山が見える(河合塾の隣

……続きを読む(残り346文字)

2021年12月 新羽島駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 岐阜で新幹線に乗れる駅です。周りに駐車場が安く沢山あるので、置いて出かけるにはもってこいで

……続きを読む(残り128文字)

2021年12月 新羽島駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 名神高速道路のインターが近くにあり、レンタカー等での移動がスムーズにできます。

……続きを読む(残り168文字)

2021年11月 新羽島駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 少し歩いた所にガーデンモールという飲食店が並んでいるエリアがあります。スタバ、赤から、鳥貴

……続きを読む(残り167文字)

2021年11月 新羽島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 近隣駐車場が割と安いので嬉しいです。ベルマートがあるので急いでいてもご飯を購入できます。都

……続きを読む(残り125文字)

2021年11月 新羽島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 日本列島の中心の岐阜県に在る、岐阜羽島駅。
名古屋に近くて便利です。

……続きを読む(残り160文字)

2021年11月 新羽島駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 出張などお仕事でいらっしゃる方が多いのかビジネスホテルは周りにたくさんあります。徒歩10分

……続きを読む(残り243文字)

2021年11月 新羽島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新羽島駅は、駅のすぐ隣にホテルがたくさんあり、歩いて数分で行ける、移動が必要な場合はタクシ

……続きを読む(残り173文字)

2021年11月 新羽島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 私の家はこの駅のすぐ隣にあります。ここの電車は小さいですが、待合室は広くありませんが、ここ

……続きを読む(残り144文字)

2021年10月 新羽島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 田舎でのんびりした風景は昔からかわらず、多少駅のまわりにお店がふえた程度です。近くにはスタ

……続きを読む(残り109文字)

2021年10月 新羽島駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線の駅ですが、周りは都会というわけではないので、車でアクセスしやすいです。周囲の駐車場

……続きを読む(残り244文字)

2021年10月 新羽島駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 岐阜唯一の新幹線が通っている駅なので関西方面へ行くのにわざわざ名古屋まで行かなくても良いの

……続きを読む(残り114文字)

2021年10月 新羽島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 こだま・ひかりしか停まらないので、東京方面に行くには時間がかかりますが、大阪方面は行きやす

……続きを読む(残り118文字)

2021年10月 新羽島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 名鉄竹鼻線羽島線の終点駅です。降りてすぐ新幹線の岐阜羽島駅なので、とても便利です。タクシー

……続きを読む(残り134文字)

2021年10月 新羽島駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 名鉄とJRが近くにあります。JRは新幹線のみです。近くに駐車場がたくさんあり、値段もそこま

……続きを読む(残り128文字)

2021年10月 新羽島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 少し歩けばコンビニ(セブンイレブン、ミニストップなど)、飲食店もたくさんある。

……続きを読む(残り208文字)

2021年10月 新羽島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 岐阜県唯一の新幹線の停車駅ですが、近隣の駐車場がとても安く、数日間停めてもお値打ちに済みま

……続きを読む(残り126文字)

2021年10月 新羽島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅近くにたくさん駐車場があり、料金も安い為、車で直接駅に行き乗り換えなくそのまま新幹線を利

……続きを読む(残り142文字)

2021年10月 新羽島駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅のすぐ北に、30分間まで無料の駐車場があります。そのため、送り迎えするのに便利です。また

……続きを読む(残り128文字)

2021年10月 新羽島駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 いいところを挙げとすれば、人はそんなに多くないので、休日でもゆっくりと時間を過ごせるところ

……続きを読む(残り162文字)

2021年10月 新羽島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 新羽島線の名前の通り新羽島駅は利用者の多い駅であり無人駅でありながらエレベーターなども設置

……続きを読む(残り134文字)

2021年9月 新羽島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 名古屋駅から初めて停まる駅ですが結構な人が利用する駅です。駅の規模はさほどではありませんが

……続きを読む(残り125文字)

2021年6月 新羽島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 数年前くらいから、歩いて行ける距離に飲食店が増え、新幹線の駅が隣接されているので便利ではあ

……続きを読む(残り207文字)

2020年4月 新羽島駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅前には、ビジネスホテルがいくつかあり飲食店も多いので出張等で使いやすいです。

……続きを読む(残り134文字)

2020年4月 新羽島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 とにかく、駐車場が安いです。
特に、駅南口付近の駐車場は500円以下のところが多

……続きを読む(残り311文字)

2020年2月 新羽島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線の岐阜羽島駅に隣接する駅なので、東海道新幹線を利用するときには便利です。始発駅ですか

……続きを読む(残り122文字)

2020年2月 新羽島駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 東海道新幹線岐阜羽島駅に併設しており、徒歩2分で行くことができます。
周辺にはビ

……続きを読む(残り259文字)

2019年10月 新羽島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅正面の北口には、アパホテルやルートインなどのホテルが隣接しており、出張などで利用するビジ

……続きを読む(残り223文字)

2019年10月 新羽島駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺にビジネスホテルが多くあります。徒歩圏内なので辛くありません。
名鉄もある

……続きを読む(残り160文字)

2019年9月 新羽島駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅南約200mで簡易郵便局があります。駅北東500m付近に地元系金融機関支店が複数あります

……続きを読む(残り146文字)

2019年9月 新羽島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 岐阜羽島駅は米原と名古屋の間にある駅でひかりとこだまのみが停車し、名鉄も乗り入れています。

……続きを読む(残り125文字)

2019年4月 新羽島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 東海道新幹線の岐阜羽島駅とほぼ同じ敷地にあるローカル線ですので、東京や大阪など遠方へ出かけ

……続きを読む(残り170文字)

新羽島駅の総合評価 (ユーザー88人・519件)

総合評価 3.8 口コミ数 519
交通利便性 3.8 生活利便性 3.6 飲食店の充実 3.7
暮らし・子育て 3.8 治安 3.8 コスパ 3.9

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

名鉄羽島線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。