布施駅(近鉄奈良線)の口コミ一覧【4ページ目】
布施駅の総合評価 (ユーザー168人・874件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
874ユーザー投票平均
布施駅の口コミ一覧
- 168 人 の口コミがあります。
- 168 人中、 121 ~ 160 人目を表示します。
2020年2月 布施駅
【メリット】 駅内にショッピングセンターがある。駅前にビブレもありちょっとした買い物にも便利である。商店
……続きを読む(残り104文字)
2020年2月 布施駅
【メリット】 布施駅周辺には飲食店が豊富でさらにイオン、ユニクロ、100均、ドラッグストアなど必要なもの
……続きを読む(残り205文字)
2020年2月 布施駅
【メリット】 布施ラインシネマが非常に魅力的でありました。昔からある映画館で布施駅からは、なんと!300
……続きを読む(残り133文字)
2020年1月 布施駅
【メリット】 ・最寄駅周辺の商業施設がかなり多いので、自由に買い物できたり、楽しめたりします。例えば:ヴ
……続きを読む(残り216文字)
2020年1月 布施駅
【メリット】 商業施設や商店街がたくさんあり賑やかな駅です。なんば駅には10分、奈良線と大阪線の分岐駅な
……続きを読む(残り149文字)
2020年1月 布施駅
【メリット】 駅そばに長い商店街があり、買い物に困りません。また、布施戎神社が有名で、お正月や夏祭りなど
……続きを読む(残り172文字)
2019年12月 布施駅
【メリット】 急行列車が停車するので目的地によっては時間短縮しながら移動できる、というメリットがあります
……続きを読む(残り127文字)
2019年11月 布施駅
【メリット】 駅周辺は大きなスーパーや百貨店、その他居酒屋等が多い繁華街です。 電車はほとんど混雑するこ
……続きを読む(残り193文字)
2019年10月 布施駅
【メリット】 駅ナカにスーパーがあるので、帰りに立ち寄りやすい。イオンやカラオケ、ドラッグストアなど一通
……続きを読む(残り133文字)
2019年10月 布施駅
【メリット】 東大阪市の都会。鶴橋駅への乗車時間は4分。大都会の大阪難波駅への乗車時間は10分。奈良にも
……続きを読む(残り163文字)
2019年10月 布施駅
【メリット】 周辺にはブランド―リふせ、ポッポアベニューなど商店街が多いのが特徴です。近鉄百貨店、イオン
……続きを読む(残り128文字)
2019年9月 布施駅
【メリット】 駅の近くに大型イオンなどのスーパーがあり、商店街にも飲食店などのお店がたくさんあります。一
……続きを読む(残り107文字)
2019年9月 布施駅
【メリット】 駅周辺にコンビニやスーパー、飲食店などが揃っていて大変便利です。主要な駅へのアクセスも良い
……続きを読む(残り115文字)
2019年8月 布施駅
【メリット】 駅の構造は4階建てになっており、奈良線、大阪線に迷うことなく乗り継ぎできます。難波、奈良、
……続きを読む(残り109文字)
2019年7月 布施駅
2019年4月 布施駅
【メリット】 東大阪市の主要駅で、終点が難波駅なので大阪市内へのアクセスが便利です。駅周辺は近鉄百貨店や
……続きを読む(残り200文字)
2019年4月 布施駅
【メリット】 布施駅は、難波から東に行ったところにある駅です。近鉄線の大阪線と、奈良線の分岐点となるため
……続きを読む(残り285文字)
2019年3月 布施駅
2019年2月 布施駅
2019年1月 布施駅
【メリット】 駅周辺は中小の商業ビルが多めでビジネスマン・OL向けのコンビニやドラッグストアなどがありま
……続きを読む(残り118文字)
2019年1月 布施駅
【メリット】 近鉄布施駅は奈良線・大阪線の乗り換え駅でもあり、駅構内は広くコンビニやパン屋さんもあり充実
……続きを読む(残り292文字)
2018年11月 布施駅
【メリット】 駅が3階構造で広いので、ホームが混雑することはあまりありません。駅の前に大きなショッピング
……続きを読む(残り128文字)
2018年11月 布施駅
【メリット】 近鉄百貨店が駅直結にある所、徒歩3分でイオンがある所が一番の利点です。また、カラオケやスー
……続きを読む(残り122文字)
2018年11月 布施駅
【メリット】 駅前に大体のものは揃っています。スーパーもありますし飲食店も豊富です。商店街もあり、駅周辺
……続きを読む(残り135文字)
2018年10月 布施駅
【メリット】 駅の周辺にはイオン、近商ストアをはじめスーパーマーケットや商店街、飲食店が多数あり、買い物
……続きを読む(残り145文字)
2018年10月 布施駅
【メリット】 駅周辺には多くの商店や飲食店、映画館、大型のゲームセンターがあり多くの人が賑わっています。
……続きを読む(残り143文字)
2018年9月 布施駅
【メリット】 急行・特急などの電車が停まるので、通勤や急いでいる人に便利です。また、周辺に近鉄百貨店があ
……続きを読む(残り109文字)
2018年9月 布施駅
【メリット】 駅前には商店街が4箇所、スーパー4軒、ドラッグストア4軒、小さなイオンがあります。電車は、
……続きを読む(残り139文字)
2018年9月 布施駅
【メリット】 大型のショッピングモールや、商店街・飲食店も多く、日常生活での買い物には困りません。映画館
……続きを読む(残り104文字)
2018年9月 布施駅
【メリット】 東大阪市で1番の繁華街です。最低限欲しいものは何でも揃いますが、人混みがすごいということも
……続きを読む(残り251文字)
2018年9月 布施駅
【メリット】 東大阪市の中心となるエリアで、駅周辺は都心部や繁華街の賑わいがあります。あらゆるお店がある
……続きを読む(残り141文字)
2018年7月 布施駅
【メリット】 メリットは駅のスグ下にUNIQLOやマツモトキヨシ、スターバックスコーヒーが入っている。マ
……続きを読む(残り164文字)
2018年7月 布施駅
【メリット】 駅周辺には様々な商業施設が建ち並び、夜はかなり賑わいのある場所となっている。特に、昔から営
……続きを読む(残り143文字)
2018年6月 布施駅
【メリット】 近鉄百貨店、イオン、コーナン、薬局が揃っており、日用品や生活必需品の買い物には何不自由なく
……続きを読む(残り113文字)
2018年6月 布施駅
2018年5月 布施駅
【メリット】 駅のすぐ近くに大型商業施設があるため買い物などをしやすく、交通の便が良くて通勤に便利なため
……続きを読む(残り113文字)
2018年5月 布施駅
2018年4月 布施駅
【メリット】 駅周辺には、大型ショッピングモールがあり、飲食店もかなり豊富に揃っています。また、飲み屋も
……続きを読む(残り127文字)
2018年4月 布施駅
【メリット】 改札口や階段は広く、ラッシュの時も大きく混雑することはありません。また改札口すぐにコンビニ
……続きを読む(残り134文字)
2018年3月 布施駅
【メリット】 駅付近にショッピングセンターやホームセンター、薬局があり、日常生活に必要な物の買い物がとて
……続きを読む(残り167文字)布施駅の総合評価 (ユーザー168人・874件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 874 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 3.9 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。