三国駅(阪急宝塚本線)の口コミ一覧【2ページ目】
三国駅の総合評価 (ユーザー106人・599件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
599ユーザー投票平均
三国駅の口コミ一覧
- 106 人 の口コミがあります。
- 106 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2022年8月 三国駅
ひぐまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 普通しか止まらないが梅田まで近いので問題ない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにクリニックモールができたばかり。商店街もある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ガストやパン屋、LOTTERIAはある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 静かで落ち着いた環境。良い幼稚園、保育園もある。 |
治安 |
5 |
メリット | 大阪市内ではトップクラスに治安はよい所だ。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 便利な割りには物価は安く、スーパーも複数ある。 |
2022年8月 三国駅
ひなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まるので本数が多く便利です。駅も大きくいろんな線が通る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅内に薬局、スーパー、パン屋さんなどがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くに美味しいお店がいっぱいある。飲食店に関しては悩まない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅に多機能トイレがあり、エレベーターもあるのでベビーカーや車椅子でも問題ない |
治安 |
5 |
メリット | 駅は新しくて大きいので清潔感があり、とても綺麗 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性もよく家賃もそこまで高くないのでいいと思う |
2022年5月 三国駅
さんたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 普通電車しか止まりませんが、梅田まで数分で行くことができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルの中にスーパーや薬局、病院も充実しているので駅チカで色々なことが済ませられます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファミレスやファストフード店などが数店駅の建物の中に入っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多目的トイレがあり、そこでベビーカー事入ってオムツも変えられると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅や駅のトイレなどはある程度綺麗です。駅前に交番があります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 梅田まで数分で行くことができるが、そこまで家賃相場は高くないイメージ。 |
2022年3月 三国駅
【メリット】 駅やロータリーが整備されてきれい。駅前にもコンビニ、飲食店や、100円均一、本屋、カフェ、
……続きを読む(残り235文字)
2022年2月 三国駅
2022年2月 三国駅
【メリット】 梅田から3駅と近いのが良い。ただし普通電車しか止まらないが、激混みの電車ではないので通勤・
……続きを読む(残り133文字)
2022年2月 三国駅
【メリット】 島式ホームの駅です。駅ビルの中にも様々なショップが入っていますが、駅周辺にも飲食店、娯楽施
……続きを読む(残り141文字)
2022年2月 三国駅
【メリット】 地味な駅だが周辺には飲食店やスーパーもそろっており、少し歩くと大き目の商店街もあり不自由は
……続きを読む(残り157文字)
2022年2月 三国駅
【メリット】 三国駅は、全体的に大きいためとても場所もとても分かりやすいこと。そして、良く自分は、三国駅
……続きを読む(残り125文字)
2022年1月 三国駅
2021年12月 三国駅
【メリット】 梅田から近く、駅を降りると周辺の施設も充実している。遊びから食事さまざまなお店が連なる街、
……続きを読む(残り184文字)
2021年12月 三国駅
【メリット】 駅ナカには百円均一、コンビニ、ドラッグストア、託児所、パン屋さん、クリニックがありとても便
……続きを読む(残り145文字)
2021年12月 三国駅
2021年12月 三国駅
2021年12月 三国駅
【メリット】 シンプルな駅で急行が止まり大きい駅だけど、特にこれと言ったお店があるわけでもなくシンプル!
……続きを読む(残り141文字)
2021年11月 三国駅
2021年11月 三国駅
【メリット】 大阪市淀川区の1番北にある駅で、駅は高架になっていて、駅ビルの中に、ファミリーレストラン、
……続きを読む(残り165文字)
2021年10月 三国駅
【メリット】 アーティストのaikoの地元の駅であり、「三国駅」という曲が発売した時には駅には巨大なポス
……続きを読む(残り231文字)
2021年10月 三国駅
2021年10月 三国駅
【メリット】 駅の建物内が充実しています。コンビニ、スーパー、薬局、本屋さん、ATMなど、ある程度揃って
……続きを読む(残り202文字)
2021年10月 三国駅
【メリット】 駅にドラッグストアや100均などもあり駅の下にガストなどもありとても便利です!!
……続きを読む(残り115文字)
2021年10月 三国駅
【メリット】 駅直結で、100円ショップ、本屋さん、カフェ、クリーニング屋さん、ガスト、ロッテリア、ドラ
……続きを読む(残り114文字)
2021年10月 三国駅
【メリット】 都心の梅田へは3駅目で交通の便はとても良いです。昔(昭和)の頃は豊中に向かう神崎川を大きく
……続きを読む(残り148文字)
2021年10月 三国駅
2021年10月 三国駅
【メリット】 梅田から10分で、ガヤガヤしてなくて落ち着いた駅です。すぐ側に商店街があるので、雨にほとん
……続きを読む(残り158文字)
2020年4月 三国駅
【メリット】 駅周辺にはコンビニやスーパー等があり非常に商業施設が充実したところです。その為、仕事に通勤
……続きを読む(残り138文字)
2020年2月 三国駅
【メリット】 駅のすぐ横のビルにドラッグストア、スーパー、病院などがあり、駅まで行けばとりあえず何でも揃
……続きを読む(残り192文字)
2020年2月 三国駅
【メリット】 駅に本屋、飲食店、ドラッグストア、パン屋、100均など一通りの店があり便利。駅周辺も各種シ
……続きを読む(残り184文字)
2020年2月 三国駅
【メリット】 駅直結の商業施設が有り、スーパーマーケット、病院や薬局など、生活に必要なモノがほとんど駅周
……続きを読む(残り123文字)
2020年2月 三国駅
【メリット】 三国駅は梅田へのアクセスが非常によく電車で10分程で行けます。新大阪駅も近いのでJR、地下
……続きを読む(残り106文字)
2020年2月 三国駅
【メリット】 三国駅はスーパーや病院などの施設と一体となっており、仕事帰りなどに寄りやすいので非常に便利
……続きを読む(残り157文字)
2020年1月 三国駅
【メリット】 駅前にアーケード付きの商店街があり、昔ながらの商店も残っていて庶民的な落ち着く町です。コン
……続きを読む(残り159文字)
2020年1月 三国駅
【メリット】 一見よく見かける風貌の駅であるが、駅の出口によってその表情が違う。まず西口側は高層マンショ
……続きを読む(残り300文字)
2019年10月 三国駅
【メリット】 一番のメリットは大阪の中心部梅田まで10分もかからないという利便性の良さです。特急、快速は
……続きを読む(残り115文字)
2019年10月 三国駅
【メリット】 十三、梅田へ1本で行くことができ、伊丹空港へも乗り継ぎが良ければ30分程度で行くことが可能
……続きを読む(残り181文字)
2019年9月 三国駅
【メリット】 駅の近くにはジャンカラ、スギ薬局、鳥貴族、王将など仕事帰りにちょこっと寄れる店があり便利で
……続きを読む(残り124文字)
2019年8月 三国駅
【メリット】 三国駅は梅田駅から10分以内の場所にある大変便利な立地です。周辺は住宅街ですので、マンショ
……続きを読む(残り119文字)
2019年6月 三国駅
【メリット】 三国駅周辺には、昔ながらの大きな商店街があり、現在も多数の飲食店、お店が開いています。 ……続きを読む(残り159文字)
2019年6月 三国駅
【メリット】 駅ビルのヴュールが便利です。スーパーもファーストフード店も入っているので、帰りがけに用事を
……続きを読む(残り117文字)
2019年5月 三国駅
【メリット】 三国駅周辺にはコイン自転車置き場がたくさんあります。駅と直結しドラックストアやパン屋さん、
……続きを読む(残り164文字)三国駅の総合評価 (ユーザー106人・599件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 599 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。