御影駅(阪急神戸本線)の中古マンションランキング【8ページ目】
御影駅の中古マンション相場
売出価格 | 坪単価 | 阪急神戸本線沿線のランキング | 全国のランキング | 前年比 | 前月比 |
---|---|---|---|---|---|
2,460万円 (70m²換算) |
116.2万円 | 13位 (16駅中) |
1542位 (4511駅中) |
-0.73% | -5% |
御影駅の中古マンション売却価格相場は116.2万円/坪、2,460万円(70m²換算)となり、2025年05月時点で前年比-0.73%、前月比-5%で推移しています。
-
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 4,180万円 105万円 割安 兵庫県神戸市灘区記田町3丁目 阪神本線 石屋川駅 徒歩4分 2011年11月(築14年) 2LDK 66.12m² -
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 1,548万円 52万円 割安 兵庫県神戸市東灘区御影山手3丁目 阪急神戸本線 御影駅 徒歩14分 1979年9月(築46年) 2SLDK 66.83m²
- 281~283件/283件中
並び替え ※各ランキング順は下記を選択
他の並び替え条件
絞り込み ※複数選択可
-
住所 兵庫県神戸市灘区土山町7番45号 交通 阪急神戸本線 御影駅 徒歩18分
築年数 1984年1月 階建て 地上11階建 総戸数 5戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 1317 騰落率 ー
-
住所 兵庫県神戸市東灘区御影郡家2丁目8番22号 交通 阪急神戸本線 御影駅 徒歩4分
築年数 1976年9月 階建て 地上3階建 総戸数 3戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 2879 騰落率 ー -
住所 兵庫県神戸市灘区鶴甲1丁目1番11号 交通 阪急神戸本線 御影駅 徒歩23分
築年数 1979年5月 階建て 地上4階建 総戸数 5戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 0 相場坪単価 ー アクセス数 2138 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「御影駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「御影駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
「中古マンション+リノベ」で物件探しをする
「中古マンション+リノベーション」で新築購入より1,000万円安く理想の住まいが手に入る可能性、ご存じですか?日本最大級のネットワークを持つ「リノベ不動産」なら、物件探しからデザイン、施工、住宅ローンまでワンストップで楽にできます。
御影駅の中古マンションの売買相場情報
283 棟 | 211 件 | ||
65 | 18 階 | ||
2,460 万円/70m² | 116.19 万円 |
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
御影駅の新着口コミ
2025年6月 御影駅
ぽんさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
5 |
メリット | 落ち着いた住宅地で品のある人が多く、治安がいい印象。 |
---|
2025年1月 御影駅
のびたさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
5 |
メリット | 感じの良い方が多く住まわれていてきちんとしているイメージです。 |
---|
2024年3月 御影駅
yamagichi73さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
神戸市内だが東の端なので大阪にも神戸にも行きやすく神戸は10分ほど、大阪は20分ほどで行けるので通勤通学などに便利。普通のみが止まるが本数は10分に一本あるので問題ない。駅周辺を再開発して改札までの距離は短い。 神戸市内なので市バスもあるし駅のすぐ南にタクシー乗り場があって意外とタクシーは使える。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 店があまりなくメリットというメリットはそんなにないが、パン屋さん、コンビニ、喫茶店などはある。要するに高級住宅地が駅の周辺に迫っている。銀行などのATMなどはあった。六甲アイランド行のバスがでている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 人気のベーカリーはある。神戸のケルンというベーカリーだがいつもにぎわっている。御影によった時は必ず大量に買ってかえる。(駅の南側)北側に中華料理屋さんがある。少し南側に歩けば山手幹線沿いににしむら珈琲店などの飲食店がある。歩いてすぐなので知っておれば便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 北側に大きな公園があるのが良い。駅のトイレは以前ひどかったがここ一年の間に新しくなってこれには満足している。阪急のトイレはどこもきれいだがここだけ最後まで昔のままだったので良かったと思う。エレベータやスロープなどは一応あっる。多機能トイレや新しいトイレはベビーカーや車いすも使える。 |
治安 |
4 |
メリット | 高級住宅街なので北側も南側も治安の悪いというイメージもない。駅も駅周辺も再開発された後で信号、道路なども真新しく広い。とてもきれいなイメージ。夜も繁華街がないので同じだと思う。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | そもそも賃貸物件が少ないと思うのでなんとも言えない。住みやすさという点では交通の便や住宅街というところから静かに暮らせると思う。 |
2024年2月 御影駅
もにさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
山間の静かな雰囲気がかんじられる。 タクシー乗り場、バス停も目の前にある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニ、パン屋、銀行、洋菓子屋がある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
老舗の喫茶店等、小さなカフェがある 焼き鳥屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小児科、幼稚園も多い。静かな街で治安がいい |
治安 |
5 |
メリット | 変な人、騒ぐ若者等いない。ゴミも少ない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ある程度土地の価値が高いので、常識のある人が集まる |
2024年2月 御影駅
やーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
大阪方面側の駅が綺麗 ロータリーがあり送り迎えがしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット |
コンビニが近くに3つもある。 クリニックが入ってるビルがある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 美味しい焼き菓子屋さんが近くにある。シャトレーゼも近くにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに小学校、中学校がある。高校も少し坂を登ると神大付属がある。駅も多目的トイレがある。エレベーターもある |
治安 |
4 |
メリット | 駅のすぐ近くに交番がある。酔っぱらいなどもあまり見ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 三宮まで15分ほどで行けて、西宮北口までも10分ほどで行ける |
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。